Happy New Year!

2007年01月03日

明けましておめでとうございます。
みなさん、昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします♪


やん、ブログすっかりご無沙汰してます。
今日から仕事始めですが、
仕事でやることはとりあえず終わり、
皆さんのブログを楽しく読ませてもらい、
コメントのお返事ができて
一息ついてるとこぶーん


今回のあたしの年末年始は
今までで
一番忙しかったのではないかしら?
いう感じでした。


とにかくたくさんの出来事があって、
どれから書いていいのかわかりませーん。
のでゆっくりアップしていきます。
これから皆さんお付き合いくださいね。


ということで、
怒り爆発したエピソードを
ぜひ聞いてください

今年一発目のブログにこんなの
を書くのもなんなんですが汗



24日のクリスマスイブ、フロリダへ発つ当日
にさかのぼらせて下さい。
その日は朝から大掃除開始。
フロリダから帰ったらすぐゲストを迎えられるようにねチョキ


あと、駐車の問題が残ってました。
車は2台車車あるのですが、
うちはガレージが一つしかないのですぐすん
2台目のスペースは空き待ち。なんと2年近く待ってますムカッ



アパートの敷地内や近くの駐車場は
24時間以上駐車できる
スペースがかなり少ないし、24時間以内でも
なかなか止めれるスペースがありません。
あたしの車をとめるのにはいつも苦労してます。


大家さんと相談したらやっぱり
その限られた24時間以上OKの縦列駐車ができる
とこに止めるしかないということ。


ジョギング゙前ダッシュにチェックしたけど、まだ埋まってました。
後に再度チェックすると、


きゃん、いっこ空いてる!!ハート

これを逃してはいけないと思い、速攻で家へ戻り


ヒーにあたしが車を移動する間、
そのスペースを確保するように!
お願いしました。


そんで、車に乗り込んでその空いてるスペースへ
たどり着くと、ヒーがそのスペースに立ってってるのに、
一台の車がその唯一のスペースを
乗っ取ろうとしてる!!!がーん


信じられなーい。
こういうこともあろうかとヒーに確保させてたのだけど、
あたしが車を回してるその間、1分もないですよ!

とにかく、ホリデーで親戚集まりもあるからか、
このときは特に駐車場の状況は厳しかったのです。


あたしは車を降りて、言いました。

うさぎこ見ての通り、彼がキープしてるんだけど。

この女、

ガイコツここはみんなのスペースよ、確保することなんてできない。
私が先にここへきたんだから、ここはあたしのもの。どいてよ!ムカッ


といい放ち、あたしが言い返そうとしてるのに、
窓を閉めるんです

ヒーとあたしは顔を見合わせて、
あたしは車に戻りました。
ヒーは動きません。

ここで我慢大会開始旗です。

あたしは車の中で、ウィンカーを出して、待ち続けますが、
この女も動きません。


この時点では。ヒーはスペースの真ん中にたってるし、
ヒーが動かなければこの女も
諦めるしかないですよね。


あたし達8時半には空港へ向かわないといけません。
パッキングもまだで、このときすでに5時!


理由を説明してどいてもらおうと
彼女の車にまた向かいました。
でもこの女、ノックしても窓を開けません!
超ふふーんという顔をしてるのです。
憎たらしい(怒)ベー

頭にきたので、窓を少し強くたたきました。

そしたら

ちょっと、あたしの車に触らないで!
とヒステリックに叫ばれた!がーん

この時点で、だんだん大事になりつつあり、
通りすがりの人もちらほら注目し始めてきて。


その野次馬の一人が、
状況を察したらしく、ゲストのスペースを空けてくれたのよね。
でもそこはあくまでもゲスト用なので
あたしが止めるとレッカーされちゃうのです。


それであたしはうさぎ今日から5日間、
この町を出ないといけないくて、
でもこのスペースにしか停めることができないの。
ゲスト用が空いてるようだからそこに止めてくれない?


と言ったのに、人の話を
全然聞いてない!びっくり!

私の車に触るなと叫びだし、
お前がそこに止めればいいだろと

言い返される始末。爆弾

うさぎだーかーら、あなたはゲスト用に止めれるけど、あたしたちは長く
家をあけるので、ここにしか停められないって言ってるんでしょうが!
もう、だんだん腹がたってきたあたしムキームキー


同じ会話が繰り返しになってたので、

あ、そう、でもあたしはここを確保したいちゃんとした理由があるし、
あたしもヒーも絶対動かないからね。
勝手にすればというような感じで
あたしは車に戻って我慢大会の続き再開。



ところが、このおんな!
今度はヒーに脅しかけてきたんです。

ガイコツ動かないとそのまま轢くよ、おらっ
みたいな!

ヒーニコはん?今何ていった?脅した?
って言うと

ヒーがたってるというのに、なんと
バックしてきました!!ムキー
ヒーのひざに車が当たったよ!!

ヒーは慌てて車のトランクをたたき、
彼女を止めようと必死。

バックしてきた彼女を見たあたしは驚いて、
自分の車を飛び出しヒーのところへ。

縦列駐車のかすかに残ってる隙間へ
入り込みました。

今考えると、それでもこのスペーストを守ろうとしてる
あたしもおかしい(笑)

んでね、ヒーは警察へ連絡するから誰か携帯電話もってないか?
って通りすがりに聞いても誰も持ってないとか言うし。

うさぎヒー、家に携帯とりにいってきて、あたしがここへ立ってるから!
なんて素晴らしいチームワークでしょう(笑)

そして、警察に連絡すると話が出始めたので、この女
さらにバックしてきて、車が
あたしの足にまで当たった!



これを見たヒーは感情のコントロールができなくなって、
車のドアを蹴りつけてあの女の気を引き、
急いで、携帯電話をとりに向かいました。

そしたら、この女車を蹴られてかなり頭にきたみたいで
車からでてきてあたしに叫び始めました。

おかしいのがこの女が言うのが、自分が車で轢いたことは
棚に上げて、
車を蹴るなんて最悪炎みたいなこと。
これの一点張り。


だけど、あたしは
うさぎお前が彼やあたしを車で轢いたから、彼は蹴ったんだろう。
正当防衛だろ。人が立ってるのに、バックしてくる
あんたの方がが頭おかしいんじゃない?

あたしも感情を抑えられなくなり、
叫び始めました。もうお互いの顔も近づいて
ヤンキーのタイマン状態ですよ(笑)

ただ、このちびでぶちんの女がパンチとかしてきたら、
かよわいアテクシは勝ち目なかったと思うけどね。

そうこう言い争ってるうちにヒーが
警察と電話で話しながら
もどってきました。

このちびでぶは
何故か叔母さんに電話してやるから~。
と言って叔母さんに電話(意味不明)

2分後、

警察が到着!ピカピカ
ちょっと前にちびでぶの叔母さんが現れて、
警察はその叔母さんにどうした?
と聞いたけど、もちろん?ってな感じ。


警察はすぐに、怪我人はいないか
確認キョロキョロして、あたしとちびでぶ女を引き離し、
でぶちんとヒーと別々に事情徴収。

何故か
あたしには話す権利を与えてもらえなかったの!

でもヒーはこのときには冷静に
事情を警察に伝えてました。


警察官はお互いの事情を聞いたけど、
あたし達が奪い合いになってたスペースは
いくら大家さんに
そこに停めてといわれても公共のものなので、
注意キープすることなんてできない
そうなんです。

だからヒーが確保してたけど、それは
無効うわーん


このままいい合いを続ければヒーとでぶちんは
牢屋行きになるよ
と脅され
言われました。
ここまで言われたらもう諦めるしかなさそうぐすん

この時点ではヒーも警官と冷静に話してるし、
彼もヒーに対してとてもクールでした。

ちびでぶの怒りは
ヒーは公共のスポットをキープできない
これは正しいですね)
ことと、
車を蹴ったこと。

でも蹴ったのは彼女が
バックしてきたから
ムカッ

車が停めれないからって人を轢こうとするなんて
どう考えても
行き過ぎないですか??


あたし達は理由もちゃんと説明したし、
彼女が止めれるスペースもあったのに。


それで納得のいかないあたし。
だって警察官とも話させてくれないし。

うさぎちょっといいですかパーと一言断って。

ヒーと話してた警察官にも、
あたしたちはここしか停めることが
できないことと、彼女用のスペースはそこにもあることを
伝え、彼女にそれを交渉してくれないか
聞きました。

でも応えはNO

そこまでは警察の仕事じゃないんですって。
だったらでぶちんも落ち着いてるようだし。
あたしが話してもいいか?ときいてもNoだそう。

まぁこの時点ではあたしもだんだん納得ですよ。
もし、これで、そのスペースをあたし達がゲットしても
あたし達の留守中、怒ったでぶちんに
車を傷つけられる可能性もあるベー
わけだし。


それでもしつこく、
うさぎじゃ、あなた、警官なんだから、
絶対に秘密の駐車場知ってるはずだ。
あたし達は3時間後にはここを出ないといけないの。
レッカーされない場所を教えてくれ

とか言ったけど(笑)

彼も笑いながら、
ははは、秘密の場所はないよ。もしそこを教えて
君の車がレッカーされたら僕を責めるだろ?

うさぎそうだね、そうなったらその場所を教えた
あなたを責めると思う(笑)

僕にもワイフとキッズがいるんだからさ、そんな
無責任なことはできないよ(笑)


他の警察官もそうそう、あたし達だってパーキング状況には
うんざりしてるのよ。助けてあげたいけど、
無理だわ~(笑)

そうそう。。。。

とこんな感じで話はもうちょっと続き、
もう和み状態。
警察3人、ヒーあたしと輪になって対談。

どう考えても警官たちもあたしたちに
同情してる様子です。
ただ法律上何もできないので
ごめんねと言ってました。

ちなみにでぶちんは向こう側で叔母さんとなにやら
大人しく話してました。

もう時間もないので、
この辺であたし達もあきらめて、
家へ向かいました。


あのでぶちんは勝ち誇ってるに違いありません。
でもまぁあたし達はスペースはとることができなかったけど、
彼女の車にはヒーの足跡が一生残ることに。
ぷぷぷ。



盗難の可能性があるから避けたかったのですが、
結局車は家からちょっと離れてる
大通りへ面してるしばらく止めても
大丈夫なとこへ止めました。

その後、興奮冷めやらずに
すっかりクリスマスディナー食事を作るのも
忘れてたヒーですが、
なんとかイタリアンを作ってもらい、
急いで、パッキングして
無事に空港へ間に合いましたよ~。

それでは次回は
フロリダ、ウェストパームビーチにある
お母様の家での模様をお届けしまーす。
ばいちゃ。


同じカテゴリー(my:Diary)の記事
see ya!
see ya!(2007-10-16 04:51)

I am confused
I am confused(2007-09-25 07:51)

my weakness
my weakness(2007-09-25 01:59)

see ya!
see ya!(2007-08-15 01:22)

love Huntington Beach
love Huntington Beach(2007-06-27 03:57)


Posted by ラム at 09:55│Comments(24)my:Diary
この記事へのコメント
マイメロさん

新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

それにしても年末大変でしたね~。状況を話しても理解してくれないって
言うのはちょっとあんまりですね。
人間の立場ってお互い様で助け合っていかないと思うんですけど・・・。
きっと彼女は別で痛い思いしてると思いますょ。
大きな心で彼女を許してあげましょ~って自分でも抑えきれるかな(笑)

一度私も相方をバックで轢きかけたことありますよ~。
職場の公用車で(笑)私がバックで駐車しようとしてるのに彼は、
うゎ~ばして後ろに立っていたんです。
でもバックミラーを確認して無かった私は、結構なスピードでバック・・・
びびった彼は右足で車を止めました・・・がこっとなって初めて彼が後ろに
いたことに気づいたんです。今考えると笑えませんが。
幸い足はなんとも無く、凹んだ公用車の修復に二人で頑張りました(笑)

お二人は怪我はなかったんですよね??
無茶はダメですよ~~!!
Posted by はぴ at 2007年01月03日 10:37
☆明けましておめでとう☆
フロリダに行く前にそんなことがあったのー!?
超大変だったねー(><)

そのちびでぶ女ムカツクねー
戦闘状態の時君達すごかったんだろうね(笑)
でも警察が着てからは、落ち着いて話せたみたいだからよかったさぁ。
でもこんな事って嫌だね、アパートの大家が駐車場探してくれよーって感じだね…。早く安心して停めれる場所がみつかるといいね!

2007年もマイメロ家にとって、素敵な年になりますように…。
今年もよろしくね♪
Posted by ぶどう at 2007年01月03日 15:54
あけまして おめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします

なんかとんでもないことがあったんですね~
僕も昔 Parkingをめぐる壮絶戦があって僕が何とかその場所を確保したのですが、帰ってきたら車の鍵でしっかり傷がつかられていました・・・(涙)

LAって広いからParkingの問題がないと思っていたけどそちらも結構大変なんですね・・・まあ、大きな怪我にならなくてよかったよ!気をつけてくださいね
Posted by JapanSFO at 2007年01月04日 02:26
マイメロさん、明けましておめでとうございます!

大変な状況が手に取るようにわかって、頭の中で映像が流れてます。
パーキング問題分かります。日常的に、ショッピングモールのパーキングとかでも争いがあってかなりやばい睨み合いになることが多いよね。でも理不尽な状況で負けてしまったときは、私は首を横に振りながら去っていくことにしています。大学に通ってる時、キャンパスのパーキング状況は最悪で、毎日憂鬱な気分でした。無理やり場所を取った後は学生だと若さゆえで後で仕返しされそうだし。

その女も車で人にわざと怪我させたらどうなるか分かってないなんて本当に馬鹿な人ですね。でも馬鹿な人たちは何するか分からないから気をつけてくださいね(ガンを持ってるかもしれない)。そういう馬鹿な人はいづれ不幸な目にあうわと思って引き下がり、そしてブログで発表してストレス解消しましょう。
Posted by やみー at 2007年01月04日 03:21
マイメロちゃん、明けたね~2007年! (笑)

なんだか今日の日記はまるでシットコムの一場面をみているようだったよ。でも実際にマイメロちゃん夫婦に降りかかった災難だったのね~(>_<)

こういった駐車スペースの取り合いってどこでも起きる事なんだね。ココではその様な事はほとんど起きないんだけど、日本にいた時、私もヒー様・マイメロチームのように人間を使ってのスペース確保作戦実行してたよ~。だって、そのスペースに人が立つって事は、そこに駐車する意思アリってことじゃんね??? 何でそういう事分かってくれないんだろって思うよ。

でもこういう状況の中で冷静に対応できるヒー様は大したもんだね!!
私だったらはらわたが今でも煮えくりかえって、グチグチ文句言ってると思うよ(^_^;) 

次回同じような場面に出くわしたら、今度は速攻駐車するのよ~!!!
海の向こうから応援してるからね 爆!

でも、今回ここにズバッと書いてスッキリしたんじゃない??
Posted by tomoelmo at 2007年01月04日 04:50
マイメロさん

新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

今日の記事読んでてドキドキしてます。怒りがこちらまで伝わったのかな?
今でも心臓がバクバク。大変な事にならないでよかったですね。

パーキングを別に確保出来てよかったし。ふ~。一回イベントでしたね。
クリスマスも楽しく過ごされたようで良かった~♪

゚+。:.゚ォォォオォオヽ【´∀`*】ノ ゚.:。+゚バクバクが少し納まってきました。
Posted by ★るんるん at 2007年01月04日 05:10
*はぴちゃん、

おめでとー。今年もよろしくね~☆


大変でした。旅行前だったからあせりやした~。
だからね、助け合いの精神が全くない女だったよ。
さいてー。今は落ち着いたけど、彼女のことはこの先も許せませーん笑

相方ちゃんを轢きかけたのはわざとじゃないでしょ~?
それとこれとは全く話が違うからさ。
でもはぴちゃんも気をつけてね。

よけたから怪我なかったけど、そのまま立ってたら
確実に怪我してたよ~。もう早く引っ越したい。。。
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:11
*ぶどーちゃん

おめでと~!そういえば今思い出したけど、
その前にもヒューってばスピード違反でチケット切られたんだけど!!
なーんかかなりついてない出だしだったってば。
もう災難は去年で終わって、今年はいい運でいきたいものだわ。

でしょ、むかつくよね!絶対ぶどうが同じ立場でも
むかついてたと思う。だからよ!大家も前からだけど最悪だわけさ。
3月には絶対引っ越すけどね。

はーい、ありがとう。素敵な年になるように頑張ります。
こちらこそ今年もよろぴくね♡
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:14
*JapanSFOさん

はーい、おめでとうございます☆
こちらこそ今年もどうぞよろしくです~!

そうよそうよ!もう、怒りが収まるのに時間かかりました。
えぇやっぱり傷つけられたりしたんですね!ひどい人が
多いよね~。もうがっかり。こんなことで争いたくないものですね。
あたしもこれからは気をつけるようにします。

こっちもパーキングの状況はかなり悪いですよ~。
ゲストがきてもいつも遠いとこに停めてもらってるんです~。
人が多すぎるんですよね。かといってここ出たくないし(涙)
とにかく、このアパートからは近い内に引っ越します!
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:17
*やみーさん

あけましておめでとうございます~☆
今年もよろしくね~。

そうだよね、パーキング待ったりするよね。
コンパクトなのに、大きい車停めて2台分幅取ったりする人も。
ホントマナー悪すぎでイヤになります。
真面目に行動してるのがばかばかしいですよ。。
やみーさんも大変なことがあったのね。

でしょ?あの人ほんと頭おかしいですよ。
怪我させることの方が重大なのに。というか人の話にまずは
耳を傾けてくれる?って感じ。人間らしく話し合えないのが
悲しいですよね。

だね、ブログで発散です。もう大丈夫よ(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:21
*tomoりん

おめでとおめでと!(笑)

そうだよ~実際の出来事で未だにこんな女もいるのかと
信じられーん。ヒューもかなりびっくりしてた。

公共のスペースってとこがやばいんだよね~。
だからどっちも譲らなくなっちゃって。
tomoちゃん達もこんなことしてたんだ(笑)

あたしも逆に人間にスペースを取られてたこともあるのよ。
でもその人を轢くわけにもいかないからすぐ諦めて
遠くに停めたよ。公共の場所だから人間が確保するのは
違法ってのはわかるけど、駐車困難だからこうしたくなるのも
みんな理解してるんだよね。だから取られてたら諦める、
これが普通の人の反応じゃないの~(笑)

だからね~。ヒューがいなかったらあたしとあの女は
刑務所に入れられてたかもしれない(笑)
でも後で聞いたんだけど、
ヒューはあたしが車に当てられたときはホントにはらわたが
煮えくり返ってあの女にパンチしたい衝動を必死で
抑えてたって言ってたよ。なんかちょっと守ってくれるんだって
思って嬉しかったってば。

あはは、応援ありがとう!次回は頑張るよ(笑)
ってかこんなアパートはもうイヤ~(涙)
うん、かなりすっきりです~。
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:29
*るんるんちゃん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくね。

うん、今考えたらあれで収まってよかったです。
あの時はスペースを取られたことよりも
人の話を聞かない彼女、最初からけんか腰な
彼女にハラが立ちました。

もう、嫌なこと去年でおしまいにして、
今年はまた新たな気持ちで行きたいですね。
Posted by マイメロ at 2007年01月04日 08:32
あけましておめでとう!今年もブログやMixiを通じてだけど、よろしくねー!

あはは~、大変だったね~!でもがっちりタイマンするあたり、マイメロらしいわ!よっ、男前~!w 

なーんて言ってる場合じゃなくて、ほんと気をつけてよー!意味不明な事でキレる人って、たくさんいるんだからねー。理由を話して、分かる相手じゃない時点で、もうこっちが冷静にいくしかない。そそ、逆ギレされて車傷つけられるのがオチだよ。・・運が悪ければそれより怖い事も?そんなのやだやだー! 確かに公共の場はキープできないので、(でも気持ちはよーく分かる!)あとは人間性&Common Senseの問題だよね。でもさー、素直に理由を話したところで、赤の他人がその話を信用するかな?うーん、LAの人は難しいかもねー?あたしもLAにいたけど、知らない人にそんな事言われてもきっと「ハイ、ハイ!」だねー、性格悪いけどさ。 どんなにマイメロ&ヒー子がナイスでも、周りの人がすべてそうとは限らないもの。。寂しいけど。 ちびでぶのような人達にはいくら話しても時間のムダなので、悔しいけどここは日本流に、「負けるが勝ち」だよ!ってか、あなた乙女なんだから、もうタイマンなんてはらないでねー。笑。
Posted by Mina at 2007年01月04日 09:38
あけましておめでとう☆

まぁ、なんてこった。。。(汗)

そのチビデブ女、非常識にもほどがあるって感じか!?私なら速攻写真とって訴えてやる!!だけどね。。。

それにしても広いアメリカでも、駐車スペースの問題はあるんだねぇ。。。こりゃ大変だわ(><;)

それにヒーがスピード違反って。。。ウチも年末の出費がかさむ時にマイクがスピード違反で25000円。。。(涙)お金と一緒に涙が出ました(ToT)

こんなときに役に立たない警察なんてアホだー!!

でも、去年は去年☆新しい歳を迎えて新たな気持ちで張り切っていきましょ♪
Posted by ゆかっぷぅ~♪ at 2007年01月04日 19:25
あけましておめでとうございます♪♪

おぉっと!これまたものすごい年末だったようで。
人間、頭に血が上ると冷静さを失いますからね~。
(でも轢くのはやりすぎ)

アメリカは広いから駐車してもOKそうだけど、
やっぱり違うんですね(^^;

まぁ、とりあえず新年。
楽しい年にしていきまっっしょー!
Posted by あーきー at 2007年01月05日 00:10
*Minaちん、

はーい、新年あけましておめでとう!
こちらこそ今年もよろしくどうぞ~!!

うん、あたしも強くなったなと思う。昔だったら
文句とか言えなかったもの~。おばたりあん化してるのかも(笑)

でもMinaの言うとおり!そうだよね、向こうがこっちの
話を信じないかもなんて考えもしなかった。
皆が良い人とは限らないんだよね。そうだよな~。
逆上されて怪我でもしたらそれこそ馬鹿らしいよね~。
今回はいいレッスンになったよ。これからヒューともども気をつけます。

あたし達も切羽詰ってなかったら最初の時点で諦めてたと思うけどさ、
状況が状況だっただけに、譲ることができなかったってば~。
もー早くこんなアパートでたいわ~!!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:04
*ゆかっぷ

はーい、あけましておめでとう!!

警察官にも言われたよ。これ以上どうにかしたいなら
訴えるしかないってね。でもそこまでするのも面倒くさいし。
もし車を傷つけられてたら、訴えてたけどさ。

このちぶでぶよ、でーじ最悪だった。こんな人もいるんだと
勉強になりましたけどね(笑)
そうなの、広いから駐車場の心配なんて一切ないだろうと
思ってたら大間違いよ!!ここはそれだけ人口も多いから
やっぱり競争率高いです。

そうよ!チケット切られたってば!あいつも何枚とれば
気が済むわけってかんじ。でーじ説教したってば。
旅行ですっかり忘れてたけど。来月ぐらい請求くるはず。
マイクもだったんだね!うちも多分$200ぐらい。
痛いよね。警察もやっぱり目を光らせてるんだね~。
だからよ、役立たず。。。

だね、災難は去年で終わりにして、
今年はこれから良い年にしていくわよ~!!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:09
*あーきーちゃん

はーい、あけましておめでとう♪♪

ホントですよー。普通轢かないでしょ?!
そうなの、広いけど、それだけ人口も多いから
やっぱり駐車場は限られてくるのです。
特にCAは車社会なので、他の州よりひどそうです。
日本と変わらないかもー。

うんそうだよね!去年で終わりにして、今年は
また新たな気持ちでいこうと思います。

今年もよろしくね~☆
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:13
理不尽極まりないな、おばば。
しかもこんな理不尽なおばばの言うがままになってしまう
せちがないアメリカ社会が憎たらし~(話飛びすぎ?)
この話を聞いて自分もアパート内で口論、警察呼ばれ
同じようにポリースに「ここから先は示談でよろしく」(これ以上は管轄外)
みたいな不甲斐ない終焉を迎えたことがある、事件を思い出した。
てか思い出したらグツグツしてきたぞ。
ということで今度日記に挙げてみます☆

とにかくお2人、怪我がなくて何よりです。
Posted by yuki at 2007年01月05日 06:21
yukiちゃん☆

あはは、おばばって(笑)でも年は若そうだったよ。
ありがとう。幸い怪我はなかったからよかったけどさ。
よけなかったら絶対骨折ぐらいしてたと思う。
あぶねー。

yukiちゃんもそういうことあったんだね。
やっぱり都会だからかな、こんな事件は
日常茶飯事なんだよね。パーキングで喧嘩するなんて
あほくさと思います。
警察も仕事以外のことはやらないものね。
勉強になりました。
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:08
うぎゃ、、、、ムッカつくよ(-_-#) ピクピク
ほんとだよ。ヒーさん怪我しなくて良かったよ。
人がいるのに突っ込んでくるなんて・・
考えられん。
マイメロちゃんもよく頑張ったね~
でもさきっとこういう人って話し合い出来ない人だよね。
何言っても無駄って感じだよね。
Posted by まおみ at 2007年01月08日 10:38
大変だったね。もう相手も意地を張ってたんだねえ。
確かにあのアパート部屋がたくさんある割に駐車場が少ないよ。
駐車場が広いいいところに早く引っ越せたらいいね。
できたらOceansideの近くにしてー。ヒヒヒ。
Posted by ゆうころ at 2007年01月08日 12:17
まおみちゃん♪

むかつくよね~。こんな人が世の中にいるなんて
って思ったけど、そうなんだよね。あたし達の方が甘かったかも!
さっさと引き下がった方が時間の無駄にもならずに
済んだかもしれないさー。
沖縄も駐車場事情は大変だけど、こんなに喧嘩とかには
ならんよね。ましてやスペース欲しさに人を轢くなんてさ。
みんな優しいし。沖縄のそういう暖かいとこ、恋しいわ~(涙)
Posted by マイメロ at 2007年01月09日 07:42
ゆうころちん♪

だからよーちょっと大事になったのが大変だったってば。
そうそう、相手は完全に意地よ。あたし達も事情が事情だっただけに
引けなかったんだけど。
でもこれで怪我でもしたらあほらしいよね。
これからはこんなタイプは相手にしないことにするよ。

え~まじで引っ越すから、また遊びにきてよ~(笑)
いつもJにも歩かせてるからね~。運動になるからいいかな?!
o-sideの近くですって?!JちんがOCに引っ越してくれよ(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月09日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。