analyse my marriage

2007年06月23日

おはよう!おすまし
昨日はあまり
眠れなかったラムです眠っzzz
何故か聞きたい?(笑)



夜中3時くらいに何か聞こえて
きて目が覚めたの。



何だろう?
って耳をすましたら



女の人の喘ぎ声(爆)ヒミツ
多分、お隣のAPTの方よw


それもカナリすごい(笑)びっくり!
おーいぇーとか
言ってたんですけど~。
汗



だんだん激しくなってきて、
とうとうヒューちんも目を覚ましました電球



あたしが、思わずぷって笑うと、
彼も気付いたようで、



「ぷっ・・楽しんでるようだね(笑)」
ってニヤリ(笑)ニコ



でね、しばらくして、
静かになったので
終わった~(?)と思ったら


2回戦?!ピース
3回戦?!
ピース

なんか延々と4時半ぐらいまで
続いてました~。


タフですわぁ(笑)



うるさくって、気になって、
眠れなかったじゃないの!! 
がーん
5時起床だったんですから~タラ~




あの、いくら暑くても
窓閉めてから
にしてくださいね(笑)




ところで、
昨日は一周年記念
(と言うと大袈裟だけど)
のお祝いの言葉、ありがとう!
嬉しかったです!!ラブ




その中でもMina
ラムは良い意味で自分が好きだよねOK
って言われたけど。




そう、あたしは
自分が好き!
だと言えるわ(笑)





そういったら自信満々に
聞こえるかもしれないけど、
本当はね、何事においても
自信はあまりないです。




小心者だし・・・・
顔も頭も身体も
「並み」だと
ちゃーんと心得てますチョキ
「性格」は
いい方だと思う(笑)




しかしですよ。



あたしが愛するあのヒューちんニコ
愛されてるあたし
ですハート



なので、
あたしも自分を
好きにならないとね!
ハート





みなさんは自分のことが好きですか?
好きと断言できないなら
好きになる努力をしましょう!




そもそも
「自分のことが好きハート
と言ってマイナスなことはない
と思うのよね~。





さて、長くなりましたが、
本題デス。



今日は
「あるデータ」
を紹介します。



ってか、ぶっちゃけ
ゆぅきぃ
のパクリなんですけどね(笑)

興味深いものだったの~。




『国際結婚版・夫婦円満の秘訣』です♪


analyse my marriage 



ハート国際結婚カップル「夫婦円満の秘訣」ハート 

総合結果

    1位  よく会話する、何でも話し合う ……………30.8%

    2位  相手への感謝の気持ちを忘れない………23.3%

    3位  相手を尊重する・思いやる…………………17.8%

    4位  スキンシップ・性生活を大事にする …………10.3%

    5位  2人の時間を作る(食事、買物等) ………… 8.1%

    6位  同じ趣味や楽しみを持つ …………………… 3.8%

    7位  魅力的な男・女でいる努力をする…………… 3.2%

    8位  お互い干渉し過ぎない、束縛しない………… 2.7%




さーっと読んだ時点で、
ですね。


ごめんなさい、

今のアテクシたちって全てにおいて
ばっちりめなんですが(笑)ピース



それではラム家
を分析してみましょう!!



1位  よく会話する、何でも話し合う ……………30.8%


これが1位なのには
納得です(拍手)



「何でも‐に~」は内容に
よりけりだけどね(笑)




でもよく会話する、
よく話し合うって
ホントに大切なことですよねピカピカ



同じ日本人同士でも
誤解しあったりする
ことあるんだから。



言語や文化の違う相手と
生活してたら、
言わないと伝わらないと思うの。



うちは普段から、
長々話し込むことがよくあります。



あたしが結構早とちりで
とんちんかんな性格(笑)、
理解するのも遅い方なので、
(頭が悪いわけではないのよ汗(笑))
自分が納得するまで、ヒューを離しませ~ん。




これに延々つきあってくれる
ヒューには本当に感謝。



彼がおしゃべりってのも
よく会話する
ってのに都合がいいわけです(笑)



2位  相手への感謝の気持ちを忘れない………23.3%



これなんて
あたしの得意技じゃないの(笑)


ありがとうって言う癖をつけると
いいよね!


もううざいくらいに
ありがとうの嵐
を浴びせるの(笑)



まぁこれもヒューから覚えた技なんだけどね。
ヒューちんってホント良い性格してるよ。
あたぴってラッキー♪
って何度思ったことだかチョキ




3位  相手を尊重する・思いやる…………………17.8%



難しいですが。
尊重するってのは大事。キラキラ 


男のひとは女性から
へーって感心されるのが
大好きですよね。


無理矢理
尊重しろって
わけではなくて(笑)


Respectを感じた時
それを伝えることが大事なのでは
ないでしょういか。



「思いやる」のも、
独りよがりになることも
あったりで難しいのですが。

相手の立場と置き換えて
考えるとやりやすいですよね。



うん、尊重、思いやり、
これ大事!



4位  スキンシップ・性生活を大事にする …………10.3%




いやーサクラこれはもう、
うちは途絶えたことはないですね~(笑)




特に
ヒューちんは超スイート
なのでこまめにハグしたり、チューしてきたり
etc etc...ハートハート


暇さえあれば
タッチタッチ、なでなで。



というわけで、
これもクリア~!





5位  2人の時間を作る(食事、買物等) ………… 8.1%


そうですね。これも実行済みチョキ

食事内容は違っても同じテーブルで
一緒に食べるし。
ヒューも買い物好きなので、
付き合ってくれますおすまし


2人で過ごす時間は必ず作るようにしてる、
というか自然にそうなってますね。


家でだと欠かせないのが
映画鑑賞の時間キョロキョロ


ナイスディナーも定期的に行くし、
デートもちゃんとしてるしね(笑)



6位  同じ趣味や楽しみを持つ …………………… 3.8%


ヒューは多趣味ニコ
車、ギター、
コンピュータ‐&電機関係

はあたしも一緒に
楽しめるものではないけれど。


逆に
ワークアウト、グルメ、コスメ、読書
などはヒューは興味なし(笑)


だけど、


カラオケ、ライブ、お酒、映画、
旅行、買い物など

は共通してます。
なんかうちってとっても
インドア派(笑)
 





あとテイストっていうのかな?
服や音楽、インテリアなどの
好みも似てるのも良いかなと思います花束




7位  魅力的な男・女でいる努力をする…………… 3.2%



うん、あたし、外見も中身も
努力してると思います~。

ヒューが不満に思う部分も
直そうって努力してるし。


ここらへん、
「性格を変えるなんて
本当の自分じゃなくなるのでは?」

って思う方もいるかもしれないけど。



でもあたしは
良いほうに変わること
が本来のその人の
性格を変えることになるのは
悪いことだと思いません。



そして、
何故変わった方がいいのか?
と自分自身が納得し、
その変わるためのプロセスを
無理だと感じなければいいかと思います。



ヒューも同様に、納得したのであれば、
努力してくれますし。
結構素直なのよね(笑)



いつも清潔でいてくれるし
(当たり前?(笑))
おっさんくさくならないようにしてくれてます。



そして、あたしをいつも笑わせようとしてくれるし。
一応、痩せようともしてるし!
全然痩せないんだけどね(笑)


自分でメンテナンスを心がけてる
姿勢は嬉しい限り。
ハート





 8位  お互い干渉し過ぎない、束縛しない………… 2.7%



これ、唯一昔はできてなかったこと。
アテクシがすっごい
ヤキモチ焼きだったので、

彼に干渉し過ぎてたと思う!
束縛もしてたと思う!

ヒューの方はよほどのことが
ない限り束縛とかなかったけどね(笑)



昔、ヒューちんが車にすっごいはまってて!
彼がレース車に行くたびに
文句言ってたわ~(笑)


彼も彼で趣味に対する思い入れが
激しかったのだけれど、
あたしも彼の趣味を尊重してなかったってこと。


だから、
悪循環
はまっちゃったんですけどねタラ~




だけど、今でも
お互い異性と出かけることは
ありませんが、
干渉や束縛するに関しては
全くなくなりましたキラキラ 
ヨシヨシ!



あたしが彼の趣味、考え方など
を理解して尊重することが
できるようになったからだな、多分。


まぁ今でも可愛いヤキモチ
はやくけどね(笑)




はい、以上が
あたしの分析って
とこです。




こうして自分なりに分析してみると、

ばっちりめなはずなのに、
やっぱり喧嘩するんだよね(笑)





そういう時ってこの中のどれかが
おろそかになってるってことなのかも!
って思いました。



これらって基本的といえば基本的なこと。
そして
8つの項目全ては関連性がある
と思います。


バランスよくこの8つを満たすこと
がいいのではないかしら?




完璧にとは行かないだろうけど、
心がけることできっと
円満度
があがりますよね!





国際結婚って
言語、文化が違うだけ、
日本人同士のカップルとは
少し異なる努力が必要なのかも
しれないですね。



上の8つって国際結婚に限らず
中には通じるものが
あるとも思いますけど。



結婚は結婚!
パートナーを大切にする気持ちは
国際であろうがなからどうが
失くしてはいけないものですよね。




結婚後、何年たっても
良いところは変わらずに、
努力するとこは努力して。





円満で素敵な夫婦でいられるように
頑張ろうと思いましたハート





それではみなさん良い週末を!!



おすまし昨日の良かったことおすまし

*ヒューが食器洗ってくれた
*ボスが外出で楽だった
*So you think you can dance?
を見た。

日本人のホーク、
前回ベスト2のトラビスの弟ダニー
ユニークさを買われて残ってるセドリックを応援中。
女子はローレンジェシー!


昨日のあたしうさぎ:測定し忘れ!
運動は?ダッシュ:ジョグ53分+腹筋+背筋




ごはん6/21木のご飯ごはん

B:シリアル、ヨーグルト、ソイミルク=300

L:トンカツ1/2、ご飯、トマト、カリフラワー&ブロッコリー
ししとうとエノキ、マッシュルームの炒めもの
焼きたらこ1/2=570

D:韓国冷麺2/3(318㌍)
具(ホウレン草、イカ、エビ、ホタテ、枝豆
鶉の卵2個、キムチ、ナメタケ)=240㌍
=558

J:メルティーイチゴチョコ2(50)
甘酢イカ(100)、梅キャンディー1個=170㌍



トータル=1598


同じカテゴリー(my:Diary)の記事
see ya!
see ya!(2007-10-16 04:51)

I am confused
I am confused(2007-09-25 07:51)

my weakness
my weakness(2007-09-25 01:59)

see ya!
see ya!(2007-08-15 01:22)

love Huntington Beach
love Huntington Beach(2007-06-27 03:57)


Posted by ラム at 03:02│Comments(26)my:Diary
この記事へのコメント
おはよん、ラムちん♪

あはは!喘ぎ声!うちもたまにあるわ~。
アパート中に響き渡っちゃって。
声だけじゃなくて、部屋の中丸見えの人もいました!!
窓閉めようよねぇ、せめてブラインドだけでもいいからさ~(笑)。
ていうか、うちのアパートの住人たちのモラルって一体?!(爆)

そうだよね!自分のこと好きって思えるのって大事だよね。
まずは欠点も含めて自分が自分のことを好きになってあげないとね。
あとは自分のなりたい自分を目指して、日々磨くだけっ。
ワタシも落ち込んだり悩んだり反省したりしつつ、
なんだかんだ言って、自分好きだわ~(笑)
一生の付き合いだしね、磨いてゆきませう!

「夫婦円満の秘訣」、将来のためにお勉強になりました(笑)
リストにあること、全部大切だと思うわ~。
なかでも、「話し合い」って特に大事よね~。
まえのオット君とは、これが下手っぴだったかな~って思う。
身をもって学んだわ(笑)
その後に付き合った人とは、なんでも構えずに話し合えて超らくちんだったもんな。
色々あってダメになっちゃって、ざんねんっ!(笑)
そのうち、ラム家に負けず劣らずの円満カップルを目指すじょー☆
ラム家も、ヨリいっそうの円満っぷりをあげてってくらさいな!
Posted by momo at 2007年06月23日 04:44
いやぁ今日はまた素敵な内容の日記だね☆
やっぱりじっくり話し合う事って大事なんだな~。でも私たちは、私が自分の思ってることを抑えてる方が多いかな。J君の職業が絡んでくると、やっぱり私が折れるしかないかなって思ってしまうんだよね。とはいえ、その事を私は「ダメな自分」とも感じないし、きっとこれが私の性格に合ってるんだと思うよ(^_^;) ま、夫婦の形は人それぞれだからね~。とはいえ、やっぱり円満でいる為には、何かしらの努力は必要だよね。放っておいて勝手に幸せになっていくワケじゃないし・・・・・その点ではラムちゃんに見習うことはたくさんあるよ♪

前は、いろんな人のブログを読みながら、「あの人の旦那さまはなんて素敵なのかしら?? それに引き替えうちのJ君は・・・・・」なんて思うことが結構あったんだけど、そう思ってる自分が嫌になって、J君が私を愛してくれて、私も同様にJ君を愛してる。それでいいじゃない!!人の幸せにもいろんなカタチがあるってもんよ!!って思うようになったら気持ちも軽くなって、日記で愚痴こぼすことも少なくなったのは実感してるよ。隣の芝生は青く見えるっていうけど、それはきっと相手への思いやりが少なくなり始めた時にそう思ってしまうんだよね(>_<)

いやぁ、今日の日記は本当にいろんな意味でよかったよ~☆
ありがとう!
Posted by tomo at 2007年06月23日 09:09
ラムさん

おはようございます。

今日は普通に日本語で(笑)

お隣さん ( *´艸`)  過激ですね~

鼻血ブーですゎ キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

私 NHKの朝ドラ好きなんですけど~

そのなかで 女性が女性であることに

甘んじずに つねに自分を磨いて

女性が自分が女性であることを

愛しなさいっていってました。

それが 周りから愛されることに繋がる・・・みたいな。

だから マイメロさんが おっしゃってることは

大切なことだとおもいます

(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)うんうん


夫婦円満の秘訣って 日本でも共通することですね。

日本人は シャイだっていうけど

二人きりのときは こうあってもいいな~って思いました。
Posted by はぴ at 2007年06月23日 09:37
(;゚д゚)ァ.... ラムさんで 始まったのに

文中 マイメロさんになってる・・・

ごめんちゃいm( __ __ )m
Posted by はぴ at 2007年06月23日 09:38
ラムちゃんお久しぶり!

ってか、いつの間にラムちゃんに変身…
ってか、ブログ一周年記念だったんだね☆
ってか、すっかりご無沙汰してました!!

先月一ヶ月日本を堪能し戻ってきました。
すっかりパソコンから遠ざかっていたので
今日はまとめて読み♪
読み応え抜群!
またまた元気出てきたよ。
ブログ一周年おめでとう☆
そして新生マイメロ、もとい、ラムちゃん♪
これからも元気の源を分けてもらいに遊びに来ますね~
暑くなってきたけど、美味しいものを沢山食べて
お互い楽しい夏を過ごそうね!
ではでは!
Posted by yuki at 2007年06月23日 13:00
あれ、さろがバケーション行ってる間に、マイメロちん
からラムちんになってたのねー。

はろーラムちん☆

うちも暇さえあればしゃべってるよ。その日にあった
出来事から、テレビのニュースの話題から、とにかく
じょんずもさろも、しゃべりっぱなしです(笑)

それと、アメリカ人のパートナーは誉め倒すにかぎり
ます。彼ら、小さい頃から誉められて育ってるから
さろも、どんなちいさな事でも誉めて、ありがとうって
言うようにしてますよー☆

ラム&ヒューカップルもお互い努力してるんだねー。
YOU GUYS ARE SOFA KING COOL! (爆)
Posted by さろ at 2007年06月23日 16:49
あっそれと、一周年おめでとねー!!!!
Posted by さろ at 2007年06月23日 16:50
おはよ~
すごいね。。。
隣の人。
そんなに長い時間・・・羨まし・・・(爆)
・・・じゃなくて凄すぎ!!

自分好きはいいことだよね~
そういう人好きよ!

二人のラブラブっぷりはこの1年間のブログで
よ~~~く伝わってます♪
このブログで再確認しちゃいました^0^
ラブラブラブラブなのね。
相手を思いやる気持ちがなにより大切よね。

ラムちゃん
束縛ちゃんだったの!?
かわいいヤキモチもたまには焼かないと
ヒューも寂しいはずよ~
Posted by まおみ at 2007年06月24日 09:15
お隣さん、ウケる。でも夜中だと眠れないからちょっと迷惑だね。仲がいいのはいいけど。もしかして「長時間=複数」じゃないよね。怖。。。

話し合うことは大事だね。ラムんちはよく話し合ってるよね。それもお互いあまり譲らない。両方納得いって終わるのでとてもいいと思います。私たちは私がよくしゃべり、Jはあまり話さないね。話したくない領域がどうもあるらしい。健康とか特に(笑)。何でも話してほしいんだけどね。まあゆっくりはぐくんでいこうと思うさ。
Posted by ゆうころ at 2007年06月24日 15:46
ラムちん。

私が「自分の事好きだよね~♪」と言ったのは本当に良い意味でだよ!
というか、うらやましいの!(私が全然そういうタイプじゃないからさ。。)
ラムちんは褒められて伸びる子(笑)だけど、私は褒められると、引く子なんだよね~。笑 
褒められているのに引いてる、そんな自分にさらに引く、という。。笑
日本人特有の謙遜の美学とかじゃなくて、単に「引き症」(そんなのあるのか?)かとも思う。笑

でもラムちんの言うように、愛する人に愛されたいなら、まず自分を好きにならないとね~。うん、うん。
自分を愛していない人が他の人を愛せるかって事だよね。 
まぁ、自分なりに頑張ります!そういう意味であなたのブログはとっても良い勉強になりますのよっ!

夫婦円満の秘訣・あなたたちほぼ完璧なの!?すご~い。うちは、60%くらいかなぁ。(低いって?笑)
今はス子と仕事の時間帯も逆だし、週末以外はなかなかゆっくり話す時間もないしなぁ。
「ありがとう」は一応言うクセがついてるね。アメリカ人と一緒にいるとそれは身についてくるよね~。良い点だと思う。

はぁ・今日も勉強になりましたわ~!w
Posted by Mina at 2007年06月25日 08:27
お隣さん今度激写して載せて下さい!(笑)
あの!あえぎ声の主はこれだ~!!とかいって~♪

国際結婚データとっても参考になりました
おっしゃるとおり国際でなくても人をひとり好きになったらこれを守れば、というか・・・
相手を好きであるゆえの基本項目って感じですよね~
でも、その基本さえもお互いの馴れ合いや日常の生活の中で埋もれてしまいがちになってしまうもの
僕もこれらを忘れないように日々楽しく生活できたらいいな~♪なんて思っています!
Posted by JapanSFO at 2007年06月25日 16:02
★1位  よく会話する、何でも話し合う 100%ですわ♬

あたいの性格のせいもあるけど、何でも話しちゃうんですよね(* ^ω^)ゞ
じゃないとお互いの事がわからない事だらけになっちゃうので…

★2位  相手への感謝の気持ちを忘れない 60%ですかね(-ω-`;。)

常に感謝はしてるんだけど、それを上手く口にしたり行動で示したりっ
ってなかなかできなくて、自己嫌悪に陥る事が多々あります。
改善しなくちゃいけないですね・゜・(PД`q。)・゜・

★3位  相手を尊重する・思いやる 40%w( ̄▽ ̄;)w

2位と似た感じかもしれないけど、尊重って事はそんなに意識してないかも。

★4位  スキンシップ・性生活を大事にする 100%ですわ(ノ∀`)ノ))

スキンシップに関してのみですが100%です♬
ハグ&キスは毎日欠かさずしますね(///ω///)
子供の前でも普通にしてるんだけど、何歳までするんだろうねぇ?って
たまに夫婦で話したりしてます(´▽`*)ァハッ

なんか、今回の記事は色々考えさせられました…
来月で結婚5年目になるのですが、慣れあいすぎると相手を思いやる気持ち
が薄れてきてるのがわかります。
って5年目でなぁ~?なんて怒らないでくださいねヾ(-ω-;)
近々、旦那と色々話し合いたいと思います♬
Posted by minori at 2007年06月25日 16:20
あたしの周りは今結婚&出産のオンパレードです。だ・か・ら,みんな国際結婚ではないんやけど話してあげよーっと♪
なんかこんいう話を聞くとあたしも結婚はまだまだなんだろうけど、愛し愛される相手がいるのってほんまに素敵なことやなぁって(*^^*)らむさんのブログ見てると素直にそう思います。
あたしにもそんな相手が早く見つかればいいのになぁ。。。んー(・_・;)んー(・_・;)
Posted by さやか at 2007年06月26日 16:11
momoちゃん☆

えーたまにあるの?!あたしはアメリカでは
初めてでかなり興奮&笑ちゃった(笑)
しかも丸見えですって?!それは上級だわ(笑)
みんなオープンなのね(笑)いいこと?だわ~。

でしょ?自分が自分を好きでいないと
始まらないよね。
momoちゃんも自分好きなのね!いいことよ!!
やっぱり輝いてる人はそうなんだよね。
うんうん、自分磨き、頑張りましょう~!!

あたしも話合いができてないとき、会話が少なかったとき
はやっぱり誤解や喧嘩が多かったと思うのよね。
国際結婚だと言葉が違う分、余計に集中しないと
いけないのかもということをやっと悟ったあたしです。
momoちゃんもきっと円満夫婦な要素を持ってる女性だよね。
さぁmomoちゃんと出会う、ラッキーガイは誰なんだろうね~むふふ♡
Posted by ラム at 2007年06月27日 05:52
tomoちゃん☆

サンクス♪自分の思ってることを抑える方が多いってtomoちゃんは言ってるけど、うんうん、そこがあたしの言ってる「何でも」はよりけりってとこなんだよね。なんでもかんでもぶちゃけるのは単なるわがまま。
言わないでもそのことに対して不満とかあるわけじゃないのなら
それがベストだよね。あたしもそこらへんは調整してます。


そうそう、円満な秘訣は努力すること。
幸せって努力がなければ手に入らないと思うし、その努力があるから
こそ、ありがたく思えるわけで。
だから、努力するテーマはそれぞれのカップル違うと思うけど、
幸せなカップルはちゃんとどこかで何かしらしてるものなんだよね。
それがないと、あとでひずみが起きてきちゃうと思うんだ。

tomoちゃんが「あの人の旦那は~」って思う気持ちもわかるー。
きっと誰でも少なからずそう思ったことってあるのではないかな。
だけど、その分「あの人の旦那」は自分の旦那が持ってるものを
もってないことがあったりと、結構公平にできてるものよね!
そうそう、夫婦それぞれなんだし、何故この人が好きなのか、
見つめなおせば自分とこの芝生が青くみえるはず(笑)

参考になって良かったわ!
ってか、円満の8つの秘訣のデータは
パクりでしたけど(笑)
Posted by ラム at 2007年06月27日 06:03
はぴたん☆


おはようございます。あたしも真面目な日本語で(笑)
あはは、でしょ?こんなお隣どうよ?
でもどこの隣かわかんないのよね~。
だから、どの女性だったのか未だに未解決。



そうそう、自分が女性であることを
愛して、楽しむこと、大事よね。
一生つきあっていかなかいといけない自分なんだから、
好きでいるほうが楽に決まってる~!!

はぴちゃんはちゃんと自分が好きでしょ?
みんなにハッピーを与えてくれてるパワーは
そうじゃないと沸いてこないかと思うのよね~。


うん日本でも言えること。日本人がシャイな部分は
良いときもあるし、それが裏目にでることもあるしね。
だから、やっぱり何でもほどよいバランスが大切なの
かもしれない。どれかが長けてても、どれかが欠けてると
だめなものなのよね。
Posted by ラム at 2007年06月27日 06:07
はぴちゃん☆


>(;゚д゚)ァ.... ラムさんで 始まったのに

>文中 マイメロさんになってる・・・

>ごめんちゃいm( __ __ )m


あ、あたしも気付きませんでした(笑)
いいのよ、勝手にいきなり変えたあたしが悪いんだから(笑)
Posted by ラム at 2007年06月27日 06:08
Yukiちゃん☆

>ってか、いつの間にラムちゃんに変身…
>ってか、ブログ一周年記念だったんだね☆
>ってか、すっかりご無沙汰してました!!


あはは、ついこの間に変身よ。
一周年でした、ありがと~!!
ホント、お久しぶりです~!!

日本へ行ってたのね~!道理で最近更新ないかと~。
では、旅行記などが更新されてるのかな?
あとで遊びにいくね!
はーい、こんなブログでよければいつでも
遊びにいらしてね♪

ホント、美味しい物命のあたし達はそれを
たくさん補給して、楽しい夏にしましょう!
またね!
Posted by ラム at 2007年06月27日 06:27
さろりん☆

そうなの、ラムです(笑)よろぴく!

あはは、しゃべっていそうだわ~。
さろさんとこホントにラブラブ仲良しって感じだもんね♡
じょんずもおしゃべりなんだ!
なんか勝手にさろさんの方がよくしゃべるのかと(笑)
またさろ家について一つ学んでしまったわ~。

うにゃ~わかります!褒めると素直に喜びますよね。
それみるともっと褒めたくなるものね~。
そこらへんはちょっと日本と違う文化だったので
結婚してからわかってきたのよね。
さろ&じょんずはさすがだわ。
でもやっぱり感謝の気持ちを表したり、
よく会話したりと円満街道走ってるよね。
参考になったわ~ありがと。

>YOU GUYS ARE SOFA KING COOL! (爆)

きゃはは!気に入ってもらえたようで(笑)
you tooですね!

わざわざ一周年祝いの言葉もありがと☆
これからもよろしくね~。延々と(笑)
Posted by ラム at 2007年06月27日 07:36
まおみちゃん☆

すごいよね(笑)あはは、羨ましいなんて
思ってもそんなこと・・・・(笑)

でも長いよ、長時間だったよ(笑)
平日に何回戦までやってるのよって感じだよね(笑)
まぁいいか。


あら?まおみちゃんは自分好きじゃないの??
まおみちゃん結構シャイというか謙遜派だもんね~!
それも大和撫子でいいのよ。
でもどちらかと言えば好きだよね?
あたしが好きなまおみちゃんなんだから、自分好き
になってよ~!!(笑)

えぇ何で伝わったのかしら?(笑)
なんちゃって。
そうだよね、相手を思いやる気持ちって持ち続けるの
難しいんだけど、心がけたいことだよね~。
まおみちゃんも思いやりたっぷりな女性だから、
ちゃんとできてることだと思うけどね。

そう!束縛だし、ヒューの車に嫉妬してたぐらい(笑)
だって、はまりすぎだったのよ、かれったら!
今は彼が何しようと、ヤキモチやかなくなったわ~!!
Posted by ラム at 2007年06月27日 07:44
ゆうころちん☆

笑えるよね(笑)激しいんだから~もう(笑)
やん、複数ではないと思う~(笑)
同じ声しか聞こえなかったから。
しかし、若い・・誰かさん並みじゃないの~(笑)
(遠い昔のキャンプ場などを思い出す・・w)

そうそう、「何でも話す」も「何でも」も内容によりけり!
あたしのケースを記事にしてみたけど、
あたしたちはこのスタイルがあってるからうまくいってるってだけだし、
それにそれぞれのペースもあるのだから、
何でも話すのが必ずしも良いとは限らないよね~!!
ここぞと言うときに話合えるかどうかが鍵なのよね。
円満の秘訣をバランスよくとりえいれて努力をすることが大事
かと思うわ~。ゆうころたちは結婚前から
お互いしっかりしてるから、あとは結婚後も
良いとこは変えず、努力がいるとこは努力してけば円満だよね♡
Posted by ラム at 2007年06月27日 07:50
Minaちん☆

わかってるよ♡そういう風に言ってもらえて嬉しいし。
でもきっとminaみたいに自分好きじゃないって
思ってる子、たくさんいるかもと思ってあげてみたのよ。

しかし、褒められて引く、引き症ってのは何よ(爆)
初めて聞いたかも(笑)
褒められると普通は嬉しいもんなのに?
褒め言葉が信じられなくなってるとか?
Mina,きぃやス子のこと褒められても引いてる?
その時は嬉しい感情があるなら、自分が褒められたときも
同じように思えたらいいんだけどね。

うん、絶対自分好きの方がいいよ、ミナ。
きぃのことも褒めて伸ばしてるでしょ?
親ばかなんだから、そのきぃを生んだあたしもすごい!
そんな可愛い子を生んだ自分、
ちょっと好きかもって思えないかしらーん?
きぃがミナのこと褒めた時に引かれたらかわいそうだし(笑)


うん、あたしはミナが引いても何でも
褒めるときは褒めるし、自分が好きなミナになって欲しい!
そしたら、もっと魅力的だはずよ~!


うふ、完璧に近くやってるわ(笑)ってか反対に昔はできてなかったのも
あるけどね~。60%でも何%でも、全てをバランスよく心がけてるかが
ポイント。そうそう、それに、これを全部やってるからって
うまく行くってわけじゃないしね(笑)あたし達も喧嘩してるし(笑)
週末以外はゆっくり話す時間もないっていう状況も、
それって仕事なんだから仕方ない。
その代わり話せるときは充分会話してうまくやってるってことに
自信をもつことだよね!

感謝できることができてるのは大きいよ。
あたしはこれ、昔はできてなかったのよ~!
これができてたら喧嘩が防げたのも何度もあったはず。

でもお互い、努力はし続けていこうね。
さぼるとそれだけしか幸せになれないはずだから。
Posted by ラム at 2007年06月27日 08:16
JapanSFOさん☆

そ、それはちょっと~!!
Japanさんのテクニックがないと無理です~(爆)
改めて思うけど、Japanさんの盗撮テクって
ホント、素晴らしいよね。クラスとか開けるんじゃないかしら(笑)


そうですよね、基本項目だってあたしも思います。
まぁ努力しないでできてたら誰も苦労しないんだけどね(笑)

そうそう!何かあったときにこれらを思い出すことは
あっても、日常生活だと家族だからと言う甘えも
でてくるのか、忘れがちになってしまうものです。
完璧にやるってことは無理だけど、
努力する姿勢が大事よね。それって伝わるものだし。

これからもお互い、幸せに頑張りましょうね♪
Posted by ラム at 2007年06月27日 08:22
minoriちゃん☆

よく会話することができてるのは○だね!!
何でもってのはあたしは内容によると思うんだけど、
minoriちゃんとこはなんでもオープンに!で
うまくいってるのね~!うん、この調子ですね。

2位の感謝の気持ちも、
そうだね、60%もできてるのだから今のとこ良しではないの!
あたしもこれは苦手でした。難しいよね~。
でも感謝の気持ちって言い過ぎてマイナスになることは
ないので、これは100%近くまで持ってくようにお互い頑張ろうぜ!
miyuやyunoにもそうなってもらいたいよね~♡

あはは、尊重ってのは難しいかも!これは国際結婚組だと
ピンと来るものだと思う。彼らって褒められる文化だから、
尊重してることを表してあげると嬉しがるのよね。

でも男って基本的に同じこと。
minoriちゃんも旦那さんに感心したときなどは
意識して伝えてみると、いいかもよ~。
旦那さんはきっと照れるだろうけど、嬉しいと思うってば!

きゃはは!もしも性生活100%だとしたら、
それってどういう意味?って感じだけどね(笑)
毎日毎日ってこと(笑)

ってかおー!日本人カップルでも(失礼承知で)
ハグ&キスしてるカップル、素敵!!素敵すぎ!スイートよね。
しかも子供のいる前でも気にしないなんて最高!
子供が生まれちゃうと
スキンシップが減るカップルもいるじゃない?

あたしも子供の前でも気にしないで
いちゃいちゃしていたいわ~!!
そして、もう!って子供
にしかられたりして(あ、また妄想中(笑))
いつまでも続けてくださーい!!
これって子供達にとっても良いお手本になると思うよ~


いえいえ、5年目でここまで頑張ってるのには感心よ!
フレッシュじゃないの~♡ これからも旦那さんと姫達と
仲良くね!!
Posted by ラム at 2007年06月27日 08:34
minoriちゃん☆

よく会話することができてるのは○だね!!
何でもってのはあたしは内容によると思うんだけど、
minoriちゃんとこはなんでもオープンに!で
うまくいってるのね~!うん、この調子ですね。

2位の感謝の気持ちも、
そうだね、60%もできてるのだから今のとこ良しではないの!
今では得意なあたしもこれは昔、苦手でした。難しいよね~。
でも感謝の気持ちって言い過ぎてマイナスになることは
ないので、これは100%近くまで持ってくようにお互い頑張ろうぜ!
miyuやyunoにもそうなってもらいたいよね~♡

あはは、尊重ってのは難しいかも!これは国際結婚組だと
ピンと来るものだと思う。彼らって褒められる文化だから、
尊重してることを表してあげると嬉しがるのよね。

でも男って基本的に同じこと。
minoriちゃんも旦那さんに感心したときなどは
意識して伝えてみると、いいかもよ~。
旦那さんはきっと照れるだろうけど、嬉しいと思うってば!

きゃはは!もしも性生活100%だとしたら、
それってどういう意味?って感じだけどね(笑)
毎日毎日ってこと(笑)

ってかおー!日本人カップルでも(失礼承知で)
ハグ&キスしてるカップル、素敵!!素敵すぎ!スイートよね。
しかも子供のいる前でも気にしないなんて最高!
子供が生まれちゃうと
スキンシップが減るカップルもいるじゃない?

あたしも子供の前でも気にしないで
いちゃいちゃしていたいわ~!!
そして、もう!って子供
にしかられたりして(あ、また妄想中(笑))
いつまでも続けてくださーい!!
これって子供達にとっても良いお手本になると思うよ~


いえいえ、5年目でここまで頑張ってるのには感心よ!
フレッシュじゃないの~♡ これからも旦那さんと姫達と
仲良くね!!
Posted by ラム at 2007年06月27日 08:35
さやかちゃん☆

オンパレードですか~!結婚や出産って続くときは続くのよね~。
うん、参考になるかもしれないね。良いデータだし。
結婚後も努力することが大切って伝えてください(笑)
ってえらそうだけど、若いときにあたしができてなかったことですので、
経験者は語るです!(笑)


そうよ、さやかちゃん!そういう相手がいることって本当に素晴らしいこと。
あたしのブログでそう感じてくれると嬉しいです。どうもありがとう~!
さやかちゃんもまだ会ってないのなら、
これからです。これから、素敵な人にめぐり会うんだよ~。
そう思ったらわくわくじゃない?
そのためにも自分を磨いて魅力を保ち、いろんな人とデートしましょう!
さやかちゃんならきっと素敵な人に出会えるはず。
楽しみにしてるよ♡
Posted by ラム at 2007年06月27日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。