2006年08月16日 01:02
今夜はどうしてもピザな気分なのら~というオット。
あたしはピザは食べたくないのでじゃ、meは寿司にする~
ということで、わーい、
やーっと人気のshibucho(シブチョウ)のお寿司を食べることができました。
やったわwシブチョウはちょうどヒーの行き着けのピザ屋さんの隣のエリアにあるんです。
お持ち帰りだったんですけど、かなり美味しかったんです、これが!!
この和紙でくるまってるのは じゃん、うにといくらチン!!
こんな風に丁寧に包んでくれるお持ち帰り、見たことなかったあたしですw
箱も笹の葉っぱがいっぱいでなんとなく高級感あふれてまして。
ウニの隣はおカミさんのお勧めで選んだアナゴの塩焼きです。
お勧めなだけあって香りもよくてさっぱりホクホクで非常に美味!
そしてウニはもううっとりです~。参りました!とろけるとろけるw もちろんいくらも◎。
こっちの独特のぷちりとした固いいくらじゃなくって自然なものでした。
エビに、あじ、タイラ貝(ホタテがなかったので)、いか、まぐろです。
あ、マグロが写ってない!マグロもめちゃめちゃ美味しいんですけど~!!
えびもホントに大振り!のぷりぷりで、あじ、タイラ貝、イカも普通の店のとやっぱり違~う!!
ここホントにアメリカですか?ってくらいまじで美味しいです。
バッテラが美味しいのでこちらも注文。
サバは苦手という方も多いと思いますが、あたしも普段はサバは頼まないです
これ別物ですよ~。美味しいと評判だけあって、かなりグッド!
このバッテラ、昆布に秘密があるのかにょ~、
とってもジューシー!!さば゙臭くないし。
バッテラは半分だけ食べるつもりが(全部で7個)完食してしまったあたしです。
それだけ美味しかったのデース!!
こちらではお客さんの希望により1貫でも注文できるのがまた嬉しい。
色んなもの食べれるものね。日本のおすし屋さんって大体2個セットになってません?
あっ、そして素朴な疑問ですが一貫って1個で良かったっけ?それとも2個で1貫?!
はぁ、こんなに美味しいのが食べれるなんて幸せ幸せ~泣きそう。。。
さすが狭い店内、いつも込んでるだけあります。
ちなみにお値段はこれ全部(to go なのでチップなしよ)で
$26.83(¥3,085)!これって高い?安い?
でも値段に合ってる味でした。またお持ち帰りしなきゃですね~。ヒーもっとピザ食べるw?
しかし、カウンターで思い切り食べてみたいですな~。
☆おまけ☆:ヒー坊の食したものはPapa John's(パパジョーンズ)の
イタリアンソーセージ、ラージサイズ$12(¥1,380)でした(食事4回分の量w)