ラスベガスでのご飯は?
全く下調べをしてこなかったので、どこにするか
なかなか決まらなかったのでいろいろ
調べてくれば良かったとちょっと後悔しました。
安全にイタリアンへ。通りすがりで決めました。
アルデンテというレストランです。パリス内にあったと思います。
ガーリックブレッドにヒーのチキンパルメジャン、ブライアンのラザニア
ニーナはシーフードパスタレッドソースであたしは子牛のピカタ。
ガーリックブレッドもウマイ!ピカタもとっても美味しかったですよ~。
お肉とケイパーを一緒に食べるととってもジューシー!!
3枚あったのだけど、全部食べちゃいましたw
さすがのあたしにもボリュームたっぷりピカタの後は
アペタイザーをスキップしたかいもなく、
何も食べられなかったですね。デザートまで行きたかった。。。
その後、ギャンブルして、エッフェルタワードリンクを飲みながら
入ったオイスターバー!!
すっごくつまらなそ~にカキのからを向いてる姉ちゃん。
ちなみにあたしら全員ビールかなんか
飲みかけだったのでドリンク持ったままカウンター席へw
要するに飲み物持込。
うるさくないのがベガスのよいところ?
ここにはニーナもあたしも大感激!
生牡蠣がとっても美味でした~。
安いよ12個で$18(¥2000くらい)
もっと食べたかったわん笑
他にもお洒落な仕上がりな
シュリンプとかツナとかサーモンの美味しそうなメニューがありました。
ここはお勧めしてもいいところですね!
休憩にちょっと寄って少しだけつまむにも最適です。
そして、翌朝は数年ぶりに本場のデニーズへ行きたいと
いうブライアンのリクエストでデニーズへ。
日本のデニーズとは全く違うんですよね。
ヒーも東京でとっても楽しみにしてたデニーズに入ったとき
怒ってましたwこんなのは全然デニーズじゃないと!
ブライアンもパンケーキを堪能して大満足な様子。
この食べかけはアチキのフィリチーズステーキサンドイッチ。
なかなか美味しいよ~。朝から肉肉でやる気満々なあたしw
えっとこの日のディナーはブライアンのご両親と妹さんも
一緒でしたので、バラエティー豊富なバフェへ。
リオでシーフードバイキングとかしたかったけど、
何せあそこは並ぶ並ぶ、加えてヒーやブライアンのママは
シーフードNGなので無理っすよね
ので行ったのはハラス内のフレイバーというとこですね。
ブラジル料理、イタリアン、中華、メキシカン、シーフード、
寿司、デザート
という内容だったから楽しみにしてたけど~。
正直言っていまいちかなw
種類と量はかなりすごかったです。
写真、全部は撮りきれませんでした。
だって寿司も巻きものがちょっととシーフードは
ムール貝に小さいシュリンプと縦半分に切ったカニの脚。
えぇこれだけっすか?!
でもカニやシュリンプ、プライムリブステーキやカンパオチキンは美味しかったですよ。
イチゴをチョコでコーティングしたやつやアイスクリームも美味しかったです。
アイスのトッピングが充実してたのが良かったね
とにかくたくさん食べました。食べ過ぎかも~
この後はtiの海賊ショーを見て(イマイチです、アクションがほとんどなく、変なダンスばっか)
ハワイアンバーへ行きました。
バーテンダーがいろいろ技をもっててかっくいい~!!
その後、ベニーシャの人気クラブ「タオ」へトライ~と
思ったら、ものすごい行列。
あまりにも人が多すぎて
列ではなく、人だかり。
並ぶことで時間をつぶすのはもったいないので
あきらめてバーホッピングを続行することに。
あ、移動中もお酒やさんに度々寄って
ビールやカクテルは
決して手放さないアテクシ達でした。
ベガスでは公共の場で歩き飲みもオッケーらしいです~。
CAではNGです!!。
野外バー、carnaval(カーニバル?)へ。
ここでブライアンの家族とはばいばい。
面白いご両親であたしとヒーも彼らのことがすっかり大好きに。
カーニバルの後は例のオイスターバーへ行ったんだけど!
もう終了でしたぁぁ。あぁ残念です。
それで、ニューヨークニューヨークまでタクシーが捕まらないので
歩いて戻って、今度はアイリッシュバーへ。
生バンドが演奏しててなかなか楽しかったです。
ここも閉店になったところで
お腹すいたので、24時間開いてるアメリカンなんとか?
(酔っててもう覚えてましぇ~ん)
でスナックをつまみました。
そこで一気に疲れが襲ってきました。朝の4時半。。。。
もう寝ようかということで、最後の夜はお開きに。
ブライアン&ニーナは木曜から日曜まではCAに遊びに来るので
週末また彼らと会う予定です。
疲れたけど
よく食べよく飲み&歩きすぎたけど楽しかった
ベガス旅行でした~。