want to get an athletic figure
みなさん、アテクシのアパートメントは決して
高級アパート
ではありませんのでぇ!残念ながら(笑)
そうだよね、考えてみれば、日本では
そういった施設、ついてないのが当たり前。
勘違いさせて申し訳ないのですが、
知ってる限り、ここカリフォルニアでは
そういう施設はある方が当たり前です。
(ゲトーやよっぽど小さなアパートメントではない限り)
と、誤解を解いて一安心。
今日は筋トレ内容を教えてとリクエストが
あったので紹介します。
アスリートのような健康的で
ちょっぴり筋肉質な身体
があたしのゴール。
これが少ないか多いかはわかりませんが、
無理のない範囲でやってる量です。
えへ、しょぼいんですが、
かなりお世話になってるうちの
ジム公開。
エレプティカルマシン2台とトレッドミル1台、バイク一台になります。
エレプティカル(左2台)もね、とてもお勧めなマシンです。
ひざへの負担がかからないし、
全身を引き締める効果あり。
女性に特に人気があります。
それから筋トレマシンは3台のみ。
ではアテクシの筋トレ日のメニューを。
まず、トレッドミルで少々走ってウォーミングアップ。
それから、大きな筋肉を先に鍛える方が良いので。
まずは背中のエクササイズでこれ。
50lbX15を1セット負荷を上げて60lbX10を3セット
つかんで
ひっぱるだけ!
セットごとに30秒から60秒休みますので
その間にスクワット。
15回を1セットなので、↑と交互にやって4セットできます。
そして、胸筋を鍛えます。
(チェストプレス)
40lbx15を1セット50lbx3セット
女性のみなさま、
胸筋ぜひ鍛えてください。
ジェニファーガーナーのような美しい胸元、
谷間ができます
あ~うっとり♡
その後はこれ(ショルダープレス)。
これ、あまり好きじゃないんですけど
30lbx15を1セット40lbx3セット
これもあたしがあまり好きではないやつ。
(ラットプルダウン)
グリップを変えて2回ずつ。
豆ができるし、いや(笑)
グローブをすればいいんですけどね。
60lbx15をグリップ変えてそれぞれ1セット。
その後70lbx10をグリップ変えてそれぞれ2セット。
最後に80lbx10をグリップ変えてそれぞれ1セット。
きつそうでしょ(笑)
このときは
写真のために停止してるので
さらにつらかったのです。
80パウンドがやっぱつらいですが、
普段はこんなに苦しそうではない(笑)
これの休みの間に腹筋と
ヒップアップをします。
腹筋はこちらを参考にしてます。
その後はあたしの好きなこれ。(ラットロー)
同じラットマシンなんですが。
ボートをこぐみたいなやつです。
50lbx15の1セット60lbx10の3セット
結構余裕です。
最後にレッグカール(足)。
こちらは半年前くらいからとりいれました。
足もちょっと鍛えねばと思って
30lbx10の4セット。
そろそろ40にあげようかなと思ってるところ。
*パパラッチ写真撮影:ヒー
これらを終了後、トレッドミルへ戻り
4~4.5マイル(6~7kg)くらい走ります
んでストレッチして完全に終了(パチパチ)
日によって変更はありますが、
基本的にはこんな感じ。
筋トレは15回以上らくらくあがると負荷が軽すぎます。
8回できなかったら重すぎです。
軽く感じるようになったら負荷を上げていきます。
あたしは筋肉を大きくしたいので、
負荷をあげていく方針ですが、
そうじゃない場合は
軽めのウェイトで回数を多く
するといいそうです。
筋トレのペースは
2~4日に一回です。
始めた当初からウェイト(おもり)は
徐々にアップしてきました。ここ1年、ウェイト変わってないですけど。
最初は10lbsも上がらなかったあたぴ。
今のウェイトまでくるのには4ヶ月ぐらい
でしたが、これ以上にいくのがまた難しいのです。
この辺があたしの限界かしらという感じ。
ジムに行けないときは軽めになりますが、
ダンベルで筋トレします。
最近やってないヨガ
があたしの課題です。
すっかりご無沙汰
どうするよ?
みなさんのゴールはなんですか?
ダイエッターのみなさん、
マイペースでお互い頑張りましょうね~
11/29(水)昨日の良かったこと
*ミーティーング無事終了
*ペニーワイズのコンサートチケットが届いた
*ジム行けた
*Band of Brothersの続き観た(重い。。)
昨日は測定し忘れ!
運動:ジョグ7.2km+腕立て伏せ+腹筋
関連記事