shoe shopping
2006年09月09日
シューショッピング
に出かけました。
相性の良いGuess
へ。
入店して、くつくつくつ~♪と、
くつめがけてわき目もふらずに突進してると、
店員さんが、
「エクスキューズミ~!そのジーンズどこで買ったの?
゙オーマイガッに可愛い~"(言い方が笑える)
絶対にどこで買ったか聞かなくちゃと思って
追いかけてきたの!
」だって。
嬉しいことを言ってくれるじゃないですか、あなた!
guessで働いてるからこそ、他のお店のG情報に疎くなるらしい。
アメリカ在住の方なら
お分かりかと思いますが(友達も言ってた)
見知らぬアメリカ人に「それどこで?」とか「イイね!」とか
結構普通に話しかけられます。
日本はこうじゃないですよね?
良いなと思ったらちら見とかしない?
こういうフレンドリーなところはアメリカ文化の大好きな部分。
友達は日本の物を褒められることが多いって言ってました
でも買えないから、がっかりするよね。
うらやましがられるらしいですよ。
日本人ってやっぱりお洒落なのね
って思います。
でも何故かあたしの場合は
こっちで(アメリカで)買った物に対してしか質問されません。
もちろん聞かれたら情報はあげます。覚えてる限りですが。
最初はこんなのびっくりしたけど、今は慣れて来たので、
人種かまわずに、逆にあたしの方から聞くこともあります。
みんなやっぱり褒められると嬉しいから親切に答えてくれるし、
穴場情報
とかあって嬉しいばかり
と靴のお話に戻りますと。
前から狙ってたguessのパンプス。
ちょっとベージュっぽいピンクとグリーンの2色あります。

相性の良いGuess

入店して、くつくつくつ~♪と、
くつめがけてわき目もふらずに突進してると、
店員さんが、
「エクスキューズミ~!そのジーンズどこで買ったの?
゙オーマイガッに可愛い~"(言い方が笑える)
絶対にどこで買ったか聞かなくちゃと思って
追いかけてきたの!

嬉しいことを言ってくれるじゃないですか、あなた!
guessで働いてるからこそ、他のお店のG情報に疎くなるらしい。
アメリカ在住の方なら
お分かりかと思いますが(友達も言ってた)
見知らぬアメリカ人に「それどこで?」とか「イイね!」とか
結構普通に話しかけられます。
日本はこうじゃないですよね?
良いなと思ったらちら見とかしない?
こういうフレンドリーなところはアメリカ文化の大好きな部分。
友達は日本の物を褒められることが多いって言ってました

でも買えないから、がっかりするよね。
うらやましがられるらしいですよ。
日本人ってやっぱりお洒落なのね

でも何故かあたしの場合は
こっちで(アメリカで)買った物に対してしか質問されません。
もちろん聞かれたら情報はあげます。覚えてる限りですが。
最初はこんなのびっくりしたけど、今は慣れて来たので、
人種かまわずに、逆にあたしの方から聞くこともあります。
みんなやっぱり褒められると嬉しいから親切に答えてくれるし、
穴場情報
とかあって嬉しいばかり
と靴のお話に戻りますと。
前から狙ってたguessのパンプス。
ちょっとベージュっぽいピンクとグリーンの2色あります。
①
②
①が第一候補。
ルイ(さっきの店員さん)についでに
サイズ探してもらったけど、ないんっすよ~。
そしたらデパートの方のゲスにあるかもしれないから
行ってみたらということでした。
あとBCBGやnine west、 chinese laundryなども
ついでにチェックするといいわよってtip。
BCBGはあたしも大好きなブランドなので
やっぱり同じものを可愛いと思うだけあって
好みが似てるのかなと思いました。
そして、Macy's(メイシーズというデパートメントの方)で
サイズがありましたので(やった!)実際に履いてみたら。
「足の肌の色と同化してブーブー!却下」
とヒーに言われたよ。ちっ、確かにそうだな。
グリーンもなーんかイマイチ。
ということで、他のものも物色。
michael korsのマルーン色の可愛いのがあったんだけど
やっぱりサイズなし。
この日本人サイズの足が憎い。。。
でもね、うふふふ、
chinese laundryで見事、
ゴージャスなお気に入りに巡り合えましたよ~
こちら↓

色はスモーキーブラウンとオリーブグリーンの間です。
ちょっとエナメルっぽい皮です。
くどくなく、なんといってもデザインが可愛い~!!
このブランドは初めてですが、
ブランド名なんてもともと気にしない性質なので
購入しちゃいました。$75(約8600円)安っ!
☆オマケ☆
この日のランチの気分はタイ。
大好きな「ジョージのビストロ」が閉まってたので
サウスコーストプラザモール内にある バンコクフォーへ。

このアペタイザーのスターバンコクというのはまあまあ美味しいかなぁ。
チキンの挽肉とコーンの炒め物が
揚げたライスペーパーで作られた
カップに入ってて見た目もお洒落。


聞いてくだせ!この なんとかカシュー!↓というもの。
甘いテリヤキチキン味にレッドペッパーをかけてるだけな感じ!
肉もゴムッぽいし。これをタイフードと呼ぶのか!許せない~。
安物のチャイニーズ以下ではないか。
誤解しないでいただきたいのですが、
安物のチャイニーズフード、アチキは大好きよ。
しかしこの「なんとかカシュー」は値段が$12(約1400円)もするのです。
$4くらいなら納得よ、でも何これが12ドル?!ってな感じでした。。。。

ここは初だったんですが、お味、値段、サービスともにダメでした。
良かったのは雰囲気だけ!もう絶対行かないよっ


①が第一候補。
ルイ(さっきの店員さん)についでに
サイズ探してもらったけど、ないんっすよ~。
そしたらデパートの方のゲスにあるかもしれないから
行ってみたらということでした。
あとBCBGやnine west、 chinese laundryなども
ついでにチェックするといいわよってtip。
BCBGはあたしも大好きなブランドなので
やっぱり同じものを可愛いと思うだけあって
好みが似てるのかなと思いました。
そして、Macy's(メイシーズというデパートメントの方)で
サイズがありましたので(やった!)実際に履いてみたら。
「足の肌の色と同化してブーブー!却下」
とヒーに言われたよ。ちっ、確かにそうだな。
グリーンもなーんかイマイチ。
ということで、他のものも物色。
michael korsのマルーン色の可愛いのがあったんだけど
やっぱりサイズなし。
この日本人サイズの足が憎い。。。
でもね、うふふふ、
chinese laundryで見事、
ゴージャスなお気に入りに巡り合えましたよ~

こちら↓
色はスモーキーブラウンとオリーブグリーンの間です。
ちょっとエナメルっぽい皮です。
くどくなく、なんといってもデザインが可愛い~!!
このブランドは初めてですが、
ブランド名なんてもともと気にしない性質なので
購入しちゃいました。$75(約8600円)安っ!
やっぱり情報交換は良いねって思いました。
みなさんも恥かさ~しないで、気に入ったアイテムを
身に着けてるヒトを見かけたら思い切って
聞いてしまいましょう!
身に着けてるヒトを見かけたら思い切って
聞いてしまいましょう!

☆オマケ☆
この日のランチの気分はタイ。
大好きな「ジョージのビストロ」が閉まってたので
サウスコーストプラザモール内にある バンコクフォーへ。
このアペタイザーのスターバンコクというのはまあまあ美味しいかなぁ。
チキンの挽肉とコーンの炒め物が
揚げたライスペーパーで作られた
カップに入ってて見た目もお洒落。
聞いてくだせ!この なんとかカシュー!↓というもの。
甘いテリヤキチキン味にレッドペッパーをかけてるだけな感じ!
肉もゴムッぽいし。これをタイフードと呼ぶのか!許せない~。
安物のチャイニーズ以下ではないか。
誤解しないでいただきたいのですが、
安物のチャイニーズフード、アチキは大好きよ。
しかしこの「なんとかカシュー」は値段が$12(約1400円)もするのです。
$4くらいなら納得よ、でも何これが12ドル?!ってな感じでした。。。。
ここは初だったんですが、お味、値段、サービスともにダメでした。
良かったのは雰囲気だけ!もう絶対行かないよっ

Posted by ラム at 00:59│Comments(9)
│my:Beauty
この記事へのコメント
こんにちは!偶然見つけたのでコメント残しますね。
私の出身地、大阪では、気軽に声をかけますよ・・・
あ、どういうことかといいますと、
たとえば・・・昔々、駅のホームで電車待っていたら、
突然歩いてきたご婦人に『これメチャ可愛いやん!どこで買いはったん?』
と、声をかけられました。
それは、ミッキーマウスとミニーマウスの大きな顔の柄が
豹柄の中に入った丈の長いフェイクファーで、ヨーロッパで買った
一点品だったので、可愛さを認めてもらったようで、とても嬉しかったのを
昨日のことのように覚えていますよ。
それに大阪人は、道で出会った芸能人にも平気で声をかけたがります。
たとえば、島田しんすけにむかって、思いっきり背中をたたき、
『テレビでがんばってるなー、応援してるよー』と言った具合です。
だから私、ロンドンに留学してたときも、スッチーになってミラノにいたときも
ぜんぜん平気で『これどこで買ったの?』って、どうしても欲しいときは
よく聞いていましたよ、恥ずかしがらずに・・・
この性格は今、沖縄では、少し問題アリかもしれませんね・・・(笑)
私もおしゃれ大好き、お洒落命!ナノで、又遊びに来ますねー
それでは、引き続きそちらの生活エンジョイしてください。
あ、たぶん、サウスコースとプラザモールは、3年ほど前に行きました。
とっても広かったのを覚えていますよ・・・♪
私の出身地、大阪では、気軽に声をかけますよ・・・
あ、どういうことかといいますと、
たとえば・・・昔々、駅のホームで電車待っていたら、
突然歩いてきたご婦人に『これメチャ可愛いやん!どこで買いはったん?』
と、声をかけられました。
それは、ミッキーマウスとミニーマウスの大きな顔の柄が
豹柄の中に入った丈の長いフェイクファーで、ヨーロッパで買った
一点品だったので、可愛さを認めてもらったようで、とても嬉しかったのを
昨日のことのように覚えていますよ。
それに大阪人は、道で出会った芸能人にも平気で声をかけたがります。
たとえば、島田しんすけにむかって、思いっきり背中をたたき、
『テレビでがんばってるなー、応援してるよー』と言った具合です。
だから私、ロンドンに留学してたときも、スッチーになってミラノにいたときも
ぜんぜん平気で『これどこで買ったの?』って、どうしても欲しいときは
よく聞いていましたよ、恥ずかしがらずに・・・
この性格は今、沖縄では、少し問題アリかもしれませんね・・・(笑)
私もおしゃれ大好き、お洒落命!ナノで、又遊びに来ますねー
それでは、引き続きそちらの生活エンジョイしてください。
あ、たぶん、サウスコースとプラザモールは、3年ほど前に行きました。
とっても広かったのを覚えていますよ・・・♪
Posted by サファイア玲子こと河合玲子 at 2006年09月09日 01:14
☆玲子さん
コメントどうもありがとうございます!
大阪の方はそうなんですね!
そういうタフな気質は羨ましい。
うーん、あたしの経験上では沖縄ではやっぱりそういうことは
周りでも滅多になかったと思います。
もしかしたら、あたしが知らなかっただけかな!(笑)
こっちでも日本人に話しかけられることは
全然なかったし、こっちが話しかけるととても
驚かれたりするので、日本人女性はあまり
声をかけたりしないものだと思ってました。
(あ、聞かれないのは私のスタイルがずれてるだけか!)
玲子さんは元から声をかけることができるなんて、
問題ありどころか、とてもフレンドリーなお方ですよ。素敵。
あたしも今では他人にも話しかけたりできるようになり
ましたけど、緊張してチャンスを逃すこともたくさんあります。
最初からそういうタフな性格だったらなぁと思います。
モール、広いですよね~。未だに迷ってしまいます。
はーい、エンジョイ頑張ります。ありがとう。
ぜひまた遊びに来てくださいね♪
コメントどうもありがとうございます!
大阪の方はそうなんですね!
そういうタフな気質は羨ましい。
うーん、あたしの経験上では沖縄ではやっぱりそういうことは
周りでも滅多になかったと思います。
もしかしたら、あたしが知らなかっただけかな!(笑)
こっちでも日本人に話しかけられることは
全然なかったし、こっちが話しかけるととても
驚かれたりするので、日本人女性はあまり
声をかけたりしないものだと思ってました。
(あ、聞かれないのは私のスタイルがずれてるだけか!)
玲子さんは元から声をかけることができるなんて、
問題ありどころか、とてもフレンドリーなお方ですよ。素敵。
あたしも今では他人にも話しかけたりできるようになり
ましたけど、緊張してチャンスを逃すこともたくさんあります。
最初からそういうタフな性格だったらなぁと思います。
モール、広いですよね~。未だに迷ってしまいます。
はーい、エンジョイ頑張ります。ありがとう。
ぜひまた遊びに来てくださいね♪
Posted by マイメロ at 2006年09月09日 03:20
オサレさんはファッション情報に敏感ですな~♪
僕なんて生まれてこの方ファッションなんぞには縁がないのでね~(笑)
ところでタイご飯残念でしたね・・・
まあ、いろいろとチャレンジするとこいうこともありますよね
それにしてもこれで$12はちょっと高すぎ!!
僕なんて生まれてこの方ファッションなんぞには縁がないのでね~(笑)
ところでタイご飯残念でしたね・・・
まあ、いろいろとチャレンジするとこいうこともありますよね
それにしてもこれで$12はちょっと高すぎ!!
Posted by JapanSFO at 2006年09月09日 03:47
☆JapanSFOさん
えーそうなの?JapanSFOさんは
とってもお洒落な感じがしますけど。
あーでも大椿油とか言ってましたよね(笑)
そうなんですの。。今回は大はずれ!
でしょ、でしょ!!高いですよね。信じられない。
そうそう!ヒーもチャレンジして全てが良いとは
限らないし、今回も経験のうちさって言ってました。
めげずにまた新しいとこチャレンジしたいと思います。
えーそうなの?JapanSFOさんは
とってもお洒落な感じがしますけど。
あーでも大椿油とか言ってましたよね(笑)
そうなんですの。。今回は大はずれ!
でしょ、でしょ!!高いですよね。信じられない。
そうそう!ヒーもチャレンジして全てが良いとは
限らないし、今回も経験のうちさって言ってました。
めげずにまた新しいとこチャレンジしたいと思います。
Posted by マイメロ at 2006年09月09日 05:38
靴超かわいいんですけど。あたしはGuessのより、断然こっちの方が好きだわ~ん。
うちはよく子供たちの靴をどこで買ったの?って聞かれるよ。
日本で買ったアンパンマン等の日本のキャラクターだから見た事ないからなのかな~?あとデザインもアメリカのとちょっと違うし。かわいいって言うよ。
うちはよく子供たちの靴をどこで買ったの?って聞かれるよ。
日本で買ったアンパンマン等の日本のキャラクターだから見た事ないからなのかな~?あとデザインもアメリカのとちょっと違うし。かわいいって言うよ。
Posted by ぶどう at 2006年09月09日 07:03
☆ぶどごろちゃん
そうかそうか、あたしの靴気に言ってくれたw?
ありがと~。
やっぱり日本のものは評判いいんだよ、きっと。
日本の子供服は最近のは可愛くなってるけど、
あたしらの時代を振り返ると、
アメリカの子供服のほうがセンスあると思うけどね。
どうだろ?ないものねだりかしらw?
そうかそうか、あたしの靴気に言ってくれたw?
ありがと~。
やっぱり日本のものは評判いいんだよ、きっと。
日本の子供服は最近のは可愛くなってるけど、
あたしらの時代を振り返ると、
アメリカの子供服のほうがセンスあると思うけどね。
どうだろ?ないものねだりかしらw?
Posted by マイメロ at 2006年09月09日 07:10
へぇ~へぇ~!!
そんな風に呼び止められるのって普通なんだ!
スゴイねぇ。てか嬉しいね(’-’〃)
そうそうこっちでは、ちらみです^^
マイメロちゃんも聞いちゃうんだ。すごいさぁ!
そういう雰囲気好きだわ~
パンプスもステキよ。
結構ヒール高い?
でもしっかりしてて歩きやすそうだわ♪
雰囲気だけ良いお店ってあるあるーーー。
特にサービスが悪いと2度と行くもんか(*゜□゜*)って感じよね。
そんな風に呼び止められるのって普通なんだ!
スゴイねぇ。てか嬉しいね(’-’〃)
そうそうこっちでは、ちらみです^^
マイメロちゃんも聞いちゃうんだ。すごいさぁ!
そういう雰囲気好きだわ~
パンプスもステキよ。
結構ヒール高い?
でもしっかりしてて歩きやすそうだわ♪
雰囲気だけ良いお店ってあるあるーーー。
特にサービスが悪いと2度と行くもんか(*゜□゜*)って感じよね。
Posted by のっしー at 2006年09月09日 11:18
いや~ん、Youが最初に目をつけてたGuessのパンプス可愛い~!サイズなかったんだ~、残念。でも最後にまたまた可愛いの見つけられて良かったじゃん!これなら会社とかにもはけそうね~。Youいつもこんなヒールの高いのはいてるの?12cmくらいありそう。。。とか言うあたしも個人的には高いのが好きなんだけど。ジーンズなんかにもはけるしね♪
そうそう、外人って聞く聞く。ついでに「How much?」って聞くヤツもいる。笑。でも本当に欲しい時にも聞くけど、社交辞令っぽく「Oh-, I like your skirt, so cute. By the way...」とかって言って、すぐ全然違う話とか始める人とかいない?(あたしの周りだけ?) 何か、話のきっかけ(?)ぽくて、あたしはそういうのはあんまり好きくないわねー。まぁ、最初にほめときゃ話がスムーズに行くって話術?のつもりかもしれないけどー。
私も本当に可愛いときとか、どこで買ったの?って思うときには聞くよ。あ、でも聞くのは外人にだけかな、日本人にはやっぱり聞きにくいかも。。。(何か、日本人だとそんなの失礼にあたいするかも、って感じがして。)
そうそう、外人って聞く聞く。ついでに「How much?」って聞くヤツもいる。笑。でも本当に欲しい時にも聞くけど、社交辞令っぽく「Oh-, I like your skirt, so cute. By the way...」とかって言って、すぐ全然違う話とか始める人とかいない?(あたしの周りだけ?) 何か、話のきっかけ(?)ぽくて、あたしはそういうのはあんまり好きくないわねー。まぁ、最初にほめときゃ話がスムーズに行くって話術?のつもりかもしれないけどー。
私も本当に可愛いときとか、どこで買ったの?って思うときには聞くよ。あ、でも聞くのは外人にだけかな、日本人にはやっぱり聞きにくいかも。。。(何か、日本人だとそんなの失礼にあたいするかも、って感じがして。)
Posted by Mina at 2006年09月09日 22:28
☆のっしーちゃぁん
やっぱり普通じゃないよね?
ちらみだったよね~。あたしも昔はちらみ派よ(笑)
真似さ~だからさ、行動してるうちに聞けるようになったよ。
のっしーちゃんも話しかけてみて~。
沖縄を変えてくれw
ヒール確かに高め!毎日は履けないかも笑。
でもね、これくらいの高さは最近結構出回ってます。
ふくらはぎの筋肉ラインが出ていい感じに見えるのさ。
レストランは雰囲気も大切だけどさ、
その前に味だよね!久々にがっかりしたよ~。
☆mina
サイズ見つけたんだよ~。でも履いたら肌の色と
マッチしすぎてダメだったってばwもっと色白じゃないとダメみたい。
いやーこれはヒール高い方ですね。
でも会社にはいつもパンツだし、ヒール低めの
快適重視の安物サンダルっすよ~w
こっちは毎日は履く用ではないからいいんだけどさ。
でもどんなスタイルにも合うなと思って。
あたしもプライベートでは高いのが好きさ~。
how much?(笑)そこまではちょっとね!
知るかって感じwそれは他人とは今までないな~。
社交辞令っぽいのは顔見知りの人との会話でしょ?
それならあるある~。社交辞令でもばればれなアメリカ人。
そういうのはうわべだけってすぐわかるし、あまり気にならんけどね。
他人に聞く時は多分本当に知りたいからだと思う。
やっぱり日本人同士では聞かなかったりするよね。
みなは、鈍感そうだから気付いてないかもだけど、
ちら見とかかなりされていそうだけどw
みんな実は普通に声掛け合ってるかと思ってびっくりしたさ。
そうか無意識に失礼と思ってるんだね。
知らん人に声かけるのってただでさえ勇気いるしな~。
やっぱり普通じゃないよね?
ちらみだったよね~。あたしも昔はちらみ派よ(笑)
真似さ~だからさ、行動してるうちに聞けるようになったよ。
のっしーちゃんも話しかけてみて~。
沖縄を変えてくれw
ヒール確かに高め!毎日は履けないかも笑。
でもね、これくらいの高さは最近結構出回ってます。
ふくらはぎの筋肉ラインが出ていい感じに見えるのさ。
レストランは雰囲気も大切だけどさ、
その前に味だよね!久々にがっかりしたよ~。
☆mina
サイズ見つけたんだよ~。でも履いたら肌の色と
マッチしすぎてダメだったってばwもっと色白じゃないとダメみたい。
いやーこれはヒール高い方ですね。
でも会社にはいつもパンツだし、ヒール低めの
快適重視の安物サンダルっすよ~w
こっちは毎日は履く用ではないからいいんだけどさ。
でもどんなスタイルにも合うなと思って。
あたしもプライベートでは高いのが好きさ~。
how much?(笑)そこまではちょっとね!
知るかって感じwそれは他人とは今までないな~。
社交辞令っぽいのは顔見知りの人との会話でしょ?
それならあるある~。社交辞令でもばればれなアメリカ人。
そういうのはうわべだけってすぐわかるし、あまり気にならんけどね。
他人に聞く時は多分本当に知りたいからだと思う。
やっぱり日本人同士では聞かなかったりするよね。
みなは、鈍感そうだから気付いてないかもだけど、
ちら見とかかなりされていそうだけどw
みんな実は普通に声掛け合ってるかと思ってびっくりしたさ。
そうか無意識に失礼と思ってるんだね。
知らん人に声かけるのってただでさえ勇気いるしな~。
Posted by マイメロ at 2006年09月12日 03:01