the christmas dinner party
2007年01月05日
もうね、今頃クリスマスの記事書くなよ~
と自分でも突っ込みたいのですが、
たまってるので仕方がないのです~。
ヒューの家族全員が集まったのなんて
実に1988年以来だそうで!
皆がクレイジーになるのもわかる気がします。
さて、滞在4日目の朝、
実はあたしとヒューは喧嘩しちゃったのです~

彼が起きてすぐ洗濯してくれたのだけど、
寝てるあたしにどれを洗濯するかと聞かずに
勝手にあれこれ洗濯してたのに
あたしはむかっとしてしまいました。
だって他に洗いたかったものがあったのですよ~。
彼は寝てるあたしを起こせば怒ると思ったから
聞かずに適等に洗濯したというんですが、
あたしの寝起きがいいのは知ってるはずなのに!
これで、ヒューは洗濯してあげたのに
文句言われたということに怒って

あたし達の部屋を出て
一階のリビングルームへ。
あたしは、怒ったままで他の家族と
顔を合わす気がしないので、
部屋で親友のぶどうちんに
緊急電話

やっぱり自分の家じゃないし、あたしは
どっかで気を使ってるので、ストレスがたまってました。
4日目で、ほとんど家にこもってて
やることは集まってしゃべるだけだし....
観光っぽいこともしてない!!
それに実は昨晩ディナーの件で
家族内でちょっとドラマがあって。
傷つきやすいお母さまとメリッサの間が
ちょっとぎくしゃくしたり。
そういう中にいてあたしも疲れてました

んで、いろいろとヒューに得意の
八つ当たり

してしまったのです。
ってかヒューもママとお兄ちゃま達のやりとりの間に
はさまれてストレスを感じてたのもあったようです。
それでいつもなら喧嘩にならないような
ことで言い合いになっちゃったのですね。
でも、ぶどうちんに散々話を聞いてもらって
すっきり~!

と思いきや、その電話中に
多分あたしの様子を見に
2階にあがってきたチャックとヒュー


彼らの会話がちら聞こえ。
あたしが電話中なのを見たチャックが
「マイメロは電話してるみたいだよ」とヒューに言い、
ヒューは「....ナーイス..」
ナイス?!
わかります?嫌味がこもった
「ナーイス!」ですよ
何よ?その言い方は?!何?
あたしが携帯電話で友達と
話をするのはいけないってわけ?!
この一言を聞いて、
落ち着きかけてた
あたしの心もまた逆上

この後は、あたしとヒューはお互い完全無視

周りもあたしとヒーの様子が
ただごとではないと気付いてる様子

くすん

あたしこんなとこいるんだろうなんて
思ってちょっと寂しくなってたんですよね

すっかりいじけモードなアテクシ

そのうち、サマンサを迎えにいってた
留守中のままりんが帰ってきて、
久々のサムとの再会に場が和みました

ヒューもそのぐらいから
あたしの機嫌とるようになってきてました。

あたしももう喧嘩したくないから、
そのまま普通に話したら
(ナ~イスの件も突っ込みました)
すまなさそうに謝ってきました。
そしてめでたく仲直りデース

そしてディナーまで時間があるから
子供らみんなで海でも
見に行こうということになりました。
ビーチに行く途中、ロバ男の提案。
クリスマスの飾り付けが綺麗な他人の
家の前をお借りして、記念撮影をすることに(笑)あほです~(笑)
人んちのデコレーション。
んで、撮影です。
その家の人に見つかったら恥ずかしいから、
あたしとメリッサ、KJ
でめっちゃ素早くパパラッチ。
写真の紅一点が妹のサマンサ。
サムちゃん、20歳。
彼らってゴシップ好きで、おしゃべりで
気が強くてクレイジー!
でも皆がみんなとってもフレンドリーでジェントルマンだし、
めちゃくちゃおもしろい人達なんです

いっつも笑いが絶えません。
すっごい素敵な家族です。
んで、ビーチ。
4きょうだいならぶと、かわいらしいです~。
サムとBFのKJ。キュートなカップルです。
アテクシとヒューも。
そして、ロバートはまた
「帰りたくない~(泣)もっとここにいる~」
とか叫んでだだをこねて、みんなを笑わせてくれました(笑)
帰宅後、
いとこやヒューのおじさんおばさん
などが登場し始めました。
そして、チャック兄とこんな会話。
クレイジーなファミリーで驚いてるでしょ。
自分達ちょっとyouを
怖がらせてないか心配だな、ははは。
みたいなことを言ってきたのです。
それで、あたしも素直にストレスを感じてると
自分の気持ちを話したけど。
気を使ってたのは
あたしだけじゃなかった
んですよね。
向こうだってそうでした。
勝手にふくれてただけの
あたしは反省しましたよ。
恥ずかしいわ~
それからカクテルタイム
が始まりました。


こちらがお父さんのボブ(左)
と叔母さんのリビーと
その旦那さんジェリー(右)です。

ヒューと一番仲の良い、
叔父さんジェリーとハグを交わしたあと、

「みんながマイメロのことなんて噂してるかわかる?」
ぎくぎくしたあたし。
まさかヒューと今朝、険悪なムードになって
たのがもう伝わってる?!
どきどきしながら、
「知りませんな~」ととぼけると、
「とってもスイートで頭のいい、素敵な子だ。
そんな女性をゲットしたヒューを
誇りに思ってるってみんな言ってるんだよ」
という言葉が返ってきて
思わず涙ぐんでしまいました
感激~
それぞれとお話したりして
盛り上がってきた頃、

ディナー
が始まりました~。


ターキーやスクワッシュ、マッシュポテト、
コーン、ピーズ
などの伝統的?なクリスマス料理です。






ターキーとピーカンパイがすごく美味しかったです
これがお母様の味ってやつね。
この後は
プレゼントのオープン!
おかあさんとお父さんが仕切ります。

リビーがサンタさん役で、ツリーの下から
プレゼントを取り出し、宛名の通りに配ります。

ヒューはお母さんからパンツをゲット~♪


こんな感じでみんなプレゼントを開けて行きました。



アテクシはワークアウトしてるってことでお母さんから
スウェットの上下
をもらいました♪

あたしとヒューから
ママへのプレゼントのバッグ。



あたし達からリビーへのギフトは、お猪口セット。

サムへはホリスターのシャツを2点、
メリッサにはイヤリングをあげました。

それから靴下の中身もオープン。
フロリダのロゴ入りの帽子を
おそろいでもらった二人。ぷぷぷ。ださ

ガールズはピンクのタンクトップと
手作りのチェック柄の部屋着用?ショーツを。


最後に超メイン物。
お父さんからお母さんんへの
プレゼントでダイヤとパールの指輪
前から欲しかったものらしくて。
箱を開けたとたん、嬉しい悲鳴をあげて、
涙してたお母さんに感動しました
お父さんやるね~!!!
あまりの出来事だったので
シャッターチャンスを逃してしまいましたぁ。

最後に記念撮影をして、
パーティーはようやく終了しました。
叔父さん叔母さんたちで。

4兄弟で。

子供達で。

プレゼントオープンタイムでは
みんな子供のようにはしゃいで大騒ぎ!
わきあいあいな雰囲気で、
たくさん笑ってすごい楽しかったです。
あたしは小家族で育ってきたので、
大家族っていいものだなぁとしみじみ思いました。
えへへ、そして、
やっぱり3兄弟の中でも
ヒューが一番いい男でした~!
結構上の二人にいじめられてたけど(爆)
クレイジーなファミリーで驚いてるでしょ。
自分達ちょっとyouを
怖がらせてないか心配だな、ははは。
みたいなことを言ってきたのです。
それで、あたしも素直にストレスを感じてると
自分の気持ちを話したけど。
気を使ってたのは
あたしだけじゃなかった

向こうだってそうでした。
勝手にふくれてただけの
あたしは反省しましたよ。
恥ずかしいわ~

それからカクテルタイム

こちらがお父さんのボブ(左)
と叔母さんのリビーと
その旦那さんジェリー(右)です。
ヒューと一番仲の良い、
叔父さんジェリーとハグを交わしたあと、
「みんながマイメロのことなんて噂してるかわかる?」
ぎくぎくしたあたし。
まさかヒューと今朝、険悪なムードになって
たのがもう伝わってる?!
どきどきしながら、
「知りませんな~」ととぼけると、
「とってもスイートで頭のいい、素敵な子だ。
そんな女性をゲットしたヒューを
誇りに思ってるってみんな言ってるんだよ」
という言葉が返ってきて
思わず涙ぐんでしまいました

それぞれとお話したりして
盛り上がってきた頃、
ディナー

ターキーやスクワッシュ、マッシュポテト、
コーン、ピーズ
などの伝統的?なクリスマス料理です。
ターキーとピーカンパイがすごく美味しかったです

この後は
プレゼントのオープン!
おかあさんとお父さんが仕切ります。
リビーがサンタさん役で、ツリーの下から
プレゼントを取り出し、宛名の通りに配ります。
ヒューはお母さんからパンツをゲット~♪
こんな感じでみんなプレゼントを開けて行きました。
アテクシはワークアウトしてるってことでお母さんから
スウェットの上下

あたしとヒューから
ママへのプレゼントのバッグ。
あたし達からリビーへのギフトは、お猪口セット。
サムへはホリスターのシャツを2点、
メリッサにはイヤリングをあげました。
それから靴下の中身もオープン。
フロリダのロゴ入りの帽子を
おそろいでもらった二人。ぷぷぷ。
ガールズはピンクのタンクトップと
手作りのチェック柄の部屋着用?ショーツを。
最後に超メイン物。
お父さんからお母さんんへの
プレゼントでダイヤとパールの指輪

前から欲しかったものらしくて。
箱を開けたとたん、嬉しい悲鳴をあげて、
涙してたお母さんに感動しました

お父さんやるね~!!!

あまりの出来事だったので
シャッターチャンスを逃してしまいましたぁ。
最後に記念撮影をして、
パーティーはようやく終了しました。
叔父さん叔母さんたちで。
4兄弟で。
子供達で。
プレゼントオープンタイムでは
みんな子供のようにはしゃいで大騒ぎ!
わきあいあいな雰囲気で、
たくさん笑ってすごい楽しかったです。
あたしは小家族で育ってきたので、
大家族っていいものだなぁとしみじみ思いました。
えへへ、そして、
やっぱり3兄弟の中でも
ヒューが一番いい男でした~!
結構上の二人にいじめられてたけど(爆)
Posted by ラム at 03:37│Comments(16)
│my:Diary
この記事へのコメント
おお!
昨日のコメント書いたとたん
あたらしい日記が!!
やっぱり他人の家にいるのって疲れますよね~
それに人が多くなればなるほどそのストレスって倍増するし~
でもそれの克服して乗り越えたマイメロさんは偉い!!
アメリカ人のこんな大人数の家族パーティーに参加したことがないのでわからないけど、僕だったらいるだけで疲れてしまっていたことでしょう~
尊敬しますよ~!!
でも楽しい クリスマスでしたね~
良かったよかった☆’
昨日のコメント書いたとたん
あたらしい日記が!!
やっぱり他人の家にいるのって疲れますよね~
それに人が多くなればなるほどそのストレスって倍増するし~
でもそれの克服して乗り越えたマイメロさんは偉い!!
アメリカ人のこんな大人数の家族パーティーに参加したことがないのでわからないけど、僕だったらいるだけで疲れてしまっていたことでしょう~
尊敬しますよ~!!
でも楽しい クリスマスでしたね~
良かったよかった☆’
Posted by JapanSFO at 2007年01月05日 04:00
JapanSFOさん♡
あらタイミング良かったんですね~(笑)
やっぱりそうですよね?家族とはいえ
やはり他人だから長居してるとどうしても疲れますよね~。
ということで、喧嘩しちゃったよー。
この日は仲直りしたけど、次の日の朝も
くだらないことでプチ喧嘩(笑)
お互いセンシティブになってたみたいです。
尊敬する打なんてありがとう!
ホント、プライベートの時間がなくてそれが
つらかったかな。とても疲れました。
でも彼らもいい人達だったから克服できたのかな~とも思います。
そうですね、大家族と一緒の
楽しいクリスマスの思い出ができて
良かったです~!!
あらタイミング良かったんですね~(笑)
やっぱりそうですよね?家族とはいえ
やはり他人だから長居してるとどうしても疲れますよね~。
ということで、喧嘩しちゃったよー。
この日は仲直りしたけど、次の日の朝も
くだらないことでプチ喧嘩(笑)
お互いセンシティブになってたみたいです。
尊敬する打なんてありがとう!
ホント、プライベートの時間がなくてそれが
つらかったかな。とても疲れました。
でも彼らもいい人達だったから克服できたのかな~とも思います。
そうですね、大家族と一緒の
楽しいクリスマスの思い出ができて
良かったです~!!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:21
マイメロちゃん
あけましておめでとうございます☆
フロリダで新年を迎えていたのですね~
旦那様の家族とのふれあいストーリー、
読み応え抜群だったよ。
ヒューファミリーはもちろん、
マイメロちゃんの人柄も垣間見れる日記だった☆
アメリカって家族の絆があからさまに強いじゃない?
もちろん日本もそうなんだけど
もっと顕著に強いってーの?
だから私の場合最初、相方のファミリー行事には
とても気を使ったし、外国人慣れしていない彼らから
疎外感も覚えた。
でも今になってみると、「お互い」気を使ってて
「お互い」手探りだったんだーって。
まー今でも伝わってない部分多いけど。笑
ヒューも久しぶりの家族との時間、
とーっても楽しそうだね!
なんか少年に戻ってる感じの笑顔。
とりあえず無事、おかえりなさい♪
あーんど
素敵なホリデーを過ごせて良かったね!!!
2007年も、ヘルシー美人マイメロ日記
楽しみにしてるよーん
あけましておめでとうございます☆
フロリダで新年を迎えていたのですね~
旦那様の家族とのふれあいストーリー、
読み応え抜群だったよ。
ヒューファミリーはもちろん、
マイメロちゃんの人柄も垣間見れる日記だった☆
アメリカって家族の絆があからさまに強いじゃない?
もちろん日本もそうなんだけど
もっと顕著に強いってーの?
だから私の場合最初、相方のファミリー行事には
とても気を使ったし、外国人慣れしていない彼らから
疎外感も覚えた。
でも今になってみると、「お互い」気を使ってて
「お互い」手探りだったんだーって。
まー今でも伝わってない部分多いけど。笑
ヒューも久しぶりの家族との時間、
とーっても楽しそうだね!
なんか少年に戻ってる感じの笑顔。
とりあえず無事、おかえりなさい♪
あーんど
素敵なホリデーを過ごせて良かったね!!!
2007年も、ヘルシー美人マイメロ日記
楽しみにしてるよーん
Posted by yuki at 2007年01月05日 05:56
マイメロさん
おはようございます!
やはり旦那様の実家とはいえ、ストレスはたまってしまいますよね。
わかる気がします・・・。
でも久々の時間だし、仲直りも出来て楽しい時間も過ごせてよかった。
家族全員で集まってクリスマスホリディを過ごすなんて、
日本ではあまりないからとても新鮮ですね。
私もファミリーが出来たら、みんなで騒げるようにしたいな!
そして、ひとつの目標が・・・
髪をロングにする!!ここ数年ずっとショートでしたが、
今年はちょっと伸ばしてみたいと思います。
記事とは関係なかったですね(笑)
おはようございます!
やはり旦那様の実家とはいえ、ストレスはたまってしまいますよね。
わかる気がします・・・。
でも久々の時間だし、仲直りも出来て楽しい時間も過ごせてよかった。
家族全員で集まってクリスマスホリディを過ごすなんて、
日本ではあまりないからとても新鮮ですね。
私もファミリーが出来たら、みんなで騒げるようにしたいな!
そして、ひとつの目標が・・・
髪をロングにする!!ここ数年ずっとショートでしたが、
今年はちょっと伸ばしてみたいと思います。
記事とは関係なかったですね(笑)
Posted by はぴ at 2007年01月05日 08:40
楽しい時間を過ごしてたのかと思ったら、やっぱりチョットした事はあったんだね。私もJママ宅に滞在してた時は色々あったよ~。10月の時もJ君とあまり口をきかなかった日があったんだけど、実はそれはJママからのストレスで、誰とも口をききたくなくなってしまったのよね~。でもJママってば「私とJ君の間で何かトラブルがあったんじゃないの?」って心配してるみたいだったし・・・・・ってか原因はお前だよ(怒!)ってさけびたくもなったさ(^_^;)
ヒュー様の妹は末っ子なのね~。私達も人数的には女1人、男1人の4人きょうだいなんだけど、末っ子の妹って可愛がられるんだろうな~。私なんて上から2番目で非常に中途半端! 可愛がられた気分も、頼られた気分も味わった事ないよ~(T_T)
でもJ君の場合、1人っ子だから、Jママ宅へ行っても淋しいもんだよ。ってか、子ども達だけでパァーっとどこか出かけるなんてこともなく、いつもJママ+旦那さん同伴だよ・・・・(←これがストレスの最大要因ではあったんだけどね)
いやぁ~でも全体的に見ても素敵な滞在になったんじゃない??
本当に家族の絆があるって感じがするよ♪
ヒュー様の妹は末っ子なのね~。私達も人数的には女1人、男1人の4人きょうだいなんだけど、末っ子の妹って可愛がられるんだろうな~。私なんて上から2番目で非常に中途半端! 可愛がられた気分も、頼られた気分も味わった事ないよ~(T_T)
でもJ君の場合、1人っ子だから、Jママ宅へ行っても淋しいもんだよ。ってか、子ども達だけでパァーっとどこか出かけるなんてこともなく、いつもJママ+旦那さん同伴だよ・・・・(←これがストレスの最大要因ではあったんだけどね)
いやぁ~でも全体的に見ても素敵な滞在になったんじゃない??
本当に家族の絆があるって感じがするよ♪
Posted by tomoelmo at 2007年01月05日 11:24
マイメロちん、ふぁみりーっていいねー。
じょんずのとこは、一人っ子だから親戚メンバーが
少なくって、マイメロふぁみりーがちょっとうらやましい
なー。
みんなから、愛されて、マイメロちんもヒーさんも幸せ
いっぱいって感じが、写真からよ~くわかり
ました☆
じょんずのとこは、一人っ子だから親戚メンバーが
少なくって、マイメロふぁみりーがちょっとうらやましい
なー。
みんなから、愛されて、マイメロちんもヒーさんも幸せ
いっぱいって感じが、写真からよ~くわかり
ました☆
Posted by さろ at 2007年01月05日 17:49
マイメロさん
お早うございます。
始まりは少しどうなるかな~?と思ってました。でも最後で仲直り
出来て良かったですね。家族皆で素敵なクリスマスを過ごされて
こちらまでその幸せ気分が伝わってきます。
家族皆仲良いですね♪
お早うございます。
始まりは少しどうなるかな~?と思ってました。でも最後で仲直り
出来て良かったですね。家族皆で素敵なクリスマスを過ごされて
こちらまでその幸せ気分が伝わってきます。
家族皆仲良いですね♪
Posted by ★るんるん at 2007年01月06日 02:37
yukiちゃん☆
新年明けましておめでとう!
いえいえ、30日の朝OCに戻ったので
新年はここで迎えました。
ふれあいストーリーと言えばそうなんだけど(笑)
でも家族に会えて良かったです。
うん、絆強いよね。それぞれには前に
何回かあったことあるんだけど全員集合で
長居することが今回初めてだったので
やっぱり気疲れしてストレス感じちゃいました。
でもそう、yukiちゃんの言うとおり、お互い
そうなんだよね。そこに気付けてよかったし、
あたしを家族の一員として接してくれる
彼らに感謝してます。
ヒューもすごく楽しそうでした。ふふ、そうだね、
一番下っ端だから、兄達に負けないように
してる姿もなんだか可愛らしかったよ。妹がきたら
またお兄ちゃんぶってさ(笑)
ありがとう、喧嘩しちゃったけど良いホリデーになりました。
結果が良ければ全てよしだもんね。
ヘルシー美人だなんてありがとう。自己満足日記ですが、
それなりに頑張ります~♪
新年明けましておめでとう!
いえいえ、30日の朝OCに戻ったので
新年はここで迎えました。
ふれあいストーリーと言えばそうなんだけど(笑)
でも家族に会えて良かったです。
うん、絆強いよね。それぞれには前に
何回かあったことあるんだけど全員集合で
長居することが今回初めてだったので
やっぱり気疲れしてストレス感じちゃいました。
でもそう、yukiちゃんの言うとおり、お互い
そうなんだよね。そこに気付けてよかったし、
あたしを家族の一員として接してくれる
彼らに感謝してます。
ヒューもすごく楽しそうでした。ふふ、そうだね、
一番下っ端だから、兄達に負けないように
してる姿もなんだか可愛らしかったよ。妹がきたら
またお兄ちゃんぶってさ(笑)
ありがとう、喧嘩しちゃったけど良いホリデーになりました。
結果が良ければ全てよしだもんね。
ヘルシー美人だなんてありがとう。自己満足日記ですが、
それなりに頑張ります~♪
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:18
はぴちゃん☆
おはよー!そうなんです、ストレスたまってしまいました。
あたしは自分の家じゃないとくつろげない性格みたい(笑)
結局は仲直りしたし、家族ともぐんと近づけたし、
良かったよ~。そうだね、日本ではクリスマスは
そうやって祝わないものね。お正月のようなもんかな~。
あたしも自分の家族が恋しくなりました。
はぴちゃん、いいこと探し来週から始めるね。
ちょっと寂しいけど、普段の生活が戻ってきました。
髪をロング、頑張ってね。結構忍耐力いるよね~。
あたしもさらさらロングに憧れます~!
でもショートが似合う女性って素敵。
おはよー!そうなんです、ストレスたまってしまいました。
あたしは自分の家じゃないとくつろげない性格みたい(笑)
結局は仲直りしたし、家族ともぐんと近づけたし、
良かったよ~。そうだね、日本ではクリスマスは
そうやって祝わないものね。お正月のようなもんかな~。
あたしも自分の家族が恋しくなりました。
はぴちゃん、いいこと探し来週から始めるね。
ちょっと寂しいけど、普段の生活が戻ってきました。
髪をロング、頑張ってね。結構忍耐力いるよね~。
あたしもさらさらロングに憧れます~!
でもショートが似合う女性って素敵。
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:27
tomoちゃん☆
あるある!あたしの性格では黙ってられんからね(笑)
うざくなるからいちいち書いてなかったけど、
ちょこちょこ喧嘩になりそうな雰囲気もあったんだよ~。
やっぱりストレスで、当たれる人がヒューだから
そうしちゃったのかも。
そっか~、tomoちゃん、彼のママがどこにでもいつでも
ついてくるってのがちょっと苦痛って言ってたよね。
その気持ちわかる。いくら良い人でも他人だし、ずーっと一緒だと
疲れるよね~。たまには気分転換になる時間も作らないとだよね。
tomoちゃんそうなんだ!ロバートと同じだ。その中途半端感、
わかるよ!だからかな、あまり目をつけられてなかったから
やりたい放題の性格になってるのかも(笑)いい意味でね~!
そうだよ、妹のサムはもう、お母さんからも3兄弟からも
可愛がられまくり。もちろんたくさんからかわれるけどね(笑)
ヒューも兄二人の前ではやっぱりちょっと弱いんだけど、
サムの前ではおにいちゃんづらしちゃったりして
なんか可愛かったよ(笑)
J君は一人っ子なんだね。だからママがかまいまくるんだ。
可愛くて仕方がないんだはずね。その気持ちもわかるけど、
たまには子供だけにもして欲しいものだね~。
2時間とかでもいいからね。
うん、長い滞在がストレスになったんだけど、
結局は長く入れたことで、近くなれたので、
良かったの。熱いけど、素敵な家族だし、
その仲間に入れて良かったと思うよ。
あるある!あたしの性格では黙ってられんからね(笑)
うざくなるからいちいち書いてなかったけど、
ちょこちょこ喧嘩になりそうな雰囲気もあったんだよ~。
やっぱりストレスで、当たれる人がヒューだから
そうしちゃったのかも。
そっか~、tomoちゃん、彼のママがどこにでもいつでも
ついてくるってのがちょっと苦痛って言ってたよね。
その気持ちわかる。いくら良い人でも他人だし、ずーっと一緒だと
疲れるよね~。たまには気分転換になる時間も作らないとだよね。
tomoちゃんそうなんだ!ロバートと同じだ。その中途半端感、
わかるよ!だからかな、あまり目をつけられてなかったから
やりたい放題の性格になってるのかも(笑)いい意味でね~!
そうだよ、妹のサムはもう、お母さんからも3兄弟からも
可愛がられまくり。もちろんたくさんからかわれるけどね(笑)
ヒューも兄二人の前ではやっぱりちょっと弱いんだけど、
サムの前ではおにいちゃんづらしちゃったりして
なんか可愛かったよ(笑)
J君は一人っ子なんだね。だからママがかまいまくるんだ。
可愛くて仕方がないんだはずね。その気持ちもわかるけど、
たまには子供だけにもして欲しいものだね~。
2時間とかでもいいからね。
うん、長い滞在がストレスになったんだけど、
結局は長く入れたことで、近くなれたので、
良かったの。熱いけど、素敵な家族だし、
その仲間に入れて良かったと思うよ。
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:41
さろちゃま~☆
そうそう、いいねぇって思いました。
あたしの実家が小家族だったし。
親戚もばらばらで随分ご無沙汰。
恋しくなりました。
じょんずさんのとこも一人っ子なんだ!
だからなのかな。お父さんととても仲良いですよね。
お父さん独り占めできていいではないですか~。
さろさんとじょんずちんで大家族を築く計画はないの
かしら(笑)
ありがとう~。なんだかんだで素敵なこの
家族の一員になれて楽しかったよ。
そうだね、あたしは幸せもんですわ~。
そうそう、いいねぇって思いました。
あたしの実家が小家族だったし。
親戚もばらばらで随分ご無沙汰。
恋しくなりました。
じょんずさんのとこも一人っ子なんだ!
だからなのかな。お父さんととても仲良いですよね。
お父さん独り占めできていいではないですか~。
さろさんとじょんずちんで大家族を築く計画はないの
かしら(笑)
ありがとう~。なんだかんだで素敵なこの
家族の一員になれて楽しかったよ。
そうだね、あたしは幸せもんですわ~。
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:49
るんるんちゃん☆
おはよー!
ですね、なんとか仲直りできてよかったです。
でもその後も
やばそうな雰囲気はちょこちょこ出たんだけどね(笑)
素敵で思いで深いホリデーでした。
普段はヒューと二人きりのクリスマスなので
こういうのもいいなと思いました。
ありがとう。
はーい、おかげさまで、あたしは幸せです~☆
おはよー!
ですね、なんとか仲直りできてよかったです。
でもその後も
やばそうな雰囲気はちょこちょこ出たんだけどね(笑)
素敵で思いで深いホリデーでした。
普段はヒューと二人きりのクリスマスなので
こういうのもいいなと思いました。
ありがとう。
はーい、おかげさまで、あたしは幸せです~☆
Posted by マイメロ at 2007年01月06日 03:51
お久しぶりです♪そして、新年おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆
フロリダはファミリーん家訪問だったんですねー。
フロリダ行き・・・って前書いてあったから、てっきり観光?って思ってました。
フロリダは暖かいクリスマスだったでしょうね~。
皆さん屋外の写真でも夏服だし(笑)
旦那さんの家族のところにステイするのって、
家族の良し悪し関係なく、ちょっと気疲れしちゃうよね。
私も旦那の実家に毎年行くので分かります・・・マイメロちゃんお疲れ!
それにしても1988年ぶりの家族大集合だっただなんて!
盛り上がったでしょうね~。
ところでデパートのDillard's、ここにもありますよ~。
私もこことフロリダでしか見たことないけど、南部のデパートなのかな?
今年もよろしくお願いします☆
フロリダはファミリーん家訪問だったんですねー。
フロリダ行き・・・って前書いてあったから、てっきり観光?って思ってました。
フロリダは暖かいクリスマスだったでしょうね~。
皆さん屋外の写真でも夏服だし(笑)
旦那さんの家族のところにステイするのって、
家族の良し悪し関係なく、ちょっと気疲れしちゃうよね。
私も旦那の実家に毎年行くので分かります・・・マイメロちゃんお疲れ!
それにしても1988年ぶりの家族大集合だっただなんて!
盛り上がったでしょうね~。
ところでデパートのDillard's、ここにもありますよ~。
私もこことフロリダでしか見たことないけど、南部のデパートなのかな?
Posted by Kazue at 2007年01月06日 06:55
素敵な家族ですね~。
お互いがちゃんとお互いを考えてるのは素晴らしいことですよ♪
なになに?
スイートで頭がよくって素敵?!
家族がそう言ってくれるって幸せ~♪
そう!そんなマイメロさんをゲットしただんなさんもめちゃめちゃ幸せ者だ(^^)
素晴らしいクリスマスになったようで、よかったです♪
お互いがちゃんとお互いを考えてるのは素晴らしいことですよ♪
なになに?
スイートで頭がよくって素敵?!
家族がそう言ってくれるって幸せ~♪
そう!そんなマイメロさんをゲットしただんなさんもめちゃめちゃ幸せ者だ(^^)
素晴らしいクリスマスになったようで、よかったです♪
Posted by あーきー at 2007年01月06日 22:37
kazueちゃん♪
お返事おそくなっちゃった(汗)
明けましておめでとう!こちらこそ今年もどうぞよろしくです~!!
そうなんです。家族大集合でした。
観光できたらなお良かったんだけど~(涙)
kazueちゃんみたいに、自由時間もさらさらなくってね(笑)
フロリダはかなり暖かかったですよ~。いいとこですよね。
そうそう、あたしにとってはこんなにたくさんの家族と
長居するのは初めてだったので、ストレスを感じてしまいましたけど。
結局はそれが功を奏して近づけた形になったので
良かったなと思いました。
ディラーズそっちにもあるんだね~。
この辺ではみたことないんだけど、
あたしが知らないだけかもしれませんね~。
お返事おそくなっちゃった(汗)
明けましておめでとう!こちらこそ今年もどうぞよろしくです~!!
そうなんです。家族大集合でした。
観光できたらなお良かったんだけど~(涙)
kazueちゃんみたいに、自由時間もさらさらなくってね(笑)
フロリダはかなり暖かかったですよ~。いいとこですよね。
そうそう、あたしにとってはこんなにたくさんの家族と
長居するのは初めてだったので、ストレスを感じてしまいましたけど。
結局はそれが功を奏して近づけた形になったので
良かったなと思いました。
ディラーズそっちにもあるんだね~。
この辺ではみたことないんだけど、
あたしが知らないだけかもしれませんね~。
Posted by マイメロ at 2007年01月09日 07:36
あーきーちゃん♪
どうもありがとう。あたしも彼の家族はホントに素敵だと
思いました。アメリカ人なのに、情に厚いとこがあって。
そうそう、お世辞を言わない人達だし、
びっくりしましたが、よけいに嬉しかったです。
ヒューも嬉しそうだったし(笑)
いえいえ、あたしが幸せものなんですぅ~(笑)
どうもありがとう。あたしも彼の家族はホントに素敵だと
思いました。アメリカ人なのに、情に厚いとこがあって。
そうそう、お世辞を言わない人達だし、
びっくりしましたが、よけいに嬉しかったです。
ヒューも嬉しそうだったし(笑)
いえいえ、あたしが幸せものなんですぅ~(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月09日 07:39