Villa Nova Ristorante

2006年11月03日





みなさーん、この二日間
たくさんのお祝いのコメント
どうもありがとうございました。
ホントに嬉しかったです。
m(_ _"m)ペコリ


「実はこっそり覗いてます」って聞くと、
自己満足汗+いつもこんなに長い日記汗
なのに、読んでくれてるんだ
と思うと嬉しくなりましたおすまし


そして、レギュラー陣(?)の方たちにも
いつもありがたく思ってます。
コメントもらうと、その人と共感したり
考え方とかわかるし。もちろん反対意見も。
いろいろ刺激になりますおすまし




さてAniversaryに行ったイタリアンレストランはここ。

Villa Nova(ヴィラ ノヴァ)
3131 W. Coast Hwy
Newport Beach, Ca 92663

Villa Nova Ristorante


ちゃんと予約していきましたので
ばっちりよチョキ

海沿いのレストランです。
とてもロマンティックな内装だし、
大きな窓から見える景色もきれいで良い雰囲気。
あんまり見えんなぁ(笑)

Villa Nova Ristorante
Villa Nova Ristorante


あたしはワイン(キアンティー)ヒーはイタリアンビール(モレッティ)
かんぱーい☆

Villa Nova Ristorante
Villa Nova Ristorante


アペタイザーはガーリックチーズトースト
トマトとアンチョビのヴィラノヴァドレッシング添え。

トマトが甘くて、オニオンの食感、アンチョビの塩加減も○
でとっても美味しいです。ワインによく合いました。
トーストにちょっと載せて食べるとまた美味しいんです~。
Villa Nova Ristorante

そして、メインはチキンパルメジャン
チキンが柔らかくて、かみ締めるととってもジューシー。
添えてあるスパゲティーもなかなか美味しいです。
白いご飯と食べてみたかった(笑)
Villa Nova Ristorante

それとビスティカアラビアタ
これはリングィーニパスタのトマトソースの上に
サーロインステーキが乗ってるものです。


ソースがちょっとスパイシー、麺の固さもgoodで
とっても美味しかったです。お肉もんまい!
Villa Nova Ristorante

そして、デザートピカピカにはまた辿り着けず。。。。。
前菜を食べ過ぎなんですよねぇ。


やっぱり盛り付けや味付け、ボリュームなど
アメリカンイタリアン
ですが、なかなかだと思います。
雰囲気も最高!


お値段はお酒+チップ込みで$95くらい。
プラス、Valet Parking(バレエパーキング)
を使い、それにチップ$3くらいです。
食事自体は思ったより安かったですよ。
あたしのワインがちょい高かったんだよね。。。


そして、明日から予定通りミニ旅行飛行機です。

行き先はサンフランシスコォ!黄ハイビスカス
明日(3日)のかなり朝早く(朝7時の便汗)から
旅立ち、日曜の(5日)真夜中の便で戻ります。


でね、ブログで仲良くさせてもらってる
素敵な奥様、JapanSFOさん と
会えるかなとどきどきしてたのですが。

しかーし!
Japanさんは今なんと日本へ出張中。。。。。
仕事もできて家事もこなすスーパーをとめピカピカ
彼は忙しい人でした。とても残念ぐすん


でもね、観光スポットやお勧めなレストランなど
いろいろと丁寧に細かく教えてもらったので
かなり助かりましたおすまし


やっぱりガイドブックだけに頼るのと、
地元の人に聞くのは違いますね。
Japanさんありがとう☆


で、今週末のアタシがないので
今週始めのディナー時のアタシで。


えーっとちょっぴりセクスィ~上品な
オトナ
感を出したかったのらー。

うーん、ドレスのデザインとか
全然見えてないねぇ。まぁいいか。
シンプルなキャミソールタイプのドレスです。全体にキラキラピカピカ入り

Villa Nova Ristorante



またブログ更新ちょっとお休みしますが、
あたしのこと忘れないでね~☆
ではHave a great weekendパー
Ciao~




ふたば昨日11/1(水)の良かったことふたば

赤丸月初めでいつもより忙しかったけど
いいペースで仕事できた

赤丸職場で゙ブレックファーストのサービスがあり、
バナナマフィンが食べれた

赤丸運動できた(よしっ)

赤丸MIP3を見た


昨日のあたしうさぎ47.2kg/18.2%
運動は?ダッシュエレプティカルマシン45min+筋トレ40min



同じカテゴリー(my:Gourmet)の記事
supposed to be a Diet blog
supposed to be a Diet blog(2007-08-08 03:11)

found one more favorite Thai
found one more favorite Thai(2007-08-02 02:07)

Yakiniku Nite
Yakiniku Nite(2007-07-25 03:01)

not gonna go there again
not gonna go there again(2007-07-20 03:38)

my Ramen n Pizza
my Ramen n Pizza(2007-07-04 04:01)


Posted by ラム at 02:13│Comments(21)my:Gourmet
この記事へのコメント
アニバーサリーを素敵なレストランでお祝いって憧れるぅぅぅ~!!!
私たちなんて、結婚(入籍婚)後、キューバに渡ったから、2回ともここで、地味~に過ごしてたよ(T_T)

しかも、マイメロちゃんのような素敵なドレスも持ってないから、いざ行こう!となっても逆に困るんだけどね(^_^;) ってか、そんな素敵すぎるドレス、ここじゃ帰って目立ち過ぎちゃうわ~!!!

そうそう、昨日の日記のお花、素敵でしたよ~。さすがヒーさん、やりますな!! 私も一度J君からヴァレンタイン・デイに送ってもらった事があって、嬉しかったな。しかも、J君その時、船勤務で海の上を航海中だったから、なおさら感激☆ 私の職場の皆も驚いてて、「やっぱり、アメリカ人のやる事は違うね~」って言われたけど、日本人でもする人いるよね?? まぁ、超高齢者の集まるような職場だったからしょうがないんだけどね(^_^;)

私はこういう贈り物の時に一緒に付いてくるカードの方が好きだな~。
直筆で、心込めて書いてあるの読むと、涙でそうになっちゃうもんね。


長々と書いちゃったけど、週末のSF旅行も楽しい時間が過ごせるといいね♪
Posted by tomoelmo at 2006年11月03日 05:59
マイメロちゃん!
ステキステキ!!そのドレス(≧∀≦)ノ
カッコイイ!!
やっぱり羨ましいぞ~
そのナイスバディ(*¬_¬) ジーーーッ←ちゃーみーしてます^^
お食事もとってもおいしそう(@⌒~⌒@)

旅行楽しんでね~
Posted by のっしー at 2006年11月03日 08:51
ホントー、超素敵なドレス!!あたしもそんな素敵なドレス着て、しゃれたレストランに行ってみたいよ(笑)料理もおいしそ~う☆
サンフランシスコにプチ旅行に行くんだね、楽しんで来てね~♪旅行記を楽しみにしてま~す。
Posted by ぶどう at 2006年11月03日 09:08
マイメロさん ドレス姿、ゴージャス!!
素敵なディナーすごせたみたいですねぇ!
そして今週末はミニ旅行かぁ、ぜひぜひ楽しんでくださいねー!
私も実は日曜日に大学から友達と2人でSFに買い物行きます・・!
素敵な日本人女性&ダンディな白人男性を見かけたら話しかけちゃうかも!?(笑)
Norcalは今日雨がちょっと降りました。天気がいいといいですね、このWeekend.

Have a Great Weekend!!
Posted by hika at 2006年11月03日 15:03
マイメロさん

お早うございます。

ヒーと素敵な時間を過ごたんですね。
お二人の幸せが伝わって来ます。ご飯も美味しそうで何よりです。
サン・フランシスコの旅をい~っぱい楽しんで来てくださいね~。
ブログのアップ楽しみしてます。風邪に気を付けて下さい。

是非SFのH&Mに寄って来てね♪

ぶい (@゜▽゜@)v
Posted by ★るんるん at 2006年11月03日 17:33
ここ何日かのマイメロの日記をよんで、私まで幸せな気持ちにさせられましたわ☆

結婚式のカード!!!凄くいい詩だね(涙)私たちも参考にします^^

職場へのヒーのサプライズ花束もステキな演出♪

何年たってもアナタとヒーの夫婦スタイルってステキだと思うわ☆

また旅行から帰ってきてからのブログもめっちゃ楽しみ!!!
アニバーサリー旅行、楽しんで来てね(*^^*)
Posted by ゆかっぷぅ~♪ at 2006年11月04日 09:02
マイメロさん

いってらっしゃい!
ってもう遅いか(笑)

私も今週末はPCを使わない予定なので、ちゃんとしたコメントは来週に…

楽しいレポート待ってます!!
Posted by はぴ@携帯 at 2006年11月04日 11:00
マイメロさん
SFに住んでたら、会えたのにね・・・。本当に残念です。えぇっと、結婚記念日おめでとう!ハロウィーンの日が結婚した日だったとはしりませんでした。しかも、ラスベガス!電撃だったんですか?とても気になります。
お花もとても素敵。ドレスもエレガントで素敵です。ちょっとだけスリットが入りすぎてない???と私はおばはんのように思ってましたが・・・(笑)
SF帰った後のアップ楽しみにしてますね。
Posted by ルンルン at 2006年11月05日 07:15
久しぶりにpcを触ってます^^

やっぱりご馳走おいしそう!!( *´艸`)

マイメロさんもいろっぺーΣd(・∀・*)ググ!!

ステキです~
Posted by はぴ at 2006年11月05日 17:34
料理とってもおいしそうです!沖縄にはないな~(><)まぁ、みみがーでも食べよ(笑)
旅行楽しんできてください。そしたらまた、楽しい話きかせてください!楽しみにしてるさ~!じゃ、体にきおつけて楽しんできてちょーだい!
Posted by nature at 2006年11月06日 16:42
マイメロさんご夫婦はSFにいらしてたんですね。
残念、もう少し早く知ってたらSFを案内出来たのですがーって云うかまだ顔見知りでもないのにそれはちょっと怖いですね(爆)。
先週末のSFは天気良かったので素晴らしい結婚記念の旅行であっただろうと勝手に解釈してます。

マイメロさんご夫婦のお互いに相手を思いやる行動が感じられてとても微笑ましいです。家の夫に旦那様を見習ってほしい!と強く思いました(笑)。
Posted by Sayuri at 2006年11月07日 02:25
♪tomoちゃん、

そっか、即効でキューバだったのですね。
でもあら~何をおっしゃるのですか!
地味な記念日なんてないはずですよ~。お互いがこの日を覚えてて
お祝いしてればそれだけで素敵だよ!
ロマンティックなレストランは移動後のお楽しみだね!!

記念日くらいはドレスアップしすぎて目立ってもいいかもよ~(笑)
でもま、恥ずかしいか!ドレスアップも移動後のお楽しみへ!

やーん、それまた素敵なエピソード♡
そのできない状況で何とかしてでも贈ってくれる
その気持ちが一番嬉しいんだよね!J君もやるじゃない!
少ないけど、日本人でも確かにいるみたいよ。
そんな日本人男性ってカッコイイと思うわ。
ぶっ、何?超高齢者って(笑)

今回花と一緒についてきたのは、お店の人の筆跡でした。
だから別に本命のカードを用意してくれてたらしいよ。
ヒーもカードにはいつも手書きのメッセージを
添えてくれます。きったいない字でね(笑)
だからさ、tomoちゃんの気持もとてもわかる~。
筆跡って結構人柄でるものね!
さらに感動するよね。


いえいえ、コメントありがとうね!長くても短くても
嬉しいものです。旅行楽しかったよ~。疲れたけどw
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 05:59
☆のっしーちゃーん♡

どうもありがとうね!そんなに褒めてくれるとは
思わなかったわ(笑)
いや、でも結構ぴったりだったので、
ご飯後はお腹周りがかなりやばかったでーす。
食べる前の写真でよかったっすよ(笑)

はーい、おかげさまで楽しい旅行になりましたよ!
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:02
ぶど☆

そうかい?ありがとう!
料理も美味しかったし、なかなか素敵な夜だったよ。
でもさ、わざわざレストランへ行かなくても、
家でナイスディナーにドレスアップとかしても素敵だよね。
要は気持ちなのさ♪

SF旅行も楽しかったよ~
旅行記はまた後でアップするさ~。
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:06
☆hikaちゃん、

コメント遅くなりました。
やん、ありがとう。ゴージャスだなんて嬉しいな。
おかげさまでロマンティックな夜になりましたよ~うふふ。
旅行も楽しかったです。また後で!

えぇ?hikaちゃんもSFに居たのですか!
やーん、偶然ですね~。
どっかですれ違ってたりして!

でもSFはいい天気だったよね。ラッキーでした。
あは、素敵&ダンディーだなんて
またまたそんなこと言っちゃって(笑)嬉しいけど。
買い物はどうでしたか?たくさん買ったのかな~。
実はあたしらは全然買い物はしませんでした。
観光地めぐりで精一杯で!
はーい、今週もよろしくね~。
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:13
るんるんちゃん☆

おはよー!そうです、おかげさまで素敵な夜でした~!
お気遣いありがとう!SFは夜が寒いと聞いてたので服も
たくさん持ってきました。荷物がすごかった(笑)
やっぱり寒かったよ~。

うちら買い物を全然しなかったの~。
H&Mもいけませんでした!次回にがんばりますよ。

ぶい (@゜▽゜@)v
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:16
ゆかっぷ♪

そうそう?のろけすぎてないかしら(笑)
幸せな気持ちになってくれるってことは
ゆかさんも今幸せだからだね~!

詩、いいでしょ?いいこというよね。
よく考えてみれば当たり前のことばかりなんだけど、
実行するのはホントに難しい。
でも実行しようと努力するだけでもいいのよね!

だろ、だろ(笑)ヒーもこういうスイートなとこは
何年経っても変わらない。優しい人だよ、彼は。
やん、素敵だなんてありがとう。
幸せに過ごしてるカップルはみんなステキだよね。
きっとそういうカップルは衝突とか
ものりこえて、頑張ってきてるから今があるんだよね。
you達だってそのカップルのうちの一つ。
これからも頑張ろうね。

はー、おかげさまで楽しい旅行になりました。
更新はまた後ほど。
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:21
♡ ルンルンさん、

あはは、ルンルンさんの住みかは
あたしの大きな大きな勘違いでしたので(笑)
でもいつか機会があればぜひルンルンさんカップルと
お会いしたいですね。

はーい、どうもありがとう!!!
そうですね、計画してなくて突然だったので
ずばり、電撃といえば電撃です!

当時ヒーとお付き合いが始まった頃から
あたしは留学目的で渡米を考えてたんです。
特にやりたいことはなかったんですが、
沖縄以外の世界もみたいというのもあって。

そんな時、ヒーがCAへ転勤になってしまったんですね。
んで、ちょっと遠距離恋愛をした後、あたしの留学の用意が
できたので、学校をヒーのいるCAから選び、渡米。

遠距離中にヒーは結婚モードが高まってしまったらしくて、
渡米後はいつ結婚しようかという話が頻繁に出ました。
でもあたしは学校に行き始めたばかりだったし、
あまり乗り気じゃなかったんです。
そんなあたしの興味を引くために、ベガス挙式を
思いついたのかな~ヒーは。
あたしも婚約してるからいつか結婚するんだしと
思って、ほんとに勢いで結婚しちゃったと言うのが
ホントのとこなんですよ(笑)

今だったらお互い絶対にできないんだけどね!
若かったからできたことだと思うけど。
だから衝突や喧嘩もたくさんでした。
でもちっとも後悔はしてません。今のあたしなら
結婚にもっと慎重になってるはずだと思うからこそ、
あの時の決断は必然だったのではと思えます。

ねーお花嬉しいです。ヒーは基本的にスイートなんだけど、
何故かあまり花とかくれる方ではないんだよねぇ。
ドレスもありがとう!うふ、ルンルンさん鋭いな(笑)
確かにスリットが結構入ってマース。でも大丈夫な範囲なので
安心して!

SFね、ルンルンさんが勧めてくれた美術館
いけなかったよー。でも近場での別の人のギャラリーは
何件か覗いたよ!アーティスト多いですよね、あの街は。
面白かったです。
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:41
はぴちゃん☆

PCから離れた時間はどうでしたか?
目を休めれる機会だったから良かったよね!
ディナーも良かったですよー。
いろっぺーかな?はは、ありがとうね!
どうもどうも、今日は2つもコメントありがとう☆
おかげさまで楽しい旅行になりました。
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:45
natureくん♪

美味しそうでしょ~。そうですね、沖縄で食べるイタリアンとは
また違うんだよね。どっちも美味しいですけどね。
って、何故イタリアンからみみがーになるのっ(笑)
みみがーもなつかしーなー。

旅行楽しかったですよ。美味しい話するから待っててね!
どうもありがとう!!
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:47
Sayuriさん☆

SayuriさんはSF在住なのですか?!
えーん、残念です~!
もっと早くお知りあいになってればね~!!
ぜひ案内お願いしたかったわ~。

そう!金曜は霧がすごかったんですが、
土日は天気に恵まれて、とても快適な
旅行になりました。たくさん書きたいことが
ありますよー。何から書いていいからわからない(笑)

旅行記そのうちアップするんだけど、
SFについて思ったことがいろいろあったので
そこらへんコメントよろしく(笑)

そうですね、ヒーは基本的に優しい人ですから
習うこともたくさんあるかも。でももちろん悪いとこも
たくさんですよ!sayuriさん、きっと隣の芝生はってやつですよ(笑)
Posted by マイメロ at 2006年11月07日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。