Persian Food

2006年12月02日

Persian Foodとは
ペルシアご飯です(そのまんまw)
ペルシアとは現代のイランを中心とした地域で
ペルシア語系の言語を話す人々をペルシャンと言います。

で、会社であたしのお隣さんのイラン人のRaza(ラザ)
よく連れってもらうお手軽ペルシャンフードが食べれるとこ
があるんですよ。今回はアテクシ一人で来店してみました。

Persian Food

Wholesome Choice Market, Inc.
(ホールサムチョイスマーケット)
18040 Culver Drive
Irvine, CA 92612
949- 551 - 4111


ここはペルシア系食料品スーパーマーケットになります。
豆類ナンのような?パンのような食材が豊富。

そしてここがフードコートです。
ペルシャンだけではなく、
イタリアン、インディアン、チャイニーズ、メキシカン、
サラダバー、デリーコーナー、ベーカリー
などなどおすまし
あまり外食ランチをしないあたしは
どれにしようかいつも迷ってしまいます。

Persian Food

今回は代表的なペルシャン料理カバブ、
koobiden Kabab(クービデンカバブ)
のチキンを選びました。↓9番です。

電球クビデンはスマッシュ(粉々にする)
という意味でここでは挽肉をあらわす言葉。
ビーフの串焼きもあります。


注文して、しばらく待って引き取りますが、
そこでお会計はしません。

店員がランチボックスの上に
マジックで値段を書くので
それを食料品売り場のレジ
まで持っていって支払います。
(フードコートで買うものは全てそのような仕組み)

Persian Food

味付けされた鶏挽肉の串焼き
Basmati Rice(バースマティライス)
と言って、細長くてくっつかないさらさらしたご飯のセット。

Persian Food

ペルシャンコーナーで買うどの料理にも
「いる?」って聞かれる
オマケみたいのがあります。


生の丸ごと玉葱びっくり!レモンバター
薄いナンみたいなもの
Persian Food
Persian Food

スパイス
Persian Food

このスパイスは綺麗~なパープル色で、
ふりかけみたいなものですね。
ちょっとしょっぱくて
いい香りがします。白いとこには
絶対かけた方が美味しいです~。

Persian Food

チキンも外は香ばしくて中は柔らかく
とってもジューシー!

トマトの丸焼きついてきます。これがまたウマイ!
Persian FoodPersian Food

こうやって生オニオンとトマト、ご飯、チキン☆
全部一緒に食べるのがあたしは大好き~ハート

あたしは生オニオンも大好きチョキ
なので平気。玉葱は小さくカットしながら
少しずつ食べちゃいます。

それでも1/3ぐらいかな。(ラザ男は半分ぐらいペロリ)

Persian Food

ボリューム満点なので、半分食べて
残りはまた翌日のランチへ回します。
特にご飯の量がすごく多いです。
4人前はあると思う(笑)


そして、ベーカリーコーナーで別売りで買った
ナポレオンタルトをデザートでいただきました。

これは生地はさくさくではなく、
どちらかといえばパンのように
しっかりしててしっとりとしてます。
イチゴも甘いぞ~イチゴ
カスタードクリームと生地がフルーツと合ってて
すごく美味しいです~!幸せ~!ラブ

Persian Food


てな感じで、以上、イラン(ペルシャン)料理のレポートでした。
他にも食べてみたいペルジャンフード
がいくつかあるので、
また次回は違うものにトライしてみますね!

**ラザ男の前お手製弁当は
挽肉ではなく、レモンジュースやオリーブオイル
ガーリック、オニオンスパイスなどでマリネされた
チキンのモモ肉
のカバブでした。

ソフトクリーム昨日11/30(木)の良かったことソフトクリーム

♪赤給料日だった

♪赤ト読者から嬉しいメールをもらった(Kちゃんありがと~☆)

♪赤ジムいけた(最近ヒーが頑張ってるよ!嬉しいナ)

♪赤Persian Food
ヒーにスペシャルカクテルと作ってもらった(アイスが♡ よ)

昨日のあたしうさぎ:47kg/18.0%
運動は?ダッシュ:ジョグ7.5km+筋トレ40分


同じカテゴリー(my:Gourmet)の記事
supposed to be a Diet blog
supposed to be a Diet blog(2007-08-08 03:11)

found one more favorite Thai
found one more favorite Thai(2007-08-02 02:07)

Yakiniku Nite
Yakiniku Nite(2007-07-25 03:01)

not gonna go there again
not gonna go there again(2007-07-20 03:38)

my Ramen n Pizza
my Ramen n Pizza(2007-07-04 04:01)


Posted by ラム at 07:17│Comments(19)my:Gourmet
この記事へのコメント
イラン料理って初めて見たっ!
ボリューム満点で、とってもおいしそうだね♪
ちと不思議に思ったのが、生のオニオンはカットされずに出てきて、自分でナイフか何かでカットするの?
Posted by ぶどう at 2006年12月02日 08:06
イラン料理ですか~
食べたことないな~

まったく予備知識がないものって
どんな味なのか?どうやってオーダーして、どうやって食べるのか?
悩んでしまうんですよね~

マイメロさんはえらい!
そういったことをものともせず挑戦するんだもんね~♪
僕も見習って 今度トライしてみよう~!
Posted by JapanSFO at 2006年12月02日 10:20
いいね~。こうやってワールドワイドな食が楽しめるっていうのは、都会生活者の醍醐味なんだろうね♪

ペルシャといえば絨毯しか思い浮かばない私・・・・・どんな料理が登場するのかワクワクして読ませてもらったよ(^o^)  Basmati Rice、こっちにも売ってるんだけど、やっぱり買う気になれないんだよね(T_T)
きっとピラフやチャーハンにはもってこいのお米だよね??

それにしても、レモン、バター、スパイスはよしとして、生の玉ねぎはなんなの~??? 精力付けろ!って事のなのか?? しかも、こういうスーパーのフードコートで使うのってプラスチック製のフォークやナイフじゃない?? ってことは、これで玉ねぎをスライスするわけにもいかないし.....
今度はこの玉ねぎの使用方法についての追跡調査お願いしますよ!!

ヒー様の特製カクテルいいね~♪ アイスがハート型なんてまた泣かせてくれるじゃないの~☆ そのヒー様がジムで頑張ってるって事は、JapanSFOさんの「今日のおにいさん」に登場する日も近いって事??
爆!
Posted by tomoelmo at 2006年12月02日 10:22
美味しそう~♪友達がKabobレストランで働いてるので、たまに食べます^^でもそこは、Greekだからちょっと違うのかな・・?
ボリューム満点ですねーたまねぎがちょっとびっくり(笑)
Persianって言われて、思い出したのが・・
高校にいた、Persianのイケメン(笑)
かなりかっこよくて、みんなの人気ものでしたよ。
まったく関係ないけど・・!(笑

ジムではやっぱりIPOD必需品ですか・!
実はこのクリスマス、IPOD買ってもらうのでちょうどよかったぁv
WorkOutがもーっと楽しくなりそう♪
マイメロさんの踊ってる姿想像しちゃいましたよ~
私もよく鏡に向かって踊っとります・・
JanetjacksonのSO Excitedとか聞いてノリノリ・・w

やっと金曜日ですねーhave a great weekend!
Posted by hika at 2006年12月02日 10:53
久しぶりっ!
ブログはいつも楽しみに見てるよん♪
ペルシャフードって一度も食べたことないよー、美味しそう!
紫色のふりかけにめちゃ興味津々なわたし。。。食べてみたい(笑)
最近ちゃんと食事してないから、がっつりおいしいもの食べたくなったわ。
飲茶のやつもかなり食欲をそそられました(^^)
そうそう、私もぶどうと同じようにあの玉葱どうすんのよ~ぉって疑問におもった。自分でナイフ持参? OR 手でちぎるとか?
それって無料でつけてくれるのー?

いつも楽しくみてるから今後ともよろしく☆
Posted by とも at 2006年12月02日 15:46
マイメロさん

こんちゎ!

ペルシャンフードって未知の世界です。
生の丸ごと玉葱とレモンとバターに薄いナンみたいなもの
ってなんに使うんですか?(しゃれじゃないですよ)

ヒーさんのSpecialカクテル可愛らしい♪
テーマとかあるんですか??
気になる~笑

ではまた来週!
Have a happy weekend!
Posted by はぴ at 2006年12月02日 15:57
こんばんは.+゜相変わらずおいしそうなもの食べててうらやましいです((´∀`*)
報告があります。大学が決まりました!!指定校推薦で入ることができました。外国語学部です★大学中に留学したいのでちゃんと健康体にならなくちゃ!!
って思ってる私です。

マイメロさんが言うとおり体重と体脂肪が増えるのすごく恐怖です。。泣いたり誰かに当たったりしてしまうこともあります。でも自分の責任ですから、また少し体重が増えて、体脂肪も増えたら今度は食べてダイエットしたいです。無理に体重を増やすことをしませんが…この機会に便乗して今まで食べなかったものを食べてます☆笑 間食にケーキを食べてみたり、チョコレート食べてみたり…量はさすがに人並みです。こんなのって今までのあたしでは信じられないことです!!!でも今は増やさなきゃいけないからしょうがないって思って食べると同時にカロリーが高めのものへの恐怖を減らす練習にしてます。
今まで食べなかった分は太りますがその分で体脂肪が普通の値になれば都合がいいですよぉ…。今は受験シーズンなのでそれにもちょこっと便乗。甘えすぎですね(*>∀<*)笑 でもジムにも言ってるし食べないともったいない気がします。お腹すぐすいちゃいますし…
自分の体をある程度のカロリー摂取を普通だと思わせたいです。体がそのカロリーになれると痩せ始めるものですか?痩せるっていうと消費カロリー>摂取カロリーですよね…。基礎代謝をあげるにはどうすればいいんですか??なんかいつも質問ばかりでごめんなさい。。
Posted by ゆか at 2006年12月03日 17:41
マイメロさん

WHOLESOME CHOICEは私達夫婦よく利用してますよ。
晩御飯に利用したりします。それにしても玉ネギにはビックリ
ですよね。ココのお店綺麗で色んな食材が置いてるので好きです。
焼きたてのパン(ナン?)もあるし。文句無しですよね。

ヒーはペルシャン料理は大丈夫ですか?
Posted by ★るんるん at 2006年12月04日 12:49
今日もすごい料理だね~^^
カロリー高そうだけど ちゃんとジム行ったりして バランス取ってるんだね☆
ハート型の氷、ホント可愛い♪♪^^
Posted by sakicco at 2006年12月04日 13:02
マイメロさん、こんにちは~。
私もWholesome Choiceのナポレオンタルト食べたことあるよ。おいしいですよねえ。ベーカリーは、アジア系かペルシャン系に限りますね。
あと、ナンにバターを塗って、生オニオンを包んで食べるのも大好き。
Posted by やみー at 2006年12月05日 01:51
ぶどう♪
珍しいでしょ?結構美味しいってばー。
そうそう!オニオンは自分で
フードコートにある、プラスティックのナイフとフォークでカットして
食べます(笑)意外と切れるものなのよ。
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 02:53
JapanSFOさん♪

滅多に食べる機会ないですものね。
でもここにはペルシア人コミュニティーも
あるので、結構レストランなどもあるのです。
やっぱりインドやトルコ料理に似てると
言えば似てるよ~。

あ、ここはラザに連れてきてもらったことがあるので
流れはわかってたから一人でも行けたんです。
全く初めてだったらあたしもおどおどですよ!(笑)

イランフード見つけたらぜひトライしてみてくださいね。
そっちにもありそうだけどな~。
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 02:56
ともえるもちゃん♪

そうだね~、CAってホントいろんな人種が
集まってるから、ありがたい。おかげで訛りのある英語も
通じるし差別もすくない(笑)!

あはは、そうだね独特のデザインもってるもんね。
料理もほんの一部だけど、もっと珍しいものなどあるよ~。
あ、でもインド料理に似てるな!

うんうん、あたしもバスマティライス買う気しないな~。
美味しいんだけどね。インドカリーにも合うと思う!
それが、プラスティックのナイフとフォークで
切って食べるんだよ。切れるんだよ(笑)
彼らは生玉葱をよく食べるみたい。ラザも普通に
切って食べてたよ。あと、ナンに巻いて食べるのもありみたい。

でしょ?可愛いんだよね。他に矢印や星型アイスがうちには
あるんだけど、あたしの飲み物にはいつも♡ を選んでくれるの(笑)

ははは、ムリムリ、ムリムリ(笑)
Japanさんの今日のおにいさんは
レベル高すぎ!(笑)
ファンから苦情きたら責任もてません!
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 03:07
hikaちゃん♪

グリークとも似てるのかなぁ?
カバブ自体は同じだもんね。
ボリュームすごいですよ。食べきれない。
玉葱にはみんな驚いてるみたいね。
ラザも初めて連れてってくれたとき、
あたしに食べなくていいよって
言ってました。玉葱好きだから食べたけど(笑)

ペルジャン、イケ面いいですね!タイプじゃないので
かっこいい人あまり見たことないんだけど(笑)

ジムには1時間はいるので音楽は絶対必要です。
ノリのいい曲とかだと調子よく走れるし。
おぉipod買ってもらうのですね!今年は可愛いカラーが
たくさん出てるから楽しみだね~!

ははは、鏡に向かって踊るのも楽しいよね。
エクササイズにもなるし。
hikaちゃんはジャネットですか。かっこいいね。
あたしはもっぱらロックよ~。

楽しい週末もおわっちゃいました~。
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 03:15
とんこ♪

えーでーじ久しぶり!元気してる?
紫のふりかけ、今度あげるよ(笑)
日本のご飯に合うかな~。

ちゃんと食事してないですって?
あなた、また激やせしてるんではない?
忙しいのはわかるけど~、もっとたっぷり食べてさ(笑)
仕事後、ホテルで食事しちゃえ~。

無料だよ。使い捨てのナイフで切って食べるの。
自分でいちいち持参はしませんから。
手でちぎってもいいけど(笑)

へぇそうなの?なんだ、見てるんだ~。
ありがとう。あたしの生活ばればれだな(笑)
youもたまには近況報告よろてぃく~。
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 03:21
はぴちゃん♪

こんち!
あたしも食べる前は未知でした。
とても美味しいですよ~。他のもの早く試したい。
玉葱はそのまま食べます。
レモンはチキンにしぼって。バターもご飯に
かけたり、ナンに縫ったりして食べます。
ナンで玉葱やチキンなどをまいてたべるのもありかな。
なんでもいいんです(笑)

うふふ、可愛いでしょ。いつもなんか小細工してくれるの、やつは。
テーマというか、あたしをイメージして作ってくれるみたいです。
レシピは秘密みたい(笑)

はーい、今週もよろしくね~♪
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 03:25
ゆかちゃん♪

こんにちは!
大学合格おめでとう☆☆外国語学部に推薦合格
だなんてすごいよ~!とっても良いニュースで嬉しいです。
ゆかちゃんは密かに勉強も頑張ってたんだね。
感動してます。
おぉ、留学を考えてるんですね!大賛成。
今のうちにいろんな世界見るのはいいことです。
目標があるともっと頑張れるものね。

泣いて、誰かに当たってもいいんです。
理解してくれる人がいるんだから、たくさん頼ってください。
恐怖だったら無理に自分を変えなくてもいいんです。
目標に少しずつ近づこうと努力することが
大事。あせらないで、ゆっくりだよ~!

うんうん、今まで怖くて食べれなかったものが
食べれるようになってるんだから、それって大進歩!
頭でわかってても実行に移すことの難しさ、よくわかります。
また、頑張りすぎると、それ以上の結果を
期待しすぎて、挫折したりするので。
あくまでもマイペースにね!これっていろんなことに
あてはまることだし。

チョコやケーキも人並みくらいなら全然大丈夫!
あたしなんて人並み以上に食べちゃって
後悔することもちらほら(笑)

ただ、甘いものが習慣化して、
たくさん食べ続けるようになるとやっぱり脂肪になっちゃいます。
ジャンクのカロリーと食事のカロリーでは
同じカロリーでもエネルギーになる質が違うからね。
基本のカロリーはなるべく食事からとるようにね。

そうだね、体にカロリーはこんなに必要ないって
覚えさせることが大事。
筋肉質な男性などはカツ丼とかたべると 
背中が熱くなるそうです(笑)
それは脂肪が即効で燃えてるのよね。
すごいよね。
そうなるるまでには最低でも3年くらいかかるらしいよ。
それでももちろん摂取カロリーが消費カロリーを
常に上回ってると太ります。

だから、最低限のカロリーは摂取しつつも、
オーバーにならないようにバランス良く、
適度な量を食べることが大事なのです~。

例えばあたしは30歳の47Kg
なので、1300㌍が最低限。
これ以下だと体重は痩せていくし、これ以上
に取りつづけると増えます。

運動の日は1300だと少なすぎになるので
1800㌍ぐらいまで取ってもOK。
そこで1日くらい食べ過ぎてしまって、
2000㌍までとっちゃっても代謝があがってるので
余分な200㌍は自然に消えるのです。
それがあまり動かない日だと、
発散できないので、200㌍は脂肪へとつながっちゃうのです~。

理想は少ない量を回数多くして、いつでも
エネルギーが行き渡ってる状態にすることなんだけど、
それも難しいので最低一日3食、お腹が空いてる状態は
作らないようにすることがコツです。

基礎代謝をあげるのにはやはり体を動かすこと。
こまめな運動をして、何もしてなくても
カロリーを燃やす身体にするの。
運動するのは運動することによってのカロリー消費
ではなく、代謝をあげることが狙いなのです。

と長くなりましたが、参考になったかな?
ゆかちゃんのケースもあたしのケースも一緒なんだよ。
最低カロリーはとるようにして、なるべくオーバーしないこと。
あたしはオーバーしないように、
ゆかちゃんは最低カロリーはクリアすることが
大事だね!

質問、あたしでよければ大歓迎。
答えが長くなっちゃって申し訳ないですが。
それでは今週もよろしくね。
合格、ホントにおめでとう!!!
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 04:06
るんるんちゃん♪

るんるんちゃんもよく行ってるって
言ってたよね~。そうそう、普通のスーパーには
ない食材とかあるので嬉しい。

でもあたしはスーパーをはしごする時間が
あまりとれないので、いつも何か切れてる状態
なのよね。
全部そろってるとこがあれば一番なんだけど(笑)
贅沢か。

それがヒーは昔、SDの方で臭くてまずいペルシャン料理
食べたことがあって、それ以来苦手意識が。
でもここのは食べやすそうなので、近いうち、
トライさせようと思ってます。多分大丈夫な気がする。
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 04:11
やみーさん♪

こんにちは~。
美味しいよね!初だったけど、癖になりそうです。
うん、やっぱり日本で育ってるから、
アジア系が一番美味しいと思う。
小さくできてるから食べ過ぎないし(笑)

ナンに生オニオン巻いて食べるのもいいよね。
あたしはご飯ばかり食べてるので
ナンをいつも忘れてるの。
今度全てをナンに巻いて食べてみよう(笑)
Posted by マイメロ at 2006年12月05日 04:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。