Paula's Choice
2006年08月19日


ポーラはアクネに悩まされ、いろんな基礎化粧品を試し、一時的な効果を得られてもそれが長続きしない、高すぎる化粧品にうんざりしてました。
メークアップアーティストとしてのキャリアもある
彼女はいろいろリサーチし、女性の立場にたって、1995年には
とうとう独自の商品を開発しました。
“Don’t Go To The Cosmetics Counter Without Me(私なしでは化粧品売り場へは行かないでね)”を初め本も何冊か出してます。
面白いことを言うお姉さまです

彼女曰く、やっぱりデパートのコスメカウンターは、売り上げも大事なので、
お客さんに基礎化粧品を全て同じシリーズものでそろえさせようとします。
結局成分は同じようなものを、目元用と、美容液などと分けて2つ買うことになったりと。
だから、買うときは成分はしっかりチェックすること。
また、店員の勧めるがままに商品は買わないこと。
世の中には素晴らしいコスメ商品が溢れてる反面、値段の割りにはたいした効果も得られないものもあるのが事実。マーケティング狙いなものに引っかからず賢く買い物しましょう。
無理して同じブランドで揃えようとせずに、合わないなと思ったら
どんどん変えて、自分に合ったものを探してください。
などとアドバイスしてます。単純なアテクシ、なるほどと思いましたの

渡米後、乾燥肌が一段とひどくなり、どの基礎化粧品を使うか悩んでた時にポーラのHPに出会ったあたし。彼女のブランドの基礎化粧品を早速お試し。安かったからね
結果、化粧水、日焼け止め配合の乳液、マスク、トナー等には満足で2年間リピートしてます。顔の乾燥がみるみる良くなりました。
さすがです。乾燥対策にはこれらで落ち着きまして嬉しい限りです。

8% Alpha Hydroxy Acid Gel $15.95

Extra Care Moisturizing Sunscreen SPF 30+
With Antioxidants$12.95

結果、化粧水、日焼け止め配合の乳液、マスク、トナー等には満足で2年間リピートしてます。顔の乾燥がみるみる良くなりました。
さすがです。乾燥対策にはこれらで落ち着きまして嬉しい限りです。




With Antioxidants$12.95

Skin Recovery Hydrating Treatment Mask$11.95
でも洗顔料は残念ながらイマイチでした!現在はホホバオイルに落ち着いてますが、
ホホバオイルはちょっとすすぎに時間がかかるのが気に入らない点です。
あとね、これからは毛穴とたるみが気になる年頃ですので
それに向けての商品も探して行きたいと思います。
「女性達が私のブランド商品であろうとなかろうと、はっきりと有効に肌を回復させる効果のある商品にめぐり合えるのにお役に立てることが、私の幸せです」
ポーラの頼もしい一言です!!
Poula's Choiceでは化粧品選びのコツやメークアップ時のポイント、実際に彼女自身が試す、いろんなブランドの商品の評価などあり、役立つチップ満載です。
Posted by ラム at 00:50│Comments(9)
│my:Beauty
この記事へのコメント
化粧品選び・・・大変よねぇ・・・
私はあまり決まってません。
ほんとは自分にあったものを探して使いたいけれど・・・
続けられるには値段も重要ですよね。
店員に勧められるがままに・・・って私だ(笑)
私はあまり決まってません。
ほんとは自分にあったものを探して使いたいけれど・・・
続けられるには値段も重要ですよね。
店員に勧められるがままに・・・って私だ(笑)
Posted by のっしー at 2006年08月19日 07:22
大変だよね~
値段と肌に合う兼ね合いを見つけるのって・・・
ちなみに僕は何も使っていませんがそろそろ使い始めたほうがいいのかもね~(笑)
値段と肌に合う兼ね合いを見つけるのって・・・
ちなみに僕は何も使っていませんがそろそろ使い始めたほうがいいのかもね~(笑)
Posted by JapanSFO at 2006年08月19日 14:43
☆のっしーちゃん、
信用のおける店員さんならもちろんいいと思うよ。
ただそういう店員さんばかりではないので
そこらへんを見極めたいとこよね。
ホント化粧品ってたくさんありすぎて困るよねー。
無理するのもなんだし、予算内で自分に合うのをみつけ
ていけばいいよね!
☆JapanSFOさん
そうなんです、大変。基礎化粧品なんて上をみたら
きりがありませんものね。
何も使ってなくてもJapanSFOさんならぴちぴちそうw
あーでもカレピDさんはどうですか?
白人男性は皮膚ガン予防のためにも、
日焼け止めは塗った方がいいらしいです。
ヒーも日焼け止めは欠かしてませんw
信用のおける店員さんならもちろんいいと思うよ。
ただそういう店員さんばかりではないので
そこらへんを見極めたいとこよね。
ホント化粧品ってたくさんありすぎて困るよねー。
無理するのもなんだし、予算内で自分に合うのをみつけ
ていけばいいよね!
☆JapanSFOさん
そうなんです、大変。基礎化粧品なんて上をみたら
きりがありませんものね。
何も使ってなくてもJapanSFOさんならぴちぴちそうw
あーでもカレピDさんはどうですか?
白人男性は皮膚ガン予防のためにも、
日焼け止めは塗った方がいいらしいです。
ヒーも日焼け止めは欠かしてませんw
Posted by マイメロ at 2006年08月20日 03:10
彼氏Dさんはもういろいろ試してますよ~(笑)
白人って急激に肌の衰えが始まるらしく
毎日大忙しで いろいろぬっているんだけど
基本の洗顔をしっかりしないので
あまり意味がないような気がする・・・
白人って急激に肌の衰えが始まるらしく
毎日大忙しで いろいろぬっているんだけど
基本の洗顔をしっかりしないので
あまり意味がないような気がする・・・
Posted by JapanSFO at 2006年08月21日 02:59
+JapanSFOさん
そうなんですか!さすがです!!
ははは、毎日いろいろ大忙しってとこがカワイイよねw
JapanSFOさんは洗顔をきっちりしてるから
何もしなくても大丈夫なんですね、きっと。
Dさんも洗顔をもっとちゃんとしれば、効果倍増
間違いなし!ご指導よろしくですw
そうなんですか!さすがです!!
ははは、毎日いろいろ大忙しってとこがカワイイよねw
JapanSFOさんは洗顔をきっちりしてるから
何もしなくても大丈夫なんですね、きっと。
Dさんも洗顔をもっとちゃんとしれば、効果倍増
間違いなし!ご指導よろしくですw
Posted by マイメロ at 2006年08月22日 02:29
スキンケア選びって、ここでは大問題!(って大げさ??)
私の住んでいるところは日差しも強いし(元々ジーグルーなのに!)
家の中では冷房を一日中かけっぱなしなので
肌の乾燥が気になるんですよ(ToT)
同じ外資系ブランドでも日本で発売されてるのとアメリカのとでは
成分が異なる、っていいますよね。(ここのって刺激強そうだし…)
で、マイメロさんのブログ読んでこのサイトチェックしました!
値段がリーズナブルなのもいいですね♪
今使ってるのが無くなったら、ぜひこれに切り替えたいと思います。
またいいのがあったらいろいろ教えてくださいね♪
私の住んでいるところは日差しも強いし(元々ジーグルーなのに!)
家の中では冷房を一日中かけっぱなしなので
肌の乾燥が気になるんですよ(ToT)
同じ外資系ブランドでも日本で発売されてるのとアメリカのとでは
成分が異なる、っていいますよね。(ここのって刺激強そうだし…)
で、マイメロさんのブログ読んでこのサイトチェックしました!
値段がリーズナブルなのもいいですね♪
今使ってるのが無くなったら、ぜひこれに切り替えたいと思います。
またいいのがあったらいろいろ教えてくださいね♪
Posted by Kazue at 2006年08月24日 21:16
+kazueさん
お久しぶりです~!!
わかります、わかります。(あたしも黒いよw)
そして乾燥が気になりますよねー。
同じブランドでも違いがあるのもわかります~。
日本にあるタイプがこちらにはなかったりね。
ポーラはもし合わなかったとしても
あきらめのつく値段なのでいいかなと思いました。
kazueさんもリピートできるくらいお肌に合うものに
出会えるといいですね♪
あたしの今の課題はファンデーション選びですー。
何か良い情報あったらアップしてくださいね。
お久しぶりです~!!
わかります、わかります。(あたしも黒いよw)
そして乾燥が気になりますよねー。
同じブランドでも違いがあるのもわかります~。
日本にあるタイプがこちらにはなかったりね。
ポーラはもし合わなかったとしても
あきらめのつく値段なのでいいかなと思いました。
kazueさんもリピートできるくらいお肌に合うものに
出会えるといいですね♪
あたしの今の課題はファンデーション選びですー。
何か良い情報あったらアップしてくださいね。
Posted by マイメロ at 2006年08月25日 01:49
ファンデーションといえば・・・
普段はファンデを使わないんですが
(ポイントメイクはしますよ!・・・しないとほとんど犯罪( ̄ロ ̄lll)
時々する時は、エスティ ローダーのダブルウエアステイインプレイスという(カタカナで書くと長っ!)リキッドファンデを数年愛用しています。
ちょびっと使ってもカバー力があるし、一度買うと長持ちしますよ~。
でもね、人によっては肌がピリピリするらしいので
まずは店頭でお試しあれ!
それから、マイメロさんのお洋服の写真を見るのが楽しみです。
洋服見るのが(買うのも)好きなんですよ♪
プラス、マイメロさんのスタイルの良さにウットリ…←怖い?
時々アップよろしくです~♪
普段はファンデを使わないんですが
(ポイントメイクはしますよ!・・・しないとほとんど犯罪( ̄ロ ̄lll)
時々する時は、エスティ ローダーのダブルウエアステイインプレイスという(カタカナで書くと長っ!)リキッドファンデを数年愛用しています。
ちょびっと使ってもカバー力があるし、一度買うと長持ちしますよ~。
でもね、人によっては肌がピリピリするらしいので
まずは店頭でお試しあれ!
それから、マイメロさんのお洋服の写真を見るのが楽しみです。
洋服見るのが(買うのも)好きなんですよ♪
プラス、マイメロさんのスタイルの良さにウットリ…←怖い?
時々アップよろしくです~♪
Posted by Kazue at 2006年08月29日 09:25
+kazueさん、
ありがとう!エスティーローダーですね!
今度、チェックしてきますね。
kazueさんはファンデーション使わないんだ~!
本当はそれが一番だよね。
お肌がきれいなんだろうなぁ。うらやましぃ!
あら~そんな、ありがとうございますw
あたしも服は大好き。見ると欲しくなるので
ショッピングはたまにですけどね。
はーい、こんなんでよければアップしていきますので
よろしくでっす~♪
ありがとう!エスティーローダーですね!
今度、チェックしてきますね。
kazueさんはファンデーション使わないんだ~!
本当はそれが一番だよね。
お肌がきれいなんだろうなぁ。うらやましぃ!
あら~そんな、ありがとうございますw
あたしも服は大好き。見ると欲しくなるので
ショッピングはたまにですけどね。
はーい、こんなんでよければアップしていきますので
よろしくでっす~♪
Posted by マイメロ at 2006年08月30日 01:07