Good cop and Bad cop

2006年10月07日



注意あの、今日もめっちゃ長いので
スルーするか、暇で暇で仕方がないって時
にでも読んでください。

先にご挨拶。
みなさん、良い週末を~ハートハート

ふたば本題ふたば

契約してる携帯会社から、
simcardのアップグレードをして下さいと
お知らせが来てました。

sim cardというチップを取り替えるだけなので
2,3分でできるらしい。
ちらっとcingular(シンギュラー)のお店に立ち寄りました。

で、あたしのものは問題なく終了したのですが。。。
オットちんのに異常に時間がかかってます。
とっても不安そうなオットちん。


担当者のTimによるとヒーの機種は
新しいチップ対応ではないらしい、
前のカードは上書きされててもう戻せない
要するにヒーの携帯電話を稼動させることは
不可能

なんですって。。。

それを聞いたヒーはあまりのショックに言葉が出ませんがーんがーん

ヒーは1年前に携帯電話が壊れたんです。
機能にこだわるヒーは
現在のシンギュラーには気に入る機種がない、
この先2,3年は使うだろうと

見込んで
ebayで$200でこの機種を購入。

Good cop and Bad cop


シムカードといって、そのカードに個人の情報が全て
記録されています。シムカード対応の機種同士であれば
携帯電話会社関係なしに、カードの入れ替えのみで
機種変更が簡単にできる仕組みです。

それで、そのヒーの使ってるものは
cingular(シンギュラー)では取り扱ってない機種
なので、新しいチップは適応外で
稼動も止まってしまったってわけですね。


でも、対応機種のリストがあるわけで、
Timがそのリストチェックを怠ったために起きたミス。
彼は「自分のせいですっ」とあっけなくミスを認めてました。


それでヒーが
「so, what is my option?どうしたらいいの?」

Tim:「I'll give you a FREE PHONE.無料の機種をさしあげます」





って持ってきたのが、これ下

Good cop and Bad cop


ヒーは覚悟はしてたものの、
またまたショックで空いた口がふさがらないがーん

あたしもびっくりびっくり!
ちょっと待ってください。冗談でしょ?
これが彼がもらえる機種なの?
ありえない
彼の機種はこれよりはるかに上の機能を持ってるのに。

wait!wait!wait!You're kidding me?!
Is this the only phone he can get?
I don't think so. His phone is mcuh better than this.」

これが下


Good cop and Bad cop


これですよ?!下

Good cop and Bad cop


Tim:「I know I understand、but...
わかってますけど。。。」


「Hey Tim, if you understand why you're trying to give him
this piece of アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)p.

The reason why we are here is that
you guys told us to get an up-grade sim card.
we don't want to swith the phone model.
If we didn't come in here,
his phone would be totally fine!ムカッ
Am I right?

ha-,No, no, no!No way
he can't take this phone,
we are supposed to get an UP-grade,
not Down grade!!

You should give him a different phone
just as good as this model」

「Tim,わかってるならどうしてこの古い機種を勧めるの?あなた達が
アップグレードしてというからここへ来たんです。機種を変更しに来たんでは
ないんです。ここへこなければ彼の電話は今までどおりに使えたんですよね?」


tin:「yes、使えてました。。。。」

マイメロ:「この電話は受けとれないですね、アップグレードしにきたのであって
ダウングレードしに来たのではないんだから。これと同じくらい
良いものをくれるべきでしょ怒り

もう信じられない。こんな変なのをくれようとするなんて。
ヒーはあまりにも怒り過ぎて黙ってるしさー。

それか、
気に入った機種があれば良いディスカウントをあげます
と言うのです。


マイメロ:「ノーノーノー1ドルだって払いたくありませんから。
同等の機種を無料にして下さい!!」


ヒー:「まぁまぁ。じゃ、機種をちょっと見てくるからぁ~♪」


そしてヒーのと同じ機種はないけど
それよりちょっとグレードが上のが一つありました。

Good cop and Bad cop

きっと高いに違いない........


ヒー:「これ以外に気に入った機種はないんだけど、これはいくらになるの?」

Tim:「契約更新で$300です、でもディスカウントで$200持ってけドロボー!」

マイメロ:「$200ですって?!ははは(マジで笑いましたあたし)
本来なら$1だって払わなくっても
良かったものを$200?!絶対に払いませんよ!」



Tim:「....でもぉこれはぁ~最新の機種でぇ~
彼の今持ってるのより上なんですぅ...」

マイメロ:「だから!同じ機種がないんですよね?怒り
同じこと言わせないで欲しいんだけど、
彼の機種が使えなくなったのは
あなた達のせい
なのに、
どうしてあたし達が$200も払わないといけないの?
おかしすぎる。払いませんから!」

沈黙。。。。。

 ヒー:「もうちょっと安くならないかなー。この機種の方が
良いってのはわかるんだ。でもさすがに$200はねー」


Tim:「わかりました。ちょっと待っててください」
といってマネージャーに確認しに行きました。

そして、「じゃ、$150はどうっすかね?これ以上は無理です。」

との返事。これにも納得のいかないあたし!

マイメロ:「無料じゃないといやです。
払わなくて良かったものに
何故$100以上も払わないといけないのですか?
マネージャーと交渉してるようだし、彼と話させて」

彼がマネージャを呼びにいってる間
あたしとヒーは話あいました。

マイメロ:「どうする?Tモービル(別会社)に変える?
でもファミリープランがいいからあたしも変えないといけないね。
そしてたら手数料が一人$30くらいだから
最低計$60の出費+シンギラーのロールオーバーサービスがなくなってしまう



ヒー:「一応さ、この機種の方がちょっとは上だし、$150払ったとして
このmeのやつをebeyで$100で売れば悪い話じゃないよ。」


マイメロ:「ふーん、中古あつかいになるのに、いまさら$100で売れるんだ(疑)
だいたい、お前もロックかかってるような電話を買うなよな!」

そしてマネージャー登場。


マイメロ:「話は聞いてると思います。あなた達が勝手に
アップグレードを呼びかけておいて
彼の機種が使えなくなってしまったんですよ!

それですいません、$150払ってくださいとは矛盾してるよね。
ここへこなければお金も時間も無駄にすることもなかったんです。
これを無料にしてください」


マネ:「これ以上のディスカウントは無理です。これはサービスなしの
機種だけを買おうと思えば$400以上するものなんです」


マイメロ:「でもここへこなければ、機種変更する必要はなかったじゃないですか!!ムカムカ

マネ:「いいえ、チップを交代しなければ来年からシステムも変わるし
彼の機種はシンギュラーから買ったものではないので
稼動が停止するはずです。
どっちにしろ変更しないといけなくなるはずですよ」



マイメロ;「えぇ?びっくり!Timに聞いたときはそのまま使えると言ってましたけど!
システム自体変わるなんて知らなかったんだけど!、Tim、使えるって、そう言ったよね?」

Timちん「。。。。。。機種の確認をしなかったのはmeのせいです」

一同:????

マネ:「.....とにかく、彼が確認をしててカードの上書きをしなければ
12月いっぱいはヒーの電話は使えてたけど、
来年からは使えなくなります。。」


そういうことなら話は別よね。
シンギュ゙ラー以外のとこから
新サービスに対応できない機種を使っていた
ヒーも悪いのではないですか!

マイメロ:「あのね、使えなくなるならなるって
早く言ってくれれば
時間を無駄
にすることもなかったのに。
それは知らなかったのです。
そういうことなら、あたしも理解できますから」


ヒー:「you達のサービス自体は気に入ってるんだ。
いくらmeの機種がシンギュラー以外のとこで買ったとものだしても、
今日の対応にははっきり言ってがっかりしてる。

同等の機種はないし、無料という機種は
この古いタイプ
だし。
変更しなければならないというなら、
12月まで考える時間はあったからね。

youもここのマネージャーしてるくらいだから
わかると思うけど、
meは機種にはこだわる方でね。

この古いタイプを受け取ることは
どうしても納得がいかないんだ。
契約会社を変える気もないし、
できればお互い納得の上で解決したいんだけど」


マネ:「それで、精一杯のディスカウントをあげるんです。
悪い話ではないと思いますが。ケースもさしあげますね!」

ヒー:「この機種なら満足だよ。メモリーカードもついてるしねニコニコ

となんたらかんたらマニアックな話題で盛り上がるお二人。


Timが最初にヒーの電話はどっちみち使えなくなるって言えば
ここまで長引くこともなかったんです~。
あたしもTimが嫌いとかけちってるわけではなく、
その曖昧な説明や態度、対応に納得がいかなかたっただけなの。

それを伝えて最後は皆笑顔で、
うちは$150払って一見落着。

店を後にして、

マイメロ:「あんた、またあたしにbad cop(悪い警官)やらせたわね~」


ヒー:「ははは、そうだね。
でもme達ってばいいチームじゃーん。

youは感情をコントロールするのが
下手だからさ、そのまま悪役やって、悪者に見せとけば、
冷静なmeも最後にまとめやすいってな感じでね!」


マイメロ:「....確かに。でもお前の電話なのに
あたしが文句言って、あんたは最後はマネージャーと
仲良く話したりしておいしいどこどりだな!


....でもこの電話がebayで$100
で売れれば、
最新モデルに$50なんて
結局はラッキーだったのねハートあたし達」


ヒー:「そうだよ、もしTimがmeのこの機種は新カード対応じゃないって
気付いて、そのままこの機種がストップしてたら
もっと高いお金を出して機種変更しないといけなかったのだから」


マイメロ:「っていうか、もうシンギュラー対応以外の電話は買うなよ!
またシステム変わるかもしれないんだからさ」

ヒー:「はーい♡ 」

結局はラッキーだったのかな?あたし達は。
最近いつも悪役をやってるあたしなのです。。。


ちなみに今現在かれの元の機種はオークションで$75の値がついてます。

日曜が落札日です。$100いくかな~??


同じカテゴリー(my:Diary)の記事
see ya!
see ya!(2007-10-16 04:51)

I am confused
I am confused(2007-09-25 07:51)

my weakness
my weakness(2007-09-25 01:59)

see ya!
see ya!(2007-08-15 01:22)

love Huntington Beach
love Huntington Beach(2007-06-27 03:57)


Posted by ラム at 04:23│Comments(21)my:Diary
この記事へのコメント
ふむふむ…
一気に全部読んじゃいましたよ。

考えてみればアメリカの広告って
「FREE!!!」とか大々的に書いといて
その下に「なんちゃらを購入の方に♪」とか
小さく書いてたり、
すごい紛らわしい広告多くないですか?
グレーゾーンなやり方に
私も何度頭で湯を沸かせたか…

ホント、おつかれさまデス。
Posted by yuki at 2006年10月07日 05:16
ははは、いつも面白い二人の会話を楽しみにしてます。

最初はどうなるかと思いましたが最後はマイメロさん達とって良い方向
に話がまとまり良かったですよね。

本当にお疲れ様です。

マイメロさんが奥様で旦那様は助かりましたね。

Have a great weekend♪
Posted by ★るんるん at 2006年10月07日 05:47
☆Yukiさん

あは、一気に読んでくれてありがとう!
Yukiさんこそ、お疲れです笑

そうですよね、アメリカの広告やクーポンとかって
とってもトリッキーです。
条件がたくさんで使えないこととかも多いですよね~。
かと思えば期限切れのクーポンが通ったりすることも。
なんて適当な国なんでしょうか笑
Posted by マイメロ at 2006年10月07日 08:45
☆るんるんちゃん、

面白いの好きなのでありがとうw
そうそう結局は得したので良かったのです。
いつもこんな感じの運なのですよ、あたし達は。。。

そうだね、あたしが感情の激しいタイプで
却ってよかったのかもしれませ~んw(と思いたい)

ありがと、るんるんチャンもね!
まじで今度4人で遊びましょうよ~。
Posted by マイメロ at 2006年10月07日 08:49
マイメロちんそこまでちゃんとクレームいえるなんてすごいわ。
尊敬しちゃう。すっかりアメリカンだね。
怒りの収まり方も早っ。それもすごい。

でも、アメリカってなんかサービスに関して理不尽な事多くない?
後手後手になる事がしばしば。
何かを買うたびに私もクレームしてるよ。
売る人ももっと商品や接客の勉強してほしいよね、

ヒーの携帯は希望通りの100行くといいね。結局、得だったんだよね???
Posted by ta at 2006年10月07日 08:55
なんという素晴らしいコンビなんでしょ~(*^^*)
ヒーさんの落ち着きぶり・・・
えっと誰の携帯の話だっけ?って思ってしまいました(笑)
Posted by はぴ at 2006年10月07日 10:28
さろ、ぜんぜんわかんないよ~。 しむカードって
なんですか? うちは、ヴァージンモービルといって
プリペイドの携帯です。 ともだちがいない(笑)
さろ&じょんずにとって、携帯はあまり必要ないの
ですが、ないと不便なので、とりあえず持っている
ってかんじです。 最初に出てきた、モトローラの
タダ電話、さろならもらっちゃって一件落着でした
ね~☆(笑)
Posted by さろ at 2006年10月07日 15:39
しっかり読んだよ~ん♪

でも、マネージャーの言っていることがどこまで本当なのか僕は疑問に思いました。電話って基本的な機能は同じだからそれがそれほど古くないのに12月から使えなくなるって言うのはあまりにも突然な話でアメリカにごまんといる旦那さんと同じ機種を使っている人たちが団体訴訟をおこしてもおかしくないと思うんですよ~そんな危険なことをこんなに大手の電話会社がするかな?
たぶんこれは旦那さん&マイメロさんを納得させるためのでまかせだったようなきがしてしょうがない・・・
でも、格安で最新機種おまけにEbayで高く売れれば問題なしだよね♪
Posted by JapanSFO at 2006年10月08日 01:23
こういうのよくアメリカであるよね。
説明不足。。
最初から悪者になる必要なかったのに。
でもいいよね。いいもの手に入ったんだから。
マイメロの苦労も報われたね。;)
Posted by ゆうころ at 2006年10月08日 11:30
暇な私は一気に読んじゃったよ~ん。ってかJSFOさんの言った事が気になる~!そう言われたらそうかも。。?マネージャーもクレーム処理のための対処方として、言っただけ?でもそんな事したら、Youたちが怒り倍増で戻ってくる事ももちろん承知よね?う~ん、でも気になるから一応調べてみ~っ!!

私ももしほんとに使えなくなるのら、You達の選択は正しかったと思うよ!このTimって人も使えないな~、何かボーっとしてそう。笑。あたしもかなりガサガサーだから、こんな時訳分からん英語でガーって文句言ってそう。笑。

君達ナイスコンビだよね~。一歩間違ったらサギグループ!?いやいや、悪いのは向こうだったね。w でも勉強になりました、サーフ家も参考にさせていただきます。笑。
Posted by Mina at 2006年10月08日 20:04
☆Taちん、

すごいというか、これはもう
悪い警官、良い警官のルーティンですので。
アメリカンと一緒にしないで~。
だからよー怒りの収まりがでーじ早かったわ笑
最後はみんなで和気あいあいとしてたからね。


そうだね、接客のやりかたに関して文句言ってたら
きりがない。もうこれは国柄だから、
そこら辺をもう求めてはいけないのかもね。
ヒーの電話は102行ってました。
はーい、お得な買い物になりましたw
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 05:36
☆はぴちゃん、

最後まで読んでくれてありがとw
だからねー誰の携帯よってな感じですよ。
でもヒーがいないとあたしやばいです。
感情のままに動くので。もっとコントロールできるようにならないと。
これ課題です。
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 05:37
☆さろさん、

えーそうですか?でもあたしはそのヴァージンモービルって
のを全く知りませんでした。
あーあたしもヒー以外
誰からもかかってきませんよ~笑
うちは携帯持ってる代わりに
家の電話を引いてませーん。

あはは、なるほど、さろさんは
あれでOK出しちゃうのですね。
普通はそうなのかな?
うちがエキサイトしすぎたかもしれないですね。
でもヒーはマニアなので我慢できないのです。。。。
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 05:42
☆JapanSFOさん、

しっかり読んでくれてありがと~笑

あたしも店を出てからそれは疑問に思ったんです~!
ヒーにも「マネージャーでまかせいってないよね~」
と聞いたんですが、いんちき電話を使えないように
ロックするシステムに変更するのはmake senseだそうで。
同じ機種をもってるひとも
いずれは変更せざるを得なくなるみたいです。

ヒーも元の機種をシンギュラーを使ってる人に売ってしまうと
迷惑だし、一応調べたみたいですけど。
でも12月いっぱいきっかりに使えなくなるってのは
やっぱりうそくさいかもといってました。

来年明けたら元の同じ機種では使えてるのか
また調べてみま~す。
でも、そうですね、$102の値がついてるので
結局$50で機種変更したと思えば安いので
どっちにしろ良かったかなと思ってます。
アドバイスどうもありがとう♪
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 05:57
☆ゆうころ

あるあるー。聞かないと説明してくれんし、
聞いても間違ったこと言われることもあるからね。
ほんとに油断ができないわw
そうだね、いいもの手に入ったのだし、
いいかなーと思います。
でももういんちきというかシンギラー以外の
電話買うのはこれからは禁止w
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 06:00
☆暇なMInaちん、

読んでくれてサンクス~。
そうそう、あたしも疑ったさー。でもあの時点では
どうしようもないからねぇ。一応ヒーも調べてるみたい。
そうだよ~、もしうそだったら怒り倍増です。
今調べてあやふやだったとしても
来年明ければわかるしー。もしヒーと同じ機種がまだ
使えることが判明したら、$150返してもらいますからw

Timもさ、ただの従業員で細かいとことか
わかってないんだから、彼に文句言っても仕方ないんだけど。
そうそう、あやふやな対応でいらいらするわけー。
傍からみたら「無料電話が欲しくて騒いでる女」
に見えてたかもしれないわー。

えー、そうだよ、うちらって普段はめちゃナイスなんだからw
切れるのは向こうに落ち度があるときのみ!
サーフ家は熱いからどっちも悪い警官で
コンビにならなさそうw
Posted by マイメロ at 2006年10月09日 06:07
さっきは電話で話せて楽しかったわ~。
あたしの勘違いよ、ちゃんとブログ毎日更新してるやしなぁ(笑)

うちもシンギュラーなんだけど、いつも請求書が送られてこないのよね…。スコットがこれまで4回位電話して、送るように催促してるんだけど送られてこない…。今月も電話して今度こそ送りますって言ってたけど、ホントにちゃんと届くかしら?お国が違うとこうも違うかぁってあらためて思ったね。

でもマイメロかっこいいわぁ!!クレームを言ってさ。あと、ヒーとマイメロの2人、ナイスコンビだよね~(笑)夫婦ってうまくできてる!
Posted by ぶどう at 2006年10月10日 07:19
☆ぶどごろ
だからよーyouの勘違いだったけどさー
気にして電話してくれてありがとー。
久々で楽しかったよ~。

あたしもスコットちんの写真見逃してたし!
はーみれて良かったと満足よ。

シンギュラーのカスタマーサービス悪いような気がする。
元AU店員としてはありえんよな~笑
かっこよくないよ、感情が激しいだけさー。
コンビにならんとやっていけーん。
そうだね、どの夫婦もみんなバランスとれてると思うw
Posted by マイメロ at 2006年10月10日 08:07
今度二人でお茶でもどうですか?
Posted by ★るんるん at 2006年10月10日 12:49
☆るんるんちゃん、

いいですね♪
平日はランチ時間とれますよー。
あとで、メールしますね!
Posted by マイメロ at 2006年10月11日 04:29
☆るんるんちゃん、

いいですね♪
平日はランチ時間とれますよー。
あとで、メールしますね!
Posted by マイメロ at 2006年10月11日 04:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。