happy 4th of July
2007年07月07日
おはようございまーす。
今日は連休明けにも関わらず
元気なラムどえす~。
何故なら、
金曜日だからね(笑)
今日は連休明けにも関わらず
元気なラムどえす~。
何故なら、
金曜日だからね(笑)
July 4th
はどう過ごされましたか?
アテクシの7月4日は
と~っても長ーい一日でした。
ウフ

まず、あたしとヒューは
朝10時から行われる
パレードを見に行きました

「パレード鑑賞」は初めてなアテクシですが。
HBのパレード
今年で103回目なんだって

毎年一大イベントらしくて、
歩道の「席確保」も前日から
格闘というくらい、
結構真剣なものらしいです。
コンテストなので、
良かったものには賞が
与えれられるそうです。
パレードの参加者も真剣ですよ

こんなに大きなものとは
思ってなかったのでびっくりでしたが、
とても楽しいものでした

もうかなりの人、人、人!

すっごく盛り上がってます。
あちこちから
「Happy 4th of July !!」
って聞こえます~!
楽しい☆
ボーイスカウトの団体や
ミリタリーのグループなど。
こちらはArmy。
エアフォース。
昔のアーミー。
軍服が今とかなり違います。
パールハーバー戦で
生き残った方
たちなど。
July 4thってアメリカの独立記念日。
自由に感謝し、尊敬の念を、
自由を勝ち取ってくれた英雄を祝う
という意味もあり、
ミリタリー関係の出し物も多かったですね。
マリン、ネイビー、アーミー、エアフォース、
それぞれパレードしてました。
そして、皆からも大歓声の嵐。
マーチングバンド。
みんな一生懸命に楽しそうに演奏してました。
こんなに
可愛らしいのも!(笑)
5歳くらいの男の子の運転でした。
一緒に歩きながら、
お母さんがキャンディーを観客に配ってました。
子供達が大喜び!

こちらも昔の軍隊と
救急隊。
年配のご夫婦がダンスを
披露してくれました。
なんかいいわ~。

こちらはサーフィンミュージアムから。
サーフィンの博物館
なんて
HBならではないでしょうか(笑)

バンドが演奏中。
とても盛り上がってます。
スヌーピーが子供に大人気!
あたしもはしゃぐ(笑)
ピエロもいたんですが、
おっさんなのか
動きがスローでした(笑)
馬
もたくさん出演してました。
マーチングバンドに。
チアリーディング。
みんな元気で可愛かったよ~

またまた馬に。
さらに馬(笑)
馬車ですね。
ウェルズファーゴという銀行です。
列車が出てきたら。
消防車でしょ。
船でしょ。
戦車(笑)
もう何でもあり!!(笑)
ユニークなものがありました。
リサイクル
がテーマな出し物。
ミス・リサイクル

キレイです~。
ミス・トラッシュ、ミス・ガーデン
と全部で3人いるんですが。
ミス・トラッシュ、
わざと
トラッシーな装い

なんです(笑)
ジョークがきいてます~
パレードはもう少し続いてましたが
お腹のすいたあたし達はギブアップ。
ビーチの方へいくことにしました。
HBの家々では
アメリカの旗を飾って
賑わってます

服装も国旗カラーの
赤・青・白
を着てる人が多かったですね。
ヒューとあたしは
例外でしたけどね(笑)
そして、PCHの海側でも
ちょっとしたフェアみたいなのが開催されてて
大賑わい!!

みんなとっても楽しそう!
ステーキの宣伝をしてたVON's
お肉がとってもいい香り。
サンプルを配ってました。
おいしかったよ。
でね、
この会場ではビール
などの販売はなし。
メインストリートへ戻り
レストランでランチ

とることにしました。
もうどこもまだ
お昼の12時だと言うのに、
すごい人だし満席!
やっと入れた
「ロングボード」っていうパブ。
Longboard Restaurant & Pub,
217 Main St,
Huntington Beach, CA
Call: (714) 960-1896
名前の通り、
店内にはロングボードが
たくさん飾ってありました。
アペタイザーで
チーズラビオリを揚げたもの
生ガキ
ヒューのステーキチーズサンド
あたしはなんだか
匂いにつられて
ハンバーガーな気分♪
特大ですが、おいしかったです~

もちろんビールで乾杯。
贅沢な一時です。
んー幸せ~

そして、ケンの家でパーティーです~

到着後、
すぐさま、
ジェローショット(笑)
ウォッカ大量入り。

嬉しそうなヒューちん(笑)
そしてね、ご近所ぐるみで
いたずらが始まりました。
ウォータースプレー合戦!
なんてことはないんですが。
通りすがりの車
や自転車にのってる
人めがけて、
水をぶっかけるというお遊び
お隣さん、お向かいさん
とあたし達のいるケンの家の
3家で
チームになってホースからでる
水を
見知らぬ通行人に
浴びせまくるの(笑)
車の窓が開いてたりすると
もう最高(爆)
水風船
なども出てきて、
みんな投げまくりです~

ちなみにこの人達って、
みーんな30代のオトナですよ~(笑)
やられたみんなも
「参ったな~」
という顔で笑ってます(笑)
もうね、引っかかった人を
見てると笑いが
止まりませーん(笑)
きゃはは~
普段も自転車
は多いんですが、
特にこの日はね
自転車で行動する人が
とっても多かったの。
だから、
ずぶぬれになる人続出
で超面白かった(笑)
さらにはエスカレートして。
こんなものまで登場!


なんでこんなのが
家にあるんですか(笑)?!


これで、ちょっと離れたところに
いる人達めがけて
風船を飛ばし、
彼らの反応を楽しむのです(笑)
結構命中率高いの~。
(男どもすごい!)
それから
ケンの大好きな「ビアポン」
も出てきたり(笑)
こ~んな感じで
みんなふざけてたんですが。

なんとポリスがやってきた!



誰かが通報した様子
ビールを飲んでたみんなは
慌てて家の中へ



野外(公共の場)
で飲むのは違法なのです。
ケンの家の前は一応
「公共の通り」ですからね。
念のために非難。

結局、また何かあったら
家の主、
「ケンに$500の罰金が行きますよ!
」
という警告のみで済みましたが。
水かけられた人もみんな楽しんでた様子
でしたけど、ちょっと騒ぎすぎたかな?
近くの人が連絡したみたいです~。
すっかり盛り下がってしまったので
これで早々とお開きか?
と思ったら。
別のパーティーへ行くぜ!

ということになりました。
会場は歩くには遠いところなので、
ケンから
「二人乗り用の自転車」
を借りたの(笑)

こんなやつね(笑)

もちろん彼用にも1台あるし、
GFのレイチェルも1台あるし、
その他にもあと数台ありました。
この人、何でこんなにたくさん
自転車もってるのよって感じ(笑)
アテクシはヒューちんの後ろへ
乗り込みます(笑)

ホラ、こいでるところです。
あたしはこがなくてもいいのよね(笑)
面白いですよ、これ(笑)

一緒に会場へ向かったレイチェル。

と勢いで一緒することになった
お隣さんのシャロン。

ヒューの後頭部。

彼女達も仲間。

ちょっとした「族」みたいです(笑)
ちゃんと手信号使ったりして
もう大爆笑でした。
んで、到着。
ちゃんとリーダー(?)
のケンが自転車を一つにまとめて、
鍵をしてくれます。
酔っててもしっかりしてるのね~。
頼りになるわ。
オパンチュ見えてるし(笑)

ポーチでBBQしたり、
飲んだり。わいわいととっても楽しい!
パゲはDJクリス。



ホットドッグ?
いえ、中身はチーズのみの、
グリルドチーズサンド。
もうだんだん適当(笑)

これがここの家の主のニック。
アイリッシュの面白い男でした。

そして、懲りずに
ポーチから通行人めがけて
余ってた水風船を投げたりして
驚かしたり(笑)
でも今度はあまり騒がず、
ちょこちょこと。
しかし、結構喜んでた
カワイイ通行人の彼女(笑)

ナイスポーズ(笑)

トレイシーとあたしのアホショット。

そして、あたし達の後ろで
いちゃつく
トレイシーとリックは初対面(笑)

このようにパーティーは延々と続きました。
よく飲みましたよ~
そして、9時に予定されてる花火を
見るために、ピアの方へ向かいました~。
これが今日の最後のイベント!
みんなで芝生の上で
ごろんってなって
花火を楽しみました


全くキレイに写ってないし!(笑)





そして、メモリー不足(笑)
あのね、朝のパレードで
200枚くらい
ヒューが写してたのよね~。
だから、最後らへんはけちって
写真が少なくなりました
朝は10時からパレードをみて
昼間1時から9時まで
ずーっとパーティーパーティーで
大笑いして
たくさん飲んでたあたし達

すごく長い一日でしたが
とっても楽しかったです。
あたしはアメリカ人でもないんだけど。
July 4thを
お祝いできたのも楽しかったし、
この日はアメリカにとってはとても大切な日、
おばかなことをしながらも
愛国心強いアメリカ人達に
感動したあたしでした
それではみなさん良い週末を~。
良かったこと
*充実した連休をすごせた
*ヒューと仲良くできた
*花火がみれた
週末のあたし
:47.2kg/17.2%
運動は?
火:ジョグ8km+腹筋+背筋
水:なし
木:腹筋腕立て伏せのみ
ご飯日記
は例のごとくさぼり
すぐさま、
ジェローショット(笑)
ウォッカ大量入り。

嬉しそうなヒューちん(笑)
そしてね、ご近所ぐるみで
いたずらが始まりました。
ウォータースプレー合戦!

なんてことはないんですが。
通りすがりの車
や自転車にのってる
人めがけて、
水をぶっかけるというお遊び

お隣さん、お向かいさん
とあたし達のいるケンの家の
3家で
チームになってホースからでる
水を
見知らぬ通行人に
浴びせまくるの(笑)

車の窓が開いてたりすると
もう最高(爆)

水風船
なども出てきて、
みんな投げまくりです~

ちなみにこの人達って、
みーんな30代のオトナですよ~(笑)
やられたみんなも
「参ったな~」

という顔で笑ってます(笑)
もうね、引っかかった人を
見てると笑いが
止まりませーん(笑)
きゃはは~
普段も自転車
は多いんですが、
特にこの日はね
自転車で行動する人が
とっても多かったの。
だから、
ずぶぬれになる人続出
で超面白かった(笑)
さらにはエスカレートして。
こんなものまで登場!


なんでこんなのが
家にあるんですか(笑)?!


これで、ちょっと離れたところに
いる人達めがけて
風船を飛ばし、
彼らの反応を楽しむのです(笑)
結構命中率高いの~。
(男どもすごい!)
それから
ケンの大好きな「ビアポン」

こ~んな感じで
みんなふざけてたんですが。
なんとポリスがやってきた!



誰かが通報した様子

ビールを飲んでたみんなは
慌てて家の中へ



野外(公共の場)
で飲むのは違法なのです。
ケンの家の前は一応
「公共の通り」ですからね。
念のために非難。
結局、また何かあったら
家の主、
「ケンに$500の罰金が行きますよ!

という警告のみで済みましたが。
水かけられた人もみんな楽しんでた様子
でしたけど、ちょっと騒ぎすぎたかな?
近くの人が連絡したみたいです~。
すっかり盛り下がってしまったので
これで早々とお開きか?
と思ったら。
別のパーティーへ行くぜ!


ということになりました。
会場は歩くには遠いところなので、
ケンから
「二人乗り用の自転車」
を借りたの(笑)
こんなやつね(笑)
もちろん彼用にも1台あるし、
GFのレイチェルも1台あるし、
その他にもあと数台ありました。
この人、何でこんなにたくさん
自転車もってるのよって感じ(笑)
アテクシはヒューちんの後ろへ
乗り込みます(笑)
ホラ、こいでるところです。
あたしはこがなくてもいいのよね(笑)
面白いですよ、これ(笑)
一緒に会場へ向かったレイチェル。
と勢いで一緒することになった
お隣さんのシャロン。
ヒューの後頭部。
彼女達も仲間。
ちょっとした「族」みたいです(笑)
ちゃんと手信号使ったりして
もう大爆笑でした。
んで、到着。
ちゃんとリーダー(?)
のケンが自転車を一つにまとめて、
鍵をしてくれます。
酔っててもしっかりしてるのね~。
頼りになるわ。
オパンチュ見えてるし(笑)
ポーチでBBQしたり、
飲んだり。わいわいととっても楽しい!
パゲはDJクリス。
ホットドッグ?
いえ、中身はチーズのみの、
グリルドチーズサンド。
もうだんだん適当(笑)
これがここの家の主のニック。
アイリッシュの面白い男でした。
そして、懲りずに
ポーチから通行人めがけて
余ってた水風船を投げたりして
驚かしたり(笑)
でも今度はあまり騒がず、
ちょこちょこと。
しかし、結構喜んでた
カワイイ通行人の彼女(笑)
ナイスポーズ(笑)
トレイシーとあたしのアホショット。
そして、あたし達の後ろで
いちゃつく
トレイシーとリックは初対面(笑)
このようにパーティーは延々と続きました。
よく飲みましたよ~

そして、9時に予定されてる花火を
見るために、ピアの方へ向かいました~。
これが今日の最後のイベント!
みんなで芝生の上で
ごろんってなって
花火を楽しみました



全くキレイに写ってないし!(笑)
そして、メモリー不足(笑)
あのね、朝のパレードで
200枚くらい
ヒューが写してたのよね~。
だから、最後らへんはけちって
写真が少なくなりました

朝は10時からパレードをみて
昼間1時から9時まで
ずーっとパーティーパーティーで
大笑いして
たくさん飲んでたあたし達


すごく長い一日でしたが
とっても楽しかったです。
あたしはアメリカ人でもないんだけど。
July 4thを
お祝いできたのも楽しかったし、
この日はアメリカにとってはとても大切な日、
おばかなことをしながらも
愛国心強いアメリカ人達に
感動したあたしでした

それではみなさん良い週末を~。



*充実した連休をすごせた
*ヒューと仲良くできた
*花火がみれた
週末のあたし

運動は?

火:ジョグ8km+腹筋+背筋
水:なし
木:腹筋腕立て伏せのみ
ご飯日記
は例のごとくさぼり

Posted by ラム at 03:27│Comments(28)
│my:Party☆
この記事へのコメント
はじめまして♪初めてカキコさせていただきます(●^o^●)
ラムサンの日記をいつも楽しく拝見させていただいてます♪
実は私もコスタメサ在住なんですょ~♬
で、私もjuly 4thはHBに夕方から行きました☆
longboard pubかその隣のお店に入ろぅと思ったケド、
すごい混雑っぷりだったので、諦めちゃったんです~(。♋ฺ‸♋ฺ。)
あと、ピンポンテーブルの上の写真のトコロ、モロ通りました♬笑
確かタコスとか売ってるお店だったょぅな。。
なんか実際通ったトコロとか出てて、興奮しちゃったので
思わずカキコしちゃぃました~(^-^ა)
これからもチョコ②HP遊びにきます~♡
ラムサンの日記をいつも楽しく拝見させていただいてます♪
実は私もコスタメサ在住なんですょ~♬
で、私もjuly 4thはHBに夕方から行きました☆
longboard pubかその隣のお店に入ろぅと思ったケド、
すごい混雑っぷりだったので、諦めちゃったんです~(。♋ฺ‸♋ฺ。)
あと、ピンポンテーブルの上の写真のトコロ、モロ通りました♬笑
確かタコスとか売ってるお店だったょぅな。。
なんか実際通ったトコロとか出てて、興奮しちゃったので
思わずカキコしちゃぃました~(^-^ა)
これからもチョコ②HP遊びにきます~♡
Posted by sa-choco at 2007年07月07日 04:22
いつものラムちんの週末も十分に楽しそうだけど
独立記念日はさらに充実した一日だったようで
またまた読み応え抜群な日記でした☆
ハンティントンのパレード、すごかったねー
って私は行ったことないけど。笑
写真でも十分にそのすごさが伝わってきたよ。
なんてったってヒューちんは200枚も写真撮ったんでしょ!笑
相変わらず可愛いラムちんのファッション。
私も真似できるようにまずはエクササイズだよー
話逸れちゃうけど、ラムちんのそのこんがり焼けた肌は
サロンに行ってるの?それとも自分で焼いてる?
独立記念日はさらに充実した一日だったようで
またまた読み応え抜群な日記でした☆
ハンティントンのパレード、すごかったねー
って私は行ったことないけど。笑
写真でも十分にそのすごさが伝わってきたよ。
なんてったってヒューちんは200枚も写真撮ったんでしょ!笑
相変わらず可愛いラムちんのファッション。
私も真似できるようにまずはエクササイズだよー
話逸れちゃうけど、ラムちんのそのこんがり焼けた肌は
サロンに行ってるの?それとも自分で焼いてる?
Posted by yuki at 2007年07月07日 06:28
ジェロー!
(ハロー、イェロー、ジェロー、メロー、フェロー...ってね?くだらんね?笑)
OCのブログ仲間が増えてきたね~。
結構みんな見てるんだね。
こりゃヒューちゃま、顔が出てるだけに、
OCじゃおちおち鼻もほじれないね、ほじらないか!(笑)
楽しかったみたいじゃないですかー、。
ワタシ、こういう祝日のパレードの類ってそういえば見たことないな。
ハロウィンのドラッグクイーンパレードくらい?(笑)
うちのワンコは花火初めてだったんだけど、めっちゃ怒ってたわ~!
もう花火に向かってキレまくり!
恐かったのね~、でもその必死な姿が健気で笑えたり(笑)
ラムちゃんも、よい週末をね~!
(ハロー、イェロー、ジェロー、メロー、フェロー...ってね?くだらんね?笑)
OCのブログ仲間が増えてきたね~。
結構みんな見てるんだね。
こりゃヒューちゃま、顔が出てるだけに、
OCじゃおちおち鼻もほじれないね、ほじらないか!(笑)
楽しかったみたいじゃないですかー、。
ワタシ、こういう祝日のパレードの類ってそういえば見たことないな。
ハロウィンのドラッグクイーンパレードくらい?(笑)
うちのワンコは花火初めてだったんだけど、めっちゃ怒ってたわ~!
もう花火に向かってキレまくり!
恐かったのね~、でもその必死な姿が健気で笑えたり(笑)
ラムちゃんも、よい週末をね~!
Posted by momo at 2007年07月07日 08:16
ラムちゃま
楽しいイベントの一日だったんですね⌒♪
水かけか~めっちゃおしゃれしてたら 困る~(´▽`*)アハハ
でもその日は覚悟しなきゃいけないのかしら・・?
私の友達からも その日の町の様子の写真もらったけど
とても楽しそうでした~!!
たくさん写真撮ってしまうくらい
エンジョイしてたんですね! ( ・∀・)イイ!!
今日の日本は七夕です!
そちらでも 同じ空を見上げて
七夕できたらいいですね☆
(人´∀`).☆.。.:*・゚
楽しいイベントの一日だったんですね⌒♪
水かけか~めっちゃおしゃれしてたら 困る~(´▽`*)アハハ
でもその日は覚悟しなきゃいけないのかしら・・?
私の友達からも その日の町の様子の写真もらったけど
とても楽しそうでした~!!
たくさん写真撮ってしまうくらい
エンジョイしてたんですね! ( ・∀・)イイ!!
今日の日本は七夕です!
そちらでも 同じ空を見上げて
七夕できたらいいですね☆
(人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted by はぴ
at 2007年07月07日 09:37

んもーね(;_;)らむさんのね,ブログがね,更新されてないかなァん♪ってね,毎日チェックしてたのにね,7月のところに行くという頭なくてね,6月のね,とこばっか見てね,あれー?今週は忙しくて更新まだなのかなーってね,一人で悩んでました。。。そして今日やっと7月の見つけました!!!しかも3,4日見逃して。。。ぐすん。。。(;_;)
気を取り直して。。。祝日のパレードにミズカケパーチーむっちゃ楽しそう♪♪♪けど見ず知らずに人に水かけても一緒になって楽しめる環境,すごくいいなー♪絶対日本だと「なにすんじゃーっ!!!!!」って怒られるんだろうな(笑;)コワッ
あたしも今年は花火見にいくぞー!!!
気を取り直して。。。祝日のパレードにミズカケパーチーむっちゃ楽しそう♪♪♪けど見ず知らずに人に水かけても一緒になって楽しめる環境,すごくいいなー♪絶対日本だと「なにすんじゃーっ!!!!!」って怒られるんだろうな(笑;)コワッ
あたしも今年は花火見にいくぞー!!!
Posted by saya at 2007年07月07日 14:07
こんばんわ!
パレードすごいですねー!ちょーかっこいい♪♪
それにみんな楽しそう(^^)
いいですわ~。
それにしてもほんと元気ですね~。
水かけから自転車から別パーティまで。
す・ご・す・ぎ!
私も見習って、週末はダラダラ病から抜け出します(^^;
パレードすごいですねー!ちょーかっこいい♪♪
それにみんな楽しそう(^^)
いいですわ~。
それにしてもほんと元気ですね~。
水かけから自転車から別パーティまで。
す・ご・す・ぎ!
私も見習って、週末はダラダラ病から抜け出します(^^;
Posted by あーきー
at 2007年07月08日 01:30

パレード楽しそうだね~。私たちは花火の時間にしか外に出なかったんだけど、チビッコ向けには、本当にこじんまりとしてて、村のカーニバルって感じだったと思うよ(笑)
それにしてもケンさん、本当にパーティ好きなのね(^_^;) それにいろんな小道具もたくさん持ってるし・・・・・
つっ~か、通行人目がけてイタズラするなんて嫌な予感がするな~と思ってたんだけど、やっぱり警察沙汰になってしまったのね・・・・・・とはいえ、それにもめげず会場を変えて騒ぐアナタ達、凄すぎるわ(>_<) でもチアリーダーのようなポーズをしてしっかり写真に収まってるお姉さん、笑ってしまったよ!!
花火って撮るの難しいよね!! 私も今回上手く撮れるかどうか心配だったんだけど、何枚かは綺麗に写っててよかったよ♪ あれってタイミングが難しいよね。特にデジカメになると少し時間おいてからシャッター音が鳴るじゃない?? だかた、花火が打ち上げられていつ途中にシャッターを押し始めないと間に合わなくなるんだよね(^_^;) って、私何こんなに熱く語ってるのかしら(笑)
それにしてもケンさん、本当にパーティ好きなのね(^_^;) それにいろんな小道具もたくさん持ってるし・・・・・
つっ~か、通行人目がけてイタズラするなんて嫌な予感がするな~と思ってたんだけど、やっぱり警察沙汰になってしまったのね・・・・・・とはいえ、それにもめげず会場を変えて騒ぐアナタ達、凄すぎるわ(>_<) でもチアリーダーのようなポーズをしてしっかり写真に収まってるお姉さん、笑ってしまったよ!!
花火って撮るの難しいよね!! 私も今回上手く撮れるかどうか心配だったんだけど、何枚かは綺麗に写っててよかったよ♪ あれってタイミングが難しいよね。特にデジカメになると少し時間おいてからシャッター音が鳴るじゃない?? だかた、花火が打ち上げられていつ途中にシャッターを押し始めないと間に合わなくなるんだよね(^_^;) って、私何こんなに熱く語ってるのかしら(笑)
Posted by tomo at 2007年07月08日 04:45
お~~
パレードだ(^▽^)/
すごいね!!規模がでかい!さすが~って感じ。
びっくりなのが
ウォータースプレー作戦!?
これって普通に歩いてる人にやるんだよね??
え~~、、怒られたりしないの??
っていう素朴な疑問です。
でも、かけられたみんなも楽しんでる様子だね^0^
みんな
「子供か!!」ってくらい超楽しんでて
羨ましいよ~(笑)
こんな天気のいい日に楽しいパーティーがでてき幸せね♪
めっちゃ楽しいのが伝わってくるよ!
ポリスがきちゃったのねΣ( ̄□ ̄;
道路とかで飲んじゃだめなんだ。
へ~、、それもビックリだわ。
パレードだ(^▽^)/
すごいね!!規模がでかい!さすが~って感じ。
びっくりなのが
ウォータースプレー作戦!?
これって普通に歩いてる人にやるんだよね??
え~~、、怒られたりしないの??
っていう素朴な疑問です。
でも、かけられたみんなも楽しんでる様子だね^0^
みんな
「子供か!!」ってくらい超楽しんでて
羨ましいよ~(笑)
こんな天気のいい日に楽しいパーティーがでてき幸せね♪
めっちゃ楽しいのが伝わってくるよ!
ポリスがきちゃったのねΣ( ̄□ ̄;
道路とかで飲んじゃだめなんだ。
へ~、、それもビックリだわ。
Posted by まおみ
at 2007年07月08日 10:10

ウッワー!めっちゃ楽しそう!!!
特に、男の子の運転姿にメロメロでした^^
風船遊びとか アメリカ人とか結構いたづら好きだよね^^
私も結構いたづらは好きなので 読んでて楽しくなりました☆
けど、警察沙汰は注意だね^^;
毎回、毎回 日本ではあり得ない(?)事(記事)で 楽しそうだなぁ~!
アメリカ人はホント遊び上手だなって改めて思いました^^
特に、男の子の運転姿にメロメロでした^^
風船遊びとか アメリカ人とか結構いたづら好きだよね^^
私も結構いたづらは好きなので 読んでて楽しくなりました☆
けど、警察沙汰は注意だね^^;
毎回、毎回 日本ではあり得ない(?)事(記事)で 楽しそうだなぁ~!
アメリカ人はホント遊び上手だなって改めて思いました^^
Posted by saki at 2007年07月09日 10:14
4th of July、とても充実した祝日でよかったですね♪
パレード、大昔(笑)ヒューストンにいたとき見たことを思い出しながら
楽しく読みましたよ~。そうそう、何でもありなのよね。
近隣の学校のマーチング、ダンスから年輩のグループの出し物(?)まで。
ラムちんの写真で一番笑えたのは「動きがスローなピエロ」かな。
「かったるいんだよ~」とか中でぼやいてたりしてねえ。
リサイクルのテーマはいいですね!アメリカはリサイクルの面では
まだまだ個人の判断に任されている感じですし(日本みたいに指定ゴミ袋じゃないし)
意識付け大事ですよねえ。
パレード、大昔(笑)ヒューストンにいたとき見たことを思い出しながら
楽しく読みましたよ~。そうそう、何でもありなのよね。
近隣の学校のマーチング、ダンスから年輩のグループの出し物(?)まで。
ラムちんの写真で一番笑えたのは「動きがスローなピエロ」かな。
「かったるいんだよ~」とか中でぼやいてたりしてねえ。
リサイクルのテーマはいいですね!アメリカはリサイクルの面では
まだまだ個人の判断に任されている感じですし(日本みたいに指定ゴミ袋じゃないし)
意識付け大事ですよねえ。
Posted by Kazue at 2007年07月10日 06:59
夢のような写真をたくさんありがとうございました。パレード凄く良いですね。最近日本ではあんな凄いエンターテイメントないですよ。風船飛ばし、あれ日本では売ってないかなぁ?絶対やりたいですね。
Posted by date at 2007年07月10日 22:45
sa-chocoさん☆
こんにちは&初めまして!コメントどうもありがとうございます!!
すごく嬉しいです~。お返事遅れてごめんね~!
コスタメサにお住まいなんですね~。
あたしも3月まで住んでましたよ~!小さな街だし、どこかで会ってた
可能性もありますよね(笑)
そうですか、その日はHBにも行ったんですね!!
そうそう、かなり混んでましたよね!入れなかったのですね、
それは残念!バーは朝8時からオープンだった
ところもあったくらいなので、それだけ人が集まるってことでしょうね。
えぇ?!あそこ通ったんですか!(笑)
夕方だったらうちらは移動した後ですね、きっと。
そうそう、タコスが売ってるお店のストリートと同じです。
あそこはクロニックタコっていうお店で
すごく美味しいですよ。今度お試しくださいね♪
はーい、また遊びに来てくださ~い!!
どうもありがとうございました。
こんにちは&初めまして!コメントどうもありがとうございます!!
すごく嬉しいです~。お返事遅れてごめんね~!
コスタメサにお住まいなんですね~。
あたしも3月まで住んでましたよ~!小さな街だし、どこかで会ってた
可能性もありますよね(笑)
そうですか、その日はHBにも行ったんですね!!
そうそう、かなり混んでましたよね!入れなかったのですね、
それは残念!バーは朝8時からオープンだった
ところもあったくらいなので、それだけ人が集まるってことでしょうね。
えぇ?!あそこ通ったんですか!(笑)
夕方だったらうちらは移動した後ですね、きっと。
そうそう、タコスが売ってるお店のストリートと同じです。
あそこはクロニックタコっていうお店で
すごく美味しいですよ。今度お試しくださいね♪
はーい、また遊びに来てくださ~い!!
どうもありがとうございました。
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:15

yukiちゃん☆
そうそう、この日は超長い一日だったよ(笑)
書くのも大変だったし(笑)
最後まで読んでくれてどうもありがとう♡
パレードすごかったよ~。パレード自体もそうだけど、
周りの盛り上がりようがすごかった。
みんなすごく楽しそうで、この国を愛してるのがわかるのよね~。
年齢とか関係なく、オトナも子供も一緒に
はしゃいでるのが、すごく良かった。
ここで子育てできるのは幸せなことかも!(笑)
ホント、ヒューってばいつもそうなの(笑)
夢中になってかなりの枚数いくのよね~。
そして、後でちまちま移す羽目に(笑)
あら、かわいいですか(笑)?このドレスは
去年のもので、久々に着てみたよ~。まだイケるみたいね(笑)
yukiちゃん、ダンベル筋トレは続いてるーん?
きゃん、こんがり焼けた肌は、ただの「ジョグ焼け」よ(笑)
なんてったって、あたしは沖縄生まれ、
肌はすぐにくろくなるんですよ~(涙)
「日焼けサロン」なんて、あんな恐ろしいもの!!
(沖縄県民は太陽から身を守るのに必死)
一度も行ったことないわ(笑)
でも顔だけは日焼けしないようにしてるけど、
体は真っ白よりは小麦色の方が好き!
これ以上黒くならないようにしなくちゃ(笑)
そうそう、この日は超長い一日だったよ(笑)
書くのも大変だったし(笑)
最後まで読んでくれてどうもありがとう♡
パレードすごかったよ~。パレード自体もそうだけど、
周りの盛り上がりようがすごかった。
みんなすごく楽しそうで、この国を愛してるのがわかるのよね~。
年齢とか関係なく、オトナも子供も一緒に
はしゃいでるのが、すごく良かった。
ここで子育てできるのは幸せなことかも!(笑)
ホント、ヒューってばいつもそうなの(笑)
夢中になってかなりの枚数いくのよね~。
そして、後でちまちま移す羽目に(笑)
あら、かわいいですか(笑)?このドレスは
去年のもので、久々に着てみたよ~。まだイケるみたいね(笑)
yukiちゃん、ダンベル筋トレは続いてるーん?
きゃん、こんがり焼けた肌は、ただの「ジョグ焼け」よ(笑)
なんてったって、あたしは沖縄生まれ、
肌はすぐにくろくなるんですよ~(涙)
「日焼けサロン」なんて、あんな恐ろしいもの!!
(沖縄県民は太陽から身を守るのに必死)
一度も行ったことないわ(笑)
でも顔だけは日焼けしないようにしてるけど、
体は真っ白よりは小麦色の方が好き!
これ以上黒くならないようにしなくちゃ(笑)
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:28

momoちゃん☆
はろ(笑)よくそんなに思いつくわね!(感)
ちょっと考えてみたけど、何も思い浮かばなかったわん(泣)
ホントだよね、結構OCに住んでる子多いのね~!
おいおい(笑)外では鼻はほじらないし(爆)
うーん、でもそうそう会うことはないだろうから、
あまり気にしてないけどね(笑)
だから鼻ほじりもやってみるか~(笑)
4thはおかげさまで、非常に楽しかったです~。
なんだかんだでちゃんとしたイベントみたいのに参加したこと
今までなかったので、今回は記念になったよ。
このパレードはとってもクリーン!完全に家族向けだよね。
ハロウィンのパレードやゲイパレードも毎年行きたい
と思いつつ、遠いので断念してるあたし達。
でもそっちの方が面白いと思うよ☆いつか行ってみたい!
きゃん、キューティーわんこ、大丈夫だった(笑)
怖かったんだろうね~。必死に抵抗してる姿がなんか想像できる。
はろ(笑)よくそんなに思いつくわね!(感)
ちょっと考えてみたけど、何も思い浮かばなかったわん(泣)
ホントだよね、結構OCに住んでる子多いのね~!
おいおい(笑)外では鼻はほじらないし(爆)
うーん、でもそうそう会うことはないだろうから、
あまり気にしてないけどね(笑)
だから鼻ほじりもやってみるか~(笑)
4thはおかげさまで、非常に楽しかったです~。
なんだかんだでちゃんとしたイベントみたいのに参加したこと
今までなかったので、今回は記念になったよ。
このパレードはとってもクリーン!完全に家族向けだよね。
ハロウィンのパレードやゲイパレードも毎年行きたい
と思いつつ、遠いので断念してるあたし達。
でもそっちの方が面白いと思うよ☆いつか行ってみたい!
きゃん、キューティーわんこ、大丈夫だった(笑)
怖かったんだろうね~。必死に抵抗してる姿がなんか想像できる。
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:36

はぴちゃま☆
楽しかったです~♪翌日も元気だったし!
あんな感じのお酒だといいかもね。
水かけも超おもしろかったよ~。
かかってもただの水だからね(笑)
大丈夫なのさ。
そうそう、土曜は七夕だったよね
どうでしたか~。
キレイな空だったらいいけど~。
楽しかったです~♪翌日も元気だったし!
あんな感じのお酒だといいかもね。
水かけも超おもしろかったよ~。
かかってもただの水だからね(笑)
大丈夫なのさ。
そうそう、土曜は七夕だったよね
どうでしたか~。
キレイな空だったらいいけど~。
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:39

sayaちゃん☆
ぐすんって(笑)毎日チェックしてくれてるのね~♡
ありがとう~!今週は更新遅くてごめんちゃーい!
忙しくて時間がとれないの~。こんな時もあるけど
また懲りずに遊びにきてちょ♪
おかげさまで楽しかったですよ~!
水掛け、そうよね、日本だときっと怒られてるよね(笑)
こっちだとほとんどみんなジョークで済ませてくれるから
いいよね!
花火はいい!これから夏本番、たくさんお祭りなども
あるし、たくさん、見てきてね~!
ぐすんって(笑)毎日チェックしてくれてるのね~♡
ありがとう~!今週は更新遅くてごめんちゃーい!
忙しくて時間がとれないの~。こんな時もあるけど
また懲りずに遊びにきてちょ♪
おかげさまで楽しかったですよ~!
水掛け、そうよね、日本だときっと怒られてるよね(笑)
こっちだとほとんどみんなジョークで済ませてくれるから
いいよね!
花火はいい!これから夏本番、たくさんお祭りなども
あるし、たくさん、見てきてね~!
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:44

あーきーちゃん☆
こん~!!
パレードすごいよね!なんかみんな一生懸命で素敵だったよ。
この日に向けてたくさん練習したんだはず。
あーきーちゃんのたらこやてぃびちのように(笑)
あれはアメリカ人にはわからないだろうな(爆)
水かけや自転車などはあーきーちゃんも好きそう!
こんなパーティーの仕方っていいよね(笑)
東京でもぜひどうぞ~!!(笑)
こん~!!
パレードすごいよね!なんかみんな一生懸命で素敵だったよ。
この日に向けてたくさん練習したんだはず。
あーきーちゃんのたらこやてぃびちのように(笑)
あれはアメリカ人にはわからないだろうな(爆)
水かけや自転車などはあーきーちゃんも好きそう!
こんなパーティーの仕方っていいよね(笑)
東京でもぜひどうぞ~!!(笑)
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:46

tomoちゃん☆
こっちのは伝統行事っぽくなってるから
大騒ぎだったのだと思うよ~。でも町全体が一体となって
お祝いするあの姿勢は本当に楽しかったわ~!!
ケン面白いよね(笑)そうなの、そうなの!突っ込みどころ満載で
あたしのツボにはまりまくりなの~(笑)
そう、ちょっとエスカレートしすぎたかも(笑)
どんどん大騒ぎになってきてたからね。でもさ、わざわざ「水にかかり」に戻ってくる通行人とかもいたんだよ(笑)笑えるよね。
チアリーダ‐の彼女も、かわいいよね♡ お茶目だわ~(笑)
ホント、花火の写真って難しい(笑)もう酔ってたし、余計に
タイミングがわからなくて、失敗しまくりよ。
メモリーもないし(笑)
tomoちゃんのははっきりとキレイに写ってたよね~!!
そうそう!シャッターが下りるのが遅いから、瞬間を見逃してしまって
ぶれるんだよね、きっと!!次回は頑張ります(笑)
こっちのは伝統行事っぽくなってるから
大騒ぎだったのだと思うよ~。でも町全体が一体となって
お祝いするあの姿勢は本当に楽しかったわ~!!
ケン面白いよね(笑)そうなの、そうなの!突っ込みどころ満載で
あたしのツボにはまりまくりなの~(笑)
そう、ちょっとエスカレートしすぎたかも(笑)
どんどん大騒ぎになってきてたからね。でもさ、わざわざ「水にかかり」に戻ってくる通行人とかもいたんだよ(笑)笑えるよね。
チアリーダ‐の彼女も、かわいいよね♡ お茶目だわ~(笑)
ホント、花火の写真って難しい(笑)もう酔ってたし、余計に
タイミングがわからなくて、失敗しまくりよ。
メモリーもないし(笑)
tomoちゃんのははっきりとキレイに写ってたよね~!!
そうそう!シャッターが下りるのが遅いから、瞬間を見逃してしまって
ぶれるんだよね、きっと!!次回は頑張ります(笑)
Posted by ラム
at 2007年07月11日 01:54

まおみちゃん☆
すごいでしょ~!面白かったよ。
家族向けのクリーンなものですがすがしかったわー(笑)
あ、あのね、歩いてる人にはやらないの。
歩きは速度が遅いから、さすがにずぶ濡れになるからね。
車と自転車のみでーす。ほとんどの人が怒らなかったよ(笑)
戻ってくる人もいたし(笑)←アホです(笑)
ジョークってわかってるから、喜んでる人の方が多かったわ。
日本ではアウトだよね(笑)
子供がいたら、さらに楽しかったはず!
一緒になっていたずらなんてさ!(笑)
そうだよ、道路で飲んだり、歩きながら飲んだり
とにかく、パブリックでの飲酒はダメなの。厳しいよね。
ここは沖縄と大きく違うところだよね。
大事にならない前に
念のためにポリスたちもすぐきたりするんだよね。
何かあってからじゃ遅いモンね!
すごいでしょ~!面白かったよ。
家族向けのクリーンなものですがすがしかったわー(笑)
あ、あのね、歩いてる人にはやらないの。
歩きは速度が遅いから、さすがにずぶ濡れになるからね。
車と自転車のみでーす。ほとんどの人が怒らなかったよ(笑)
戻ってくる人もいたし(笑)←アホです(笑)
ジョークってわかってるから、喜んでる人の方が多かったわ。
日本ではアウトだよね(笑)
子供がいたら、さらに楽しかったはず!
一緒になっていたずらなんてさ!(笑)
そうだよ、道路で飲んだり、歩きながら飲んだり
とにかく、パブリックでの飲酒はダメなの。厳しいよね。
ここは沖縄と大きく違うところだよね。
大事にならない前に
念のためにポリスたちもすぐきたりするんだよね。
何かあってからじゃ遅いモンね!
Posted by ラム
at 2007年07月11日 02:00

saki☆
楽しかったよ~!このパレードは完全家族向けだから
いろんな年代の人が一緒になって盛り上がってて
本当に楽しいものだったよ。
男の子、可愛いよね~!恥かサーもしないで、
堂々とちょろちょろと運転してました。
そうそう、いたずら好きでノリがいいよね。
こういうところ大好きだわ~。
警察も、こういう日だからこそ、厳しく取り締まろうって
感じだったと思う。まぁうちらもちょっとやりすぎだったよね。
何もなくてよかったけど。
あはは、日本とは確かに違うよね。
こっちはかなりフレンドリーでノリがいいんだよね。
でも日本は日本でいいとこあるし、
こっちはこっちでいいとこあるし。
両方知ってるあたしは幸せだ(笑)
楽しかったよ~!このパレードは完全家族向けだから
いろんな年代の人が一緒になって盛り上がってて
本当に楽しいものだったよ。
男の子、可愛いよね~!恥かサーもしないで、
堂々とちょろちょろと運転してました。
そうそう、いたずら好きでノリがいいよね。
こういうところ大好きだわ~。
警察も、こういう日だからこそ、厳しく取り締まろうって
感じだったと思う。まぁうちらもちょっとやりすぎだったよね。
何もなくてよかったけど。
あはは、日本とは確かに違うよね。
こっちはかなりフレンドリーでノリがいいんだよね。
でも日本は日本でいいとこあるし、
こっちはこっちでいいとこあるし。
両方知ってるあたしは幸せだ(笑)
Posted by ラム
at 2007年07月11日 02:04

kazueちゃん☆
楽しかったですよ~。とてもよい日になりました~!!
ねー何でもありだよね。やってる人も一生懸命だったけど、
見てる人や応援もさらに盛り上がってたわ。
ピエロ、おかしいよね(笑)一人で、あのながーい道のりを
よろよろ歩いてたよ(笑)
うんうん、きっと中では「暑い、ビール飲みて~」
くらいつぶやいてただろうね(笑)
そう、あたしもリサイクルに関してはちょっと遅れ気味な
アメリカに最初はちょっと驚いたけどね。
いずれは日本のようにごみ袋わけとかするようになるのかな。
でも個人に頼るよりはごみ処理場で仕分けしたほうが効率的とか?!
個人でやることを徹底した方がいいかと思うけどね!!
楽しかったですよ~。とてもよい日になりました~!!
ねー何でもありだよね。やってる人も一生懸命だったけど、
見てる人や応援もさらに盛り上がってたわ。
ピエロ、おかしいよね(笑)一人で、あのながーい道のりを
よろよろ歩いてたよ(笑)
うんうん、きっと中では「暑い、ビール飲みて~」
くらいつぶやいてただろうね(笑)
そう、あたしもリサイクルに関してはちょっと遅れ気味な
アメリカに最初はちょっと驚いたけどね。
いずれは日本のようにごみ袋わけとかするようになるのかな。
でも個人に頼るよりはごみ処理場で仕分けしたほうが効率的とか?!
個人でやることを徹底した方がいいかと思うけどね!!
Posted by ラム
at 2007年07月11日 02:10

dateさん☆
いえいえ、どういたしまして♡
長い記事を読んでくださってどうもありがとうございました~。
パレード良かったですよ~!みんながあんなに席を確保するのに
必死なのに納得しました(笑)この日に命かけてるのよ、あの人たちは(笑)
ねーあの風船を飛ばすやつって普通ないですよね?!
あれっておもちゃみたいで、小さい頃はみんな持ってるような
ものだそうです。あれでぜひいたずらしてください、dateさん(笑)
いえいえ、どういたしまして♡
長い記事を読んでくださってどうもありがとうございました~。
パレード良かったですよ~!みんながあんなに席を確保するのに
必死なのに納得しました(笑)この日に命かけてるのよ、あの人たちは(笑)
ねーあの風船を飛ばすやつって普通ないですよね?!
あれっておもちゃみたいで、小さい頃はみんな持ってるような
ものだそうです。あれでぜひいたずらしてください、dateさん(笑)
Posted by ラム
at 2007年07月11日 02:14

遅ればせながら、はっぴーじゅらいふぉーすねー!
しっかし、すごい一日でしたねー。 自転車暴走族
まで、やっちゃってさー。
さろ&じょんずは、具合が悪くて寝てすごしました。
すっごくつまんない、ジュライフォースでした。
しっかし、すごい一日でしたねー。 自転車暴走族
まで、やっちゃってさー。
さろ&じょんずは、具合が悪くて寝てすごしました。
すっごくつまんない、ジュライフォースでした。
Posted by さろ at 2007年07月11日 11:42
物凄い盛大なパレードですねΣ(☉ω☉ノ)ノ
アメリカから遊びに来てるおばさんから聞きました。
7月4日は特別な日らしいですね♬
おばさんの娘ちんが、その日にお父さんに会いたい~
ってかなり大泣きしちゃったみたいで・・・
でも泣いたら、あ~スッキリした~だってwww
女の子は強いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
沖縄でもこれぐらい盛大なパレードをして欲しい!!
エイサーも楽しいけど、遊園地がない沖縄だからこそ
こういうフェスティバルは必要じゃ~。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
久々のコメントでちっとテンション上がり気味でございます'`ィ(´∀`∩
アメリカから遊びに来てるおばさんから聞きました。
7月4日は特別な日らしいですね♬
おばさんの娘ちんが、その日にお父さんに会いたい~
ってかなり大泣きしちゃったみたいで・・・
でも泣いたら、あ~スッキリした~だってwww
女の子は強いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
沖縄でもこれぐらい盛大なパレードをして欲しい!!
エイサーも楽しいけど、遊園地がない沖縄だからこそ
こういうフェスティバルは必要じゃ~。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
久々のコメントでちっとテンション上がり気味でございます'`ィ(´∀`∩
Posted by minori
at 2007年07月12日 03:59

でーじおもしろそうだけど。超笑ったよ。
あんなに楽しいことしてる日本人ワイフあなた以外あまりいないよ(笑)
何年後かには私も参加したい。
あんなに楽しいことしてる日本人ワイフあなた以外あまりいないよ(笑)
何年後かには私も参加したい。
Posted by ゆうころ at 2007年07月12日 18:45
さろたん☆
こちらも遅れたけど(笑)ハッピーシJuly4th!
すごかったよ、自転車、ウケたのよ~。
おもしろかったし。
2人ノリのやつ、欲しいかも(笑)
えーん、そうなんだ。さろさん達は調子悪かったのね~。
旅行の疲れからきたのかもね。
いいさ、また来年がありますよ~(笑)
花火はぜひみたいよね!
こちらも遅れたけど(笑)ハッピーシJuly4th!
すごかったよ、自転車、ウケたのよ~。
おもしろかったし。
2人ノリのやつ、欲しいかも(笑)
えーん、そうなんだ。さろさん達は調子悪かったのね~。
旅行の疲れからきたのかもね。
いいさ、また来年がありますよ~(笑)
花火はぜひみたいよね!
Posted by ラム
at 2007年07月13日 04:58

monoriちゃん☆
すごかったですよ~
そうそう、クリスマスや感謝祭の次ってくらいに
大事イベントらしいです。
アメリカ人はアメリカ大好きですからね(笑)
でもいいことだよね、こうしてどうやって今があるのかって
子供の頃から学ぶことができるから。
えぇ~。親戚の子、そんなことがあったんだ。
タイミング悪かったね~。でも立ち直ってよかったわ。
嘉手納のイベントにはいったのかな。
そうそう、エイサーは素敵だよ!このパレードみてるとき、
エイサーやったりなんかしたら、
絶対みんなにうけるだろうなって思ってたところ。
すごくいいから、沖縄でも
もっといろんなことやって盛り上げていくといいよね。
観光度もあがるだろうし。
久々のコメントありがとうでした!!
すごかったですよ~
そうそう、クリスマスや感謝祭の次ってくらいに
大事イベントらしいです。
アメリカ人はアメリカ大好きですからね(笑)
でもいいことだよね、こうしてどうやって今があるのかって
子供の頃から学ぶことができるから。
えぇ~。親戚の子、そんなことがあったんだ。
タイミング悪かったね~。でも立ち直ってよかったわ。
嘉手納のイベントにはいったのかな。
そうそう、エイサーは素敵だよ!このパレードみてるとき、
エイサーやったりなんかしたら、
絶対みんなにうけるだろうなって思ってたところ。
すごくいいから、沖縄でも
もっといろんなことやって盛り上げていくといいよね。
観光度もあがるだろうし。
久々のコメントありがとうでした!!
Posted by ラム
at 2007年07月13日 05:02

ゆうころちん☆
面白かったよ~。長い一日だったわ。
ゆうころちん達もいたら絶対一緒してたのにね~!!
自転車とか好きでしょ(笑)
何年後と言わず、来年にでもぜひ!
面白かったよ~。長い一日だったわ。
ゆうころちん達もいたら絶対一緒してたのにね~!!
自転車とか好きでしょ(笑)
何年後と言わず、来年にでもぜひ!
Posted by ラム
at 2007年07月13日 05:04
