you have a ・・・・

ラム

2007年06月09日 05:06

オーラ!
最近冒頭の挨拶ネタが
つきてきて困ってるマイメロです
ってかいつからこんなこと
始めたのよあたし(笑)




みなさんはお家では
よく動く方ですか?



あたしは家事とか
やるべきことをやらないと
いけないとき、全てを一気に
終わらせます
このときは動く動く!


その代わり、それらを終えて、
一旦ソファに落ち着くと
もう腰をあげませ~ん(笑)



例えば、


DVDディスクをプレイヤーに入れるとき
グラスのお水が空になったとき
ちょっと寒いわ~とブランケットが欲しいとき
梅キャンディーがなめたくなったとき



などなど、とにかく
ソファーから動いて何かを取りに行ったりする
作業などは
ヒューにお願いしちゃってるアテクシ。



一応、
ヒュー受けするカワイイ言い方で
お願いします
ムフ



ヒューちぃーん今度このDVD見ない?
ヒューちぃーん寒いんだけど~




この辺り↓から
ちょっと命令系になってますが(笑)


ヒューちぃーんお水いれてきて~!
ヒューちぃーん梅キャンディーとってきて~!





ヒューはこうやって
可愛いワイフ、マイメロのために
マメに動くのが好き
(だとあたしは思ってる)


なので、嫌がらずに快く
おけ!
と言って、せっせと
物をとりにいってくれるのです~




おっと。ここらへんで、
鬼嫁とかビッX 
なんてみなさんに思われて
しまいそうですね!



よって自分で自分の
フォローをしておきますが(笑)


あたしもちゃんとヒューちんには
エロ親父の特権、
(とヒューは思ってる)

大好きなマッサージ

をしてあげるし~



結構こいつも

エルボーで!
ヘッドも!


とかいろいろ注文つけてくるけど(笑)


たまーに、
このポーズから一㍉足りとも動きたくないわ~
とうmyリラックス絶頂期に、

「マイメロち~ん、きゃん ゆー・・・・」
ってぶりっこで
お願いされたりなんかして(笑)



ちっ、今かよ、面倒くせ!
って思うときもあるけど。





日常レベルで
ヒューがあたしにお願いすることって
たくさんはないので、やりますよ~。
カウチから動かないでいいしねw



そして、
うっとりしてる彼の顔
みたら面倒くささもふっとぶのよね






彼のまだふさふさの頭を
なでなでするのも楽しいし(笑)
毛好き




きっと彼もそういう気持ちになって
あたしのためにいろいろ
動いてくれるんだと思うのです



ノロケはもういいよ、マイメロ!
ヒューにみられたときのための記事作成は
充分だよ、マイメロ!



って思ってる方がいるかと
思われ・・


やっと
本題に入りますよ、じゃ。
前置きながっ!



そんな
ものぐさ太郎で動かないアテクシと
せっせと家中を動き回るのが苦ではないヒューちんで
飲んでたある夜のこと







ほら、あたしって
最近ソジュにはまってるって
書いたじゃないですか。



梅干し入れて飲んでるって
書いたじゃないですか。





例のごとく、ヒューが冷蔵庫へ
ソジュのお代わりを
取りにいってくれました。



そして、あたしはリビングルームから、

「ヒュー、梅干しもいれて欲しいにゃん」
なんてリクエスト。


オーライ!
と二つ返事のヒュー。




その後、
冷蔵庫内を
ごそごそしてる
音が聞こえ出しました。





リビングからキッチンの様子は
みえないんだけど。


梅干しを探してるんですよね、きっと(笑)
彼は食べないからどこに
あるかわかんないんですよ。




しかし、


例の一件

があったじゃないですか(笑)

ギリギリまであたしに聞かない
ようにしてるみたい(笑)



ごそごそ、ばったん
引き出しの音が響き渡ります



「ヒュー梅干しが見つからないんでしょ~??(プププ)」




「・・・・・・・うん」




って認めたヒューの元へ
とうとう重い腰を浮かして
向かったあたし



その時、

「OMG!(おーまいがっ)」




「何?梅ぼしみつけた?」
ワーイ。



「You have a FOREST in the bottom of the drawer!」

(youってば!一番下の引き出しに「森」を(隠し)持ってるんだね!)


みたいな感じ?
下手な訳でゴメン





what??


「There is a Forest growing, babe!」
「森」が育ってるよ(笑))




「何なのよ?何のことを言ってるのよ?」



ってあたしがみたものは
何のことはない。





単なるあたしの
野菜達のこと(笑)


もうあたし、爆笑!




はぁ?これが「森」だわけ!

超大袈裟なんですけど~(爆)






だけどツボ
はまってしまったあたし。




涙を流すほど
笑ってしまいました





普段うちでキープしてる以上の
緑の野菜達
をみて驚いたヒュー


たまたま中国スーパーにしか売ってない
野菜達を買い込んだ日だったのです。





上の台詞は
こんなに受けてくれるとは
思ってなかったものの、
もちろん彼はジョークで言ったもの。





涙をながし、腹を抱えながら笑ってる
あたしと「森」
をみてヒューも笑い始めてしまいました。





そしてあたしは

「何て言ったの?よく聞き取れなかった、
お願い、もう一回言って!」





とリクエスト
かなりしつこい、このワイフw


あたしが超ウケてるので、
ヒューも嬉しそうに、


「だーかーら、"マイメロの引き出しには
ぐんぐん育った森

が潜んでる"って言ったの!(笑)」

それにつきあうオットもオットだw





ってか、冷蔵庫なのに
何で「あたしの引き出し」なのよ(笑)


しばらく笑いを堪能したアテクシ。




まじで、↑の台詞、
あと3回は言わせました。


うふ。さっきも彼が言った
セリフの確認のために
電話してまた言わせたの(笑)






で、肝心の梅干しは?




ちゃーんとありました(笑)
「森」の上の引き出しに。





「あぁここか!難しかったな!!」

とか言うヒューすけ


どこがよ!(笑)




日本人は普通野菜室には「梅干し」
は入れないんだよ、ヒューちん・・・





これでもう 
梅干しのありか
は学習したことでしょう・・・・





今思い出しても
軽くお茶碗3杯分は
笑えるヒューでした。



この子最高!!!


ここまで書いといて何だけど。

その場にいないと面白くないかもね!
内輪ジョークでごめんね!(笑)




それではみなさんも
笑い(=laughter)の
溢れる週末を過ごしてくださいね

アディオス!




昨日の良かったこと


*ヒューが洗濯物をたたんでくれた
*食器も洗ってくれた
*間食控えることができた
*ジム行かなかったけど、腹筋だけした

映画

*NEXT:7.5☆


ニコラス・ケイジ主演。
自分の未来が
最大2分まで見えるという能力をもつ主人公が
運命だと信じてる女性にとうとうご対面。
しかし、爆弾騒ぎに
巻き込まれちゃうという話。


かなり面白かった!!
こういう時間にまつわる
ストーリー大好きです!!ニック、適役!

シリアスな中にもところどころ、
ユーモアがちょっぴりまざってる演技は独特だよね。
彼ってGone in 60 Seconds
のリーダーとかさ、
シャープな役が本当にぴったり。




昨日のあたし:47.6kg/18.6%
運動は:腹筋とストレッチのみ


06/07(木)お腹に入ったもの

(毎日のゴール)
Exercise day=1700-2000kcal
Non-Exercise day=1400-1500kcal

********************************************************

:ガーリックステーキ4切れマシュルームトマトソース
+白米+スチームベジ

=350


********************************************************
:ガーリックステーキ(マッシュルームトマトソース)6切れ+スチームベジ+白米

=550

********************************************************


:玉葱+シャブシャブ肉ピリカラ炒め
白米+スチームベジ=550㌍
オレンジ1/4+野菜ジュース=120㌍

:梅キャンディー=20㌍

=690㌍!!

*****************************************************


トータル=1590㌍

1500超えちゃった!
肉食いすぎだよね
だって残ってるんですもの~涙





関連記事