how I got married to my darlin
2007年03月16日
ダーリンシリーズ最後です
最初から読みたい方は
こちらをクリック。
①how I met my darling
②how I started seeing my darling
③how I got trapped by my darling
④how I got engaged to my darling
今思えばたったの
3ヶ月!
でも若かったあたし達にとって
時差のあるアメリカと沖縄での
3ヶ月間の遠距離恋愛は
つらいものでした
手紙、e-mail、電話
をふんだんに
使って連絡を取り合いました。
あたしは
手紙をたくさん書き、
彼は
短い電話をたくさん
かけてくれました。
お互い自宅にPCがなかった
時代なのでE-mailはたまに。
Hughは
①手紙は手書きな文字が嬉しい
②電話では声が聞ける
③E-mailは早く確実に届く
と、それぞれの方法に
利点があるから、
どれも怠らないで利用していこうと
言ってました。
納得だったので、あたしも
最初から最後まで同じように
手紙をたくさん書きました。
ヒューは電話をホントに
マメにかけてくれました。
あの頃は日本→アメリカだと
電話代が激高だったので、
あたしからは全くかけませんでした。
こんな風にお互いできる限り
努力しました。
と言っても、
これらをしないと
気持ちが離れるからやばい、
からではなく、
お互いが恋しくて、
どうにかして
つながってたいという想い
から生まれた努力。
3ヶ月間、毎日あと何日で会えるって
指折り、数えてましたよ~。
可愛いと思いませんか?(笑)
遠距離恋愛してる間は
ホントにいろいろなことがあり、
またいろいろな気持ちになりました。
お互いの
愛情を再確認できた期間
でもあったと思います。
そのことはまた別の機会にでも。
当時の出来事が書かれてる日記が
あるんだけど、面白いエピソードとか
もたくさんあるの(笑)
そんなこんなで3ヶ月の遠距離後、
やっとアメリカに到着しました!
やーん、うれぴ~
ヒューは彼の職場とあたしの学校に
近いとこにアパートも探してくれてました。
準備万端です
コミュニティーカレッジが始まるまでには
数ヶ月間あったので、
そこの付属のESLに通い始めたあたし。
何もかも新鮮で驚きの毎日でした。
英語の勉強も楽しかったです
ヒューは
遠距離がよほどつらかったらしく、
頻繁に
いつ結婚する?
と言うようになりました。
でもあたしは
学校に通い始めたばかりだし、
お金もないし、
実際結婚するにはいつでもいいさー
みたいな感じでしたの。
ちょっとうざかった。
それで意地になったのか
わかりませんが、
ますます結婚をほのめかす
ヒューちん....
いろんなプランを出してきました。
だんだんと、
ふーん、今結婚するのも悪くないかもね~
と思えてきた単純なアテクシ。
で、とうとうね、ハロウィーンの日に、
ラスベガスで
コスチューム着て結婚しようぜベイベ!
というアイディアに乗せられ、
オケー!
.......もうほとんど勢いです。
それで、ラスベガスへ行き、
リトルホワイトチャペルで
二人きりで式を挙げました。

そこでアニメのサウスパークの
ウェンディーとでぶちんキャラ
エリック・カートマン
の格好をしたなんとも
お間抜なあたし達。
しかも
たった
5分の結婚式
でもでも、でもでも、
とても感動で良いものでした~

女性の牧師さんだったのですが、
あまりにもあたしが可愛らしく、
健気だったからか
涙をこらえながら
彼女の言葉を必死にリピートする
あたしをみて涙してました
あたしもこらえきれずに涙

それをみていたヒューまで涙ぐむ

と、
サウスパークで
涙なんておかしいんですけどネ(笑)
この日、
一生を共にし愛しぬく
と誓い合いました
それから7年ちょっと経ちましたが
あの日のことは
絶対に忘れません。
いつかの記事
でも書きましたが。
一昨年のアニバーサリーでラスベガスに
行った際、そこのチャペルにも寄りました。
そして、また涙(笑)
彼女には会えませんでしたが、
実際挙式した場所にたって
二人であの頃を思い出しました。
初心に戻れましたよ~。
うちは喧嘩も派手だし多いし、
かと思えばバカップル♡ だったりと
へんちくりん夫婦なんですけどね。
でもお互いに対する愛情は
年々増える一方。
あの時勢いで結婚したけど、
そうして良かった、
この人でよかった、
あたし達は素晴らしい決断をしたのね
と思える今日この頃でした
ダーリンシリーズ完結デース。
皆さん、最後まで
読んでくれてどうもありがとう
今結婚してるみなさんも
素敵な決断をした
と思えてますように!
☆パーソナルオマケ☆
みんな~これ覚えてる?
これはあたしがアメリカに発つ前の
お別れ会みたいなもの@Mで。

さくらんぼぅ
ゆぅきぃ
ゆかっぷ~♪
こつぶ
あかね
おレイ
ナヲちゃん、
ダブルまゆみ
なな~なな~♪
昨日の良かったこと
アパートの敷金を払ってきた。
コンタクトレンズを注文した
でもたけ~!
ヒューが洗濯ものたたんでくれた
&洗濯手伝ってくれた
フローズンコスモポリタン
を作ってくれた
AI結果ショー。
またまたサンジャ君セーフで驚き。
そして、あたしはヘイリーが
たいしたことないのに
残ってるのが不満。
メリンダちゃんはもう別レベルなので、
ちょっとでもミスると痛いことになるハズ。
これからもこの調子で頑張って欲しい。
彼女はすっごくすっごくイイ!
昨日のあたぴ
:46.6kg/18.7%
運動は?
:なっしんぐ
Junk
:チョコクッキー3枚、チナコス、塩センベイ2枚、
ドリトスちょっと。ダブ2個、梅キャンディー1個
スルメ3個。コスモ2杯。
間食ちょい多し。飲むと食べちゃいます。
ディナーが少なめで足りなかったのかも。

最初から読みたい方は
こちらをクリック。
①how I met my darling

②how I started seeing my darling

③how I got trapped by my darling

④how I got engaged to my darling

今思えばたったの
3ヶ月!
でも若かったあたし達にとって
時差のあるアメリカと沖縄での
3ヶ月間の遠距離恋愛は
つらいものでした

手紙、e-mail、電話
をふんだんに
使って連絡を取り合いました。
あたしは
手紙をたくさん書き、
彼は
短い電話をたくさん
かけてくれました。
お互い自宅にPCがなかった
時代なのでE-mailはたまに。
Hughは
①手紙は手書きな文字が嬉しい

②電話では声が聞ける

③E-mailは早く確実に届く

と、それぞれの方法に
利点があるから、
どれも怠らないで利用していこうと
言ってました。
納得だったので、あたしも
最初から最後まで同じように
手紙をたくさん書きました。
ヒューは電話をホントに
マメにかけてくれました。
あの頃は日本→アメリカだと
電話代が激高だったので、
あたしからは全くかけませんでした。
こんな風にお互いできる限り
努力しました。
と言っても、
これらをしないと
気持ちが離れるからやばい、
からではなく、
お互いが恋しくて、
どうにかして
つながってたいという想い

から生まれた努力。
3ヶ月間、毎日あと何日で会えるって
指折り、数えてましたよ~。
可愛いと思いませんか?(笑)
遠距離恋愛してる間は
ホントにいろいろなことがあり、
またいろいろな気持ちになりました。
お互いの
愛情を再確認できた期間
でもあったと思います。
そのことはまた別の機会にでも。
当時の出来事が書かれてる日記が
あるんだけど、面白いエピソードとか
もたくさんあるの(笑)
そんなこんなで3ヶ月の遠距離後、
やっとアメリカに到着しました!
やーん、うれぴ~

ヒューは彼の職場とあたしの学校に
近いとこにアパートも探してくれてました。
準備万端です

コミュニティーカレッジが始まるまでには
数ヶ月間あったので、
そこの付属のESLに通い始めたあたし。
何もかも新鮮で驚きの毎日でした。
英語の勉強も楽しかったです

ヒューは
遠距離がよほどつらかったらしく、
頻繁に
いつ結婚する?
と言うようになりました。
でもあたしは
学校に通い始めたばかりだし、
お金もないし、
実際結婚するにはいつでもいいさー
みたいな感じでしたの。
それで意地になったのか
わかりませんが、
ますます結婚をほのめかす
ヒューちん....
いろんなプランを出してきました。
だんだんと、
ふーん、今結婚するのも悪くないかもね~
と思えてきた単純なアテクシ。
で、とうとうね、ハロウィーンの日に、
ラスベガスで
コスチューム着て結婚しようぜベイベ!
というアイディアに乗せられ、


.......もうほとんど勢いです。
それで、ラスベガスへ行き、
リトルホワイトチャペルで
二人きりで式を挙げました。

そこでアニメのサウスパークの
ウェンディーとでぶちんキャラ
エリック・カートマン
の格好をしたなんとも
お間抜なあたし達。
しかも
たった
5分の結婚式

でもでも、でもでも、
とても感動で良いものでした~


女性の牧師さんだったのですが、
あまりにもあたしが
健気だったからか
涙をこらえながら
彼女の言葉を必死にリピートする
あたしをみて涙してました

あたしもこらえきれずに涙

それをみていたヒューまで涙ぐむ

と、
サウスパークで
涙なんておかしいんですけどネ(笑)
この日、
一生を共にし愛しぬく

と誓い合いました

それから7年ちょっと経ちましたが
あの日のことは
絶対に忘れません。
いつかの記事
でも書きましたが。
一昨年のアニバーサリーでラスベガスに
行った際、そこのチャペルにも寄りました。
そして、また涙(笑)
彼女には会えませんでしたが、
実際挙式した場所にたって
二人であの頃を思い出しました。
初心に戻れましたよ~。
うちは喧嘩も派手だし多いし、
かと思えばバカップル♡ だったりと
へんちくりん夫婦なんですけどね。
でもお互いに対する愛情は
年々増える一方。
あの時勢いで結婚したけど、
そうして良かった、
この人でよかった、
あたし達は素晴らしい決断をしたのね
と思える今日この頃でした

ダーリンシリーズ完結デース。
皆さん、最後まで
読んでくれてどうもありがとう

今結婚してるみなさんも
素敵な決断をした
と思えてますように!
☆パーソナルオマケ☆
みんな~これ覚えてる?
これはあたしがアメリカに発つ前の
お別れ会みたいなもの@Mで。
さくらんぼぅ
ゆぅきぃ
ゆかっぷ~♪
こつぶ
あかね
おレイ
ナヲちゃん、
ダブルまゆみ
なな~なな~♪




でもたけ~!

&洗濯手伝ってくれた

を作ってくれた


またまたサンジャ君セーフで驚き。
そして、あたしはヘイリーが
たいしたことないのに
残ってるのが不満。
メリンダちゃんはもう別レベルなので、
ちょっとでもミスると痛いことになるハズ。
これからもこの調子で頑張って欲しい。
彼女はすっごくすっごくイイ!
昨日のあたぴ

運動は?

Junk

ドリトスちょっと。ダブ2個、梅キャンディー1個
スルメ3個。コスモ2杯。
間食ちょい多し。飲むと食べちゃいます。
ディナーが少なめで足りなかったのかも。
Posted by ラム at 01:57│Comments(24)
│my:Memories
この記事へのコメント
会えない時間が~愛育てたんですね~♪
そういえば結婚記念日がハロウィーンだって聞いていたけど
こういう背景があったんですね~♪ 驚きました!
その愛をいつまでも貫いてくださいませ!
僕はもうひと働きしないと愛が貫けそうにないので
がんばってみます
そういえば結婚記念日がハロウィーンだって聞いていたけど
こういう背景があったんですね~♪ 驚きました!
その愛をいつまでも貫いてくださいませ!
僕はもうひと働きしないと愛が貫けそうにないので
がんばってみます
Posted by JapanSFO at 2007年03月16日 03:50
おはよ~
おっと!完結編!まってました~
遠距離・・・当時の二人にとっては確かに
3ヶ月って長いよね。
付き合って結構すぐだもんね。
よく頑張ったよ~
電話代もすごかったはずね。
学校も通ってエライさ~
電撃結婚!運命だよね~♪
番外編も楽しみにしていますよ^^
おっと!完結編!まってました~
遠距離・・・当時の二人にとっては確かに
3ヶ月って長いよね。
付き合って結構すぐだもんね。
よく頑張ったよ~
電話代もすごかったはずね。
学校も通ってエライさ~
電撃結婚!運命だよね~♪
番外編も楽しみにしていますよ^^
Posted by まおみ at 2007年03月16日 06:11
分かるよ~。会えない間って本当に辛いよね。私もちょうどJ君が出航中の時、仕事で辛い事あった時なんか捌け口がなくて職場でシクシクと泣いてたものだよ(T_T) J君も¥やっぱり離れているのは辛かったみたいで、だからこそ結婚後はずっと一緒にいられる場所ってことで、ここへの勤務を決めたのよ。ここでの勤務なんてぶっちゃけ「左遷」なんて思う人もいるらしいけど、私たちは自分たちで選んだ場所だから今のトコ後悔なし(とちょっと強気で言ってみる・・・・・)
覚えてるよ~マイメロちゃん達の結婚式。愛のスパイス? 結婚生活のレシピ? あれには感動したよ♪ 私もいつか、小さなものでイイから結婚式したいよ。
いやぁ~、このマイメロちゃんのダーリンシリーズ、素敵なお話しで良かったよ~。私まで幸せな気分になっちゃった♪ ありがとうね~(^o^)
覚えてるよ~マイメロちゃん達の結婚式。愛のスパイス? 結婚生活のレシピ? あれには感動したよ♪ 私もいつか、小さなものでイイから結婚式したいよ。
いやぁ~、このマイメロちゃんのダーリンシリーズ、素敵なお話しで良かったよ~。私まで幸せな気分になっちゃった♪ ありがとうね~(^o^)
Posted by tomo at 2007年03月16日 06:59
あなた本でも出せるんじゃないか~って言うくらい色々な
事があり、気持ちがありで、うん、感動したよ。
なんか昔はみな後先考えず今やりたい事をやるみたいな感じで
生きてきて多分周りからみると恐いというか心配させてしまう、ような
行動をしてきたけど後悔はしてないし、なんか充実してたな~
って思う。あなたのブログ読んでたらワープするわ。
でも今幸せなマイメロがいるし、それが一番の友達、親孝行だよっ。
幸せな決断したんだよっ。
もっともっといろんな話聞かせてけろ~。
楽しみだわ。
PSアメリカンアイドルあたしはやっと24人決まったところまでしか見てないさ~。だから名前と顔が一致しません。今誰のファン??
事があり、気持ちがありで、うん、感動したよ。
なんか昔はみな後先考えず今やりたい事をやるみたいな感じで
生きてきて多分周りからみると恐いというか心配させてしまう、ような
行動をしてきたけど後悔はしてないし、なんか充実してたな~
って思う。あなたのブログ読んでたらワープするわ。
でも今幸せなマイメロがいるし、それが一番の友達、親孝行だよっ。
幸せな決断したんだよっ。
もっともっといろんな話聞かせてけろ~。
楽しみだわ。
PSアメリカンアイドルあたしはやっと24人決まったところまでしか見てないさ~。だから名前と顔が一致しません。今誰のファン??
Posted by saku at 2007年03月16日 10:22
マイメロちゃ~ん!ステキなストーリーだったぁ☆^^
結婚式で涙流してるマイメロちゃんも想像できたし
読んだ私も なんだかウルウルだったワ
遠距離経験者の私としても うなずけること沢山ありました^^
結婚式も二人らしくて ステキだね^^
ホント一生忘れられないだろうねぇ~
家族が増えたら また更に愛情たっぷりのファミリーになるんだろうなぁ~☆
これからのブログも益々楽しみです^^
結婚式で涙流してるマイメロちゃんも想像できたし
読んだ私も なんだかウルウルだったワ
遠距離経験者の私としても うなずけること沢山ありました^^
結婚式も二人らしくて ステキだね^^
ホント一生忘れられないだろうねぇ~
家族が増えたら また更に愛情たっぷりのファミリーになるんだろうなぁ~☆
これからのブログも益々楽しみです^^
Posted by sakicco at 2007年03月16日 12:18
素敵ですね~☆
読むと結婚っていいかも~↑↑って思っちゃいました。
国際結婚でダメになるのも多いっていわれてるなか
マイメロさんのお話はとても素敵だなって感激。
とても心がピンク色になりましたょ!!
女性の牧師さんの話は前もされてましたよね!!
素敵な言葉をもらったのを覚えています。
((((((((=^-^)(^^*))))))))))
>お互いが恋しくて、どうにかしてつながってたいという想いから生まれた努力。
もうノックアウトされました!!
そういう気持ちって本当に大切だと思うんです☆
恋愛を恐れずに前向きになれました。
マイメロさんどうもありがとう!
読むと結婚っていいかも~↑↑って思っちゃいました。
国際結婚でダメになるのも多いっていわれてるなか
マイメロさんのお話はとても素敵だなって感激。
とても心がピンク色になりましたょ!!
女性の牧師さんの話は前もされてましたよね!!
素敵な言葉をもらったのを覚えています。
((((((((=^-^)(^^*))))))))))
>お互いが恋しくて、どうにかしてつながってたいという想いから生まれた努力。
もうノックアウトされました!!
そういう気持ちって本当に大切だと思うんです☆
恋愛を恐れずに前向きになれました。
マイメロさんどうもありがとう!
Posted by はぴ at 2007年03月16日 12:42
いや~、マイメロ劇場(笑)堪能いたしました。
なんだか、さろ&じょんずのケースによく似て
いるので、とても共感いたしました。
さろが遠距離の時は、インターネットやe-mail
なんてなかったです(何十年前??)
あんまり、国際電話をしすぎて、ある月など
KDD(なつかしー!)から5万円の請求書が
送られて来て、さすがにその時は「5万円あっ
たらシアトル行けるじゃん!?」などと
あせったりしたものです。
マイメロ&ヒューカップルに永遠に幸あれ~☆
なんだか、さろ&じょんずのケースによく似て
いるので、とても共感いたしました。
さろが遠距離の時は、インターネットやe-mail
なんてなかったです(何十年前??)
あんまり、国際電話をしすぎて、ある月など
KDD(なつかしー!)から5万円の請求書が
送られて来て、さすがにその時は「5万円あっ
たらシアトル行けるじゃん!?」などと
あせったりしたものです。
マイメロ&ヒューカップルに永遠に幸あれ~☆
Posted by さろ at 2007年03月16日 16:43
3ヶ月も遠距離してたんだね〜。3ヶ月ってすごーく長いよ。
うちも、わたしが渡米する前に、ビザのこととかもあって、相方が先に渡米したんだけど、1ヶ月でもさみしかったもん。
国際電話も安いし、スカイプもあるし、今のカップルは遠距離恋愛でめぐまれてる?
当時の手紙まだ持ってる?わたしは、一番大切な手紙は未だにこそっと持ってます。何十年後に読み返したいな〜って。
うちも、わたしが渡米する前に、ビザのこととかもあって、相方が先に渡米したんだけど、1ヶ月でもさみしかったもん。
国際電話も安いし、スカイプもあるし、今のカップルは遠距離恋愛でめぐまれてる?
当時の手紙まだ持ってる?わたしは、一番大切な手紙は未だにこそっと持ってます。何十年後に読み返したいな〜って。
Posted by かんさん at 2007年03月17日 00:17
☆JapanSFOさんへ☆
ですね~。離れて壊れるものは壊れてたと
思うんですけど、頑張ってよかったと改めて思います。
そうなの(笑)笑えるでしょ~。
ありがとう、これからも努力しながら
貫けるように頑張ります。
うんうん、もうひと働きばっちりですよ。
すぐそこです。Japanさんも頑張ってね~!!
ですね~。離れて壊れるものは壊れてたと
思うんですけど、頑張ってよかったと改めて思います。
そうなの(笑)笑えるでしょ~。
ありがとう、これからも努力しながら
貫けるように頑張ります。
うんうん、もうひと働きばっちりですよ。
すぐそこです。Japanさんも頑張ってね~!!
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 02:23
☆まおみちゃんへ☆
おはよ!!やっと完結したよ(笑)
うん、長かったよ~!やっぱり一人の時間が
あるから日記も頻繁に書いてたみたいで、
電話がないってだけでかなり不安になってたり。
自分の日記ながら、切なくなったさ(笑)
あはは、ヒューの方の電話代が大変だったと思う。
最近はかなり安くなっててましになったよね。
遠距離カップルにはありがたいこどだ!
おはよ!!やっと完結したよ(笑)
うん、長かったよ~!やっぱり一人の時間が
あるから日記も頻繁に書いてたみたいで、
電話がないってだけでかなり不安になってたり。
自分の日記ながら、切なくなったさ(笑)
あはは、ヒューの方の電話代が大変だったと思う。
最近はかなり安くなっててましになったよね。
遠距離カップルにはありがたいこどだ!
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 02:26
☆tomoちゃんへ☆
つらい物になるだろうってわかってたけど、実際
そうなるとやっぱり痛いよね。
tomoちゃん達も乗り越えたんだね~。頑張ったね!
できたら遠距離なんてしないのが一番だけど。
なってしまった時に見えてくる気持ちもあるかも。
頑張ってよかったと思うよ、ホントに。
うんうん、自分で選んだのと、行かされるのとでは
全然気持ち的に違うよ~!キューバになったのは
そういう理由だったのか~。J君も出航がかなりこたえたようだね。
今は離れることなくてよかったよね!!
そうそう、ラブレシピね(笑)あたしも心に残るものだなって
思ってます。いつか結婚式できるといいね!
ってか、あたしもちゃんとした結婚の写真ぐらいは撮りたいよ~。
おばーちゃんになるまえに(笑)
いえいえ、こちらこそお付き合いありがとう。
素敵って言われるとなんだか照れくさい。
でも嬉しいよ。ありがとうね。
つらい物になるだろうってわかってたけど、実際
そうなるとやっぱり痛いよね。
tomoちゃん達も乗り越えたんだね~。頑張ったね!
できたら遠距離なんてしないのが一番だけど。
なってしまった時に見えてくる気持ちもあるかも。
頑張ってよかったと思うよ、ホントに。
うんうん、自分で選んだのと、行かされるのとでは
全然気持ち的に違うよ~!キューバになったのは
そういう理由だったのか~。J君も出航がかなりこたえたようだね。
今は離れることなくてよかったよね!!
そうそう、ラブレシピね(笑)あたしも心に残るものだなって
思ってます。いつか結婚式できるといいね!
ってか、あたしもちゃんとした結婚の写真ぐらいは撮りたいよ~。
おばーちゃんになるまえに(笑)
いえいえ、こちらこそお付き合いありがとう。
素敵って言われるとなんだか照れくさい。
でも嬉しいよ。ありがとうね。
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 02:34
☆sakuちんへ☆
ねーリアルタイムで見てきたsakuは気持ちが
痛いほどわかるはず。
まぁ超抹殺したいこと、
ここにはかけないこともたくさんあったんだけど(笑)
そうそう!充実してたことは確か。
あたし達激しかったし、ちょっとぶっ飛びな
行動も多かったけどさー(笑)
今からは考えられない。というか当時、
今みたいに落ち着くとは想像もしてなかった。
ふふ、ワープするよね。
昨晩あたし、さくちんの夢みちゃったよ~。
さくちんに裏切られてとっても傷つくと
いう変な夢だった(笑)夢でほっとした(笑)
なんかあたしの卒業式に来てくれなかったのよ。
しかも英語しゃべってたぜ、あなた(笑)
>でも今幸せなマイメロがいるし、それが一番の友達、親孝行だよっ。
幸せな決断したんだよっ。
あたしのことをわかってるyouにそう言って
もらえるととても嬉しい。ありがとう~(涙)
あはは、もっと聞くわけ?
あたしの日記を読ませてあげたい(笑)
でーじ受けることとかあるってば。
しかも言葉使いとかもおかしくって(笑)
また今度ね!
お~!AI見てるのね~!!
今は超クリス・リチャードソンのファン!!前回のエリオットの歌い方に
ちょっと似てる。あと毎回あたしを感動させてくれるメリンダちゃん!
(密かにカバコと呼んでる(笑))
そして、ヘイリー&ジーナばいならって感じ。
ステイシーもファンティジャとかぶっててイマイチ。
映画ブログにアメアイのことアップしてるから
見てみて~。名前と顔一致するから。
あ、でも24人から20人になった結果のことも
書いてるから、その前には見ないほうがいいかも。
ねーリアルタイムで見てきたsakuは気持ちが
痛いほどわかるはず。
まぁ超抹殺したいこと、
ここにはかけないこともたくさんあったんだけど(笑)
そうそう!充実してたことは確か。
あたし達激しかったし、ちょっとぶっ飛びな
行動も多かったけどさー(笑)
今からは考えられない。というか当時、
今みたいに落ち着くとは想像もしてなかった。
ふふ、ワープするよね。
昨晩あたし、さくちんの夢みちゃったよ~。
さくちんに裏切られてとっても傷つくと
いう変な夢だった(笑)夢でほっとした(笑)
なんかあたしの卒業式に来てくれなかったのよ。
しかも英語しゃべってたぜ、あなた(笑)
>でも今幸せなマイメロがいるし、それが一番の友達、親孝行だよっ。
幸せな決断したんだよっ。
あたしのことをわかってるyouにそう言って
もらえるととても嬉しい。ありがとう~(涙)
あはは、もっと聞くわけ?
あたしの日記を読ませてあげたい(笑)
でーじ受けることとかあるってば。
しかも言葉使いとかもおかしくって(笑)
また今度ね!
お~!AI見てるのね~!!
今は超クリス・リチャードソンのファン!!前回のエリオットの歌い方に
ちょっと似てる。あと毎回あたしを感動させてくれるメリンダちゃん!
(密かにカバコと呼んでる(笑))
そして、ヘイリー&ジーナばいならって感じ。
ステイシーもファンティジャとかぶっててイマイチ。
映画ブログにアメアイのことアップしてるから
見てみて~。名前と顔一致するから。
あ、でも24人から20人になった結果のことも
書いてるから、その前には見ないほうがいいかも。
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 02:50
☆sakiccoへ☆
ホントー素敵っていってくれてありがとう。
嬉しいです~。あたしが泣いてるの想像できるよね(笑)
めちゃ涙もろいもの。
でも結婚式で泣かない女の子はいないよね~。
you達の遠距離恋愛に比べたら
とんでもない!可愛いものだよね。
でもこの経験があったから、sakicco達の
頑張りには心打たれよ~。しかもsakiccoは成長できたし、
遠距離してよかったみたいなことまで言ってたから。
youと隊長が今でもかわらずにラブラブなの、
かなり納得できるさー。
あはは、こんな結婚式珍しいよね(笑)
うん、絶対に忘れないよ~。家族増えたらこの一部始終を
聞かせて、写真とかも見せるんだ(笑)
sakiccoのブログも楽しみにしてるよ。
これからもよろしくね♪
ホントー素敵っていってくれてありがとう。
嬉しいです~。あたしが泣いてるの想像できるよね(笑)
めちゃ涙もろいもの。
でも結婚式で泣かない女の子はいないよね~。
you達の遠距離恋愛に比べたら
とんでもない!可愛いものだよね。
でもこの経験があったから、sakicco達の
頑張りには心打たれよ~。しかもsakiccoは成長できたし、
遠距離してよかったみたいなことまで言ってたから。
youと隊長が今でもかわらずにラブラブなの、
かなり納得できるさー。
あはは、こんな結婚式珍しいよね(笑)
うん、絶対に忘れないよ~。家族増えたらこの一部始終を
聞かせて、写真とかも見せるんだ(笑)
sakiccoのブログも楽しみにしてるよ。
これからもよろしくね♪
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 02:56
☆はぴちゃんへ☆
ありがと~。素敵って言われてホントに嬉しい。
あは、でも悪いこと書いてないし(笑)
でも結婚はいいものだよ~。はぴちゃんも幸せな
結婚になると思います!いつかな~楽しみだな~。
そうなんだよね~。国際結婚ってやっぱり離婚になる
話も聞くこと多いな。でもダメになるってよりかは
新しいスタートを切った方がお互いのために良いって
気付いたってことだよね。完璧な人なんて
いないんだから、間違ったらまたやり直せばいいのだからね。
でもあたしは絶対にヒューと別れられない~。
この人以外の人なんて無理無理(笑)
そうそう、そういう気持ちになれなかったら
続かなかったと思うのよね。
あたし達にとって、あの遠距離は
ちょっとした試練だったのかな(笑)
頑張って良かったと思います。
そうだよ~。はぴちゃんは素敵な女性なんだから
たくさん恋しないともったいない!
これからもどんどん前向きに行こうね!!
ありがと~。素敵って言われてホントに嬉しい。
あは、でも悪いこと書いてないし(笑)
でも結婚はいいものだよ~。はぴちゃんも幸せな
結婚になると思います!いつかな~楽しみだな~。
そうなんだよね~。国際結婚ってやっぱり離婚になる
話も聞くこと多いな。でもダメになるってよりかは
新しいスタートを切った方がお互いのために良いって
気付いたってことだよね。完璧な人なんて
いないんだから、間違ったらまたやり直せばいいのだからね。
でもあたしは絶対にヒューと別れられない~。
この人以外の人なんて無理無理(笑)
そうそう、そういう気持ちになれなかったら
続かなかったと思うのよね。
あたし達にとって、あの遠距離は
ちょっとした試練だったのかな(笑)
頑張って良かったと思います。
そうだよ~。はぴちゃんは素敵な女性なんだから
たくさん恋しないともったいない!
これからもどんどん前向きに行こうね!!
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 03:04
☆さろちゃまへ☆
堪能してくれてありがとう!
さろさん達も遠距離してたんだね!!!
そうですね、一度でも遠距離恋愛を経験してる方は
少なからず共感できることがあると思う~。
なるほど、さらにe-mailもなかった頃だったんだね(笑)
電話も超高いんだけど!
5万は高すぎるよ。まじでシアトルに飛べるし!
それは、痛い、いたいよ~。
遠距離って気持ち的にも金銭的にも大変なんだよねー。
だから、ホントに想い合ってないと続かないんだと思うの。
よく乗り越えてくれましたね。頑張ったね!
それがあったから、今でもラブラブの
じょんず&さろちんがあるんだよね!!
>マイメロ&ヒューカップルに永遠に幸あれ~☆
えーん、どうもありがと~。
じょんず&さろりんもね♡
堪能してくれてありがとう!
さろさん達も遠距離してたんだね!!!
そうですね、一度でも遠距離恋愛を経験してる方は
少なからず共感できることがあると思う~。
なるほど、さらにe-mailもなかった頃だったんだね(笑)
電話も超高いんだけど!
5万は高すぎるよ。まじでシアトルに飛べるし!
それは、痛い、いたいよ~。
遠距離って気持ち的にも金銭的にも大変なんだよねー。
だから、ホントに想い合ってないと続かないんだと思うの。
よく乗り越えてくれましたね。頑張ったね!
それがあったから、今でもラブラブの
じょんず&さろちんがあるんだよね!!
>マイメロ&ヒューカップルに永遠に幸あれ~☆
えーん、どうもありがと~。
じょんず&さろりんもね♡
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 03:10
☆かんさんへ☆
そっかー結婚決まってても
1ヶ月の遠距離は寂しいものだったんだね!
だから、3ヶ月ってすごーく長いって思うんだね~。
あたしもすごくすごく長いもので苦しかったんだけどね。
最近のあたしの周りには3年の遠距離恋愛を経てとか
現在進行中とかいて、3ヶ月なんて可愛いものじゃないかって
思ったの(笑)
でも人によって感じ方は違うだろうし、もしかしたら
3ヶ月も3年も気持ち的には同じかもしれないね。
うんうん、あたしも昔よりは今のほうが値段も安くなってるし、
いろんな方法が増えてるからまだましだと思う。
それらをうまく利用して、頑張って欲しいよね。
それでも近くにいることが一番だろうけど。
手紙、もちろんもってますよ~(笑)あたしが書いたもの大量と
ヒューからもらったものも何通か。
それについても後々アップしようと思ってます。
手紙って読み返せるからいいよね~。
かんさんの手紙にはきっと素敵なことが書いてあったのだろうな☆
そっかー結婚決まってても
1ヶ月の遠距離は寂しいものだったんだね!
だから、3ヶ月ってすごーく長いって思うんだね~。
あたしもすごくすごく長いもので苦しかったんだけどね。
最近のあたしの周りには3年の遠距離恋愛を経てとか
現在進行中とかいて、3ヶ月なんて可愛いものじゃないかって
思ったの(笑)
でも人によって感じ方は違うだろうし、もしかしたら
3ヶ月も3年も気持ち的には同じかもしれないね。
うんうん、あたしも昔よりは今のほうが値段も安くなってるし、
いろんな方法が増えてるからまだましだと思う。
それらをうまく利用して、頑張って欲しいよね。
それでも近くにいることが一番だろうけど。
手紙、もちろんもってますよ~(笑)あたしが書いたもの大量と
ヒューからもらったものも何通か。
それについても後々アップしようと思ってます。
手紙って読み返せるからいいよね~。
かんさんの手紙にはきっと素敵なことが書いてあったのだろうな☆
Posted by マイメロ at 2007年03月17日 03:18
マイメロさん、遠距離してたんですね~!
うーん。手紙も電話もメールまで・・
すごすぎ!二人の愛の力はすごいですね。
見習おっと!
幸せな結婚してる人は、周りも幸せにしますね(^^)
これからもハッピー&ラブラブで♪
うーん。手紙も電話もメールまで・・
すごすぎ!二人の愛の力はすごいですね。
見習おっと!
幸せな結婚してる人は、周りも幸せにしますね(^^)
これからもハッピー&ラブラブで♪
Posted by あーきー at 2007年03月18日 02:04
☆あーきーちゃんへ☆
そうなの、ちょっとだけね(笑)自分でも
あの時は結構頑張ったなと思うんだけどさー。
幸せな結婚って言ってくれてありがとう!
頑張ったからこそ今のあたし達があると言えるのかも。
あーきーちゃんも彼とラブラブでね♡
そうなの、ちょっとだけね(笑)自分でも
あの時は結構頑張ったなと思うんだけどさー。
幸せな結婚って言ってくれてありがとう!
頑張ったからこそ今のあたし達があると言えるのかも。
あーきーちゃんも彼とラブラブでね♡
Posted by マイメロ at 2007年03月20日 01:51
実はね、アメリカでアナタとヒューが結婚したって聞いて、正直びっくりしたw
いきなりだったし、大丈夫かな~って(笑)
私が心配する幕じゃないんだけど、何ていうか危なっかしいっていうか。。。
今回のダーリンシリーズから結婚までのエピソード聞いて、納得!!!
結ばれるべくして結ばれた相手だし、去年、沖縄に帰ってきた時に話をして、
紆余曲折あって今に至ってる。
今、すごくいい状態だし、日記を読んでいても暖かくなる(*^^*)
きっとこれからも激しく愛おしくて、激しくケンカもする二人なのかも知れないけど、そこがあなたたちのカラー☆他の人では絶対に出せない色だと思う♪
ぶつかり合ってるから、お互いのことを自分よりも知ってて、お互いが安心していられる存在になってるんだろうね♪ステキだ~。
今回のドラマ☆☆☆☆☆で~す(*^^*)b
いきなりだったし、大丈夫かな~って(笑)
私が心配する幕じゃないんだけど、何ていうか危なっかしいっていうか。。。
今回のダーリンシリーズから結婚までのエピソード聞いて、納得!!!
結ばれるべくして結ばれた相手だし、去年、沖縄に帰ってきた時に話をして、
紆余曲折あって今に至ってる。
今、すごくいい状態だし、日記を読んでいても暖かくなる(*^^*)
きっとこれからも激しく愛おしくて、激しくケンカもする二人なのかも知れないけど、そこがあなたたちのカラー☆他の人では絶対に出せない色だと思う♪
ぶつかり合ってるから、お互いのことを自分よりも知ってて、お互いが安心していられる存在になってるんだろうね♪ステキだ~。
今回のドラマ☆☆☆☆☆で~す(*^^*)b
Posted by ゆかっぷぅ~♪ at 2007年03月20日 12:42
☆ゆかっぷ~♪へ☆
そうだったのか(笑)でもさ、かなりいきなりだったもんね~。
他にもあの頃いろいろあったしー。
あたしがゆかさんでも同じこと思ったと思う。
心配してくれてありがとうね!
うん、あたしも改めて振り返ってみると
結ばれる運命だったんだって思う。というか思い込み?!(笑)
そうだね~、いい意味でも悪い意味でも激しいのはこれからも
変わらないと思う。
でもゆかさんが
言うように、それがあたし達なんだから、上手に
つきあってかなきゃって最近思うよ~。
激しい愛情はいいけど
激しい喧嘩は避けるように努力はつづけます!!
あは、5☆どうもありがとう~♡
そうだったのか(笑)でもさ、かなりいきなりだったもんね~。
他にもあの頃いろいろあったしー。
あたしがゆかさんでも同じこと思ったと思う。
心配してくれてありがとうね!
うん、あたしも改めて振り返ってみると
結ばれる運命だったんだって思う。というか思い込み?!(笑)
そうだね~、いい意味でも悪い意味でも激しいのはこれからも
変わらないと思う。
でもゆかさんが
言うように、それがあたし達なんだから、上手に
つきあってかなきゃって最近思うよ~。
激しい愛情はいいけど
激しい喧嘩は避けるように努力はつづけます!!
あは、5☆どうもありがとう~♡
Posted by マイメロ at 2007年03月21日 02:27
涙涙の感動的な結婚式だったんですね。
そうやって結婚したら、その後の生活も
お互いいたわり合い、大事にしそうね。
私のときは、日本からの家族の滞在手配や、
結婚の段取りや、家族間の通訳などで
頭がいっぱいで、結婚式に没頭できなかったよ。
二人っきりの結婚式の方が、他に何も気遣うこともなく、
感動に浸れていいのかもねー。
でも、そんなラブラブなマイメロさんところも
激喧嘩するんですねー。
やっぱり修行僧のように人間出来た人なんていないですよね。
そうやって結婚したら、その後の生活も
お互いいたわり合い、大事にしそうね。
私のときは、日本からの家族の滞在手配や、
結婚の段取りや、家族間の通訳などで
頭がいっぱいで、結婚式に没頭できなかったよ。
二人っきりの結婚式の方が、他に何も気遣うこともなく、
感動に浸れていいのかもねー。
でも、そんなラブラブなマイメロさんところも
激喧嘩するんですねー。
やっぱり修行僧のように人間出来た人なんていないですよね。
Posted by やみー at 2007年03月22日 09:45
やみーさんへ☆
やみーさんはこっちでちゃんと結婚式したんだね!
あたしもやみーさんと
同じ立場だったらきっと同じこと思うかも。
でもそれはそれで羨ましいです~。
喧嘩は自他ともに認める
すごさです(笑)かなり落ち着いたけど、昔は
すごかったですよ~。
うんうん、みんないろんなことを乗り越えて
今があるんですよね☆
P.S.改めておめでとう~!!
これから楽しくもあり、大変でもあるけど、
また可愛い子が産まれると思います。
体に気をつけてね!!
やみーさんはこっちでちゃんと結婚式したんだね!
あたしもやみーさんと
同じ立場だったらきっと同じこと思うかも。
でもそれはそれで羨ましいです~。
喧嘩は自他ともに認める
すごさです(笑)かなり落ち着いたけど、昔は
すごかったですよ~。
うんうん、みんないろんなことを乗り越えて
今があるんですよね☆
P.S.改めておめでとう~!!
これから楽しくもあり、大変でもあるけど、
また可愛い子が産まれると思います。
体に気をつけてね!!
Posted by マイメロ at 2007年03月23日 05:17
たったの3ヶ月でも、若いころだったらなおさら長いよね。
メールもいいけど、その他の手段しかなかった時ってなんか味があるよね。
「お互いが恋しくて、どうにかしてつながってたい」って思えるところがステキだわ。私なんか離れてても自分のやることがたくさんあって悲しんでもいられん、って感じよ。遠距離は3度目なのでもう余裕(←おばさんぎーさい)。
チャットはよくするけど、Jは電話はめったにくれないよ。私もめったにかけない。これって一体。。なんかかわいげないよね。
5分の結婚式でもよいものはよいのだ。
でも、いつもオサレなマイメロがSouth parkの服で結婚式を挙げて、納得しているところがなんとも面白い。何か異論はなかったのかえ?もちろん私はマイメロがいいならそれで異論はないけど。ただ疑問に思ったよ。
この写真見たかな?今度また見せてね。解説付きで。
アパートおめでとう。どんなアパートかなあ。
コンタクトレンズ、高いよね。アメリカで買ったときこんなに高いものかとびっくりしたよ。日本の方が安い。でも処方箋をもらったらオンラインで買えるよ。
メールもいいけど、その他の手段しかなかった時ってなんか味があるよね。
「お互いが恋しくて、どうにかしてつながってたい」って思えるところがステキだわ。私なんか離れてても自分のやることがたくさんあって悲しんでもいられん、って感じよ。遠距離は3度目なのでもう余裕(←おばさんぎーさい)。
チャットはよくするけど、Jは電話はめったにくれないよ。私もめったにかけない。これって一体。。なんかかわいげないよね。
5分の結婚式でもよいものはよいのだ。
でも、いつもオサレなマイメロがSouth parkの服で結婚式を挙げて、納得しているところがなんとも面白い。何か異論はなかったのかえ?もちろん私はマイメロがいいならそれで異論はないけど。ただ疑問に思ったよ。
この写真見たかな?今度また見せてね。解説付きで。
アパートおめでとう。どんなアパートかなあ。
コンタクトレンズ、高いよね。アメリカで買ったときこんなに高いものかとびっくりしたよ。日本の方が安い。でも処方箋をもらったらオンラインで買えるよ。
Posted by ゆうころ at 2007年03月25日 20:24
ゆうころちん☆
かわいげないとは思わんよ~。それがゆうころ達のスタイルだし、
二人とももう落ち着いてるさー。それに前からプチ遠距離みたいな
感じだったからね。だから違って当たり前。
でもこれが二人が20代前半だったらまた違ってたと思うわけ。
あたし達は若かったし、初めての遠距離だったし、
心配もあったからあんな風だっただけよ。
あはは、サウスパークは受けるよね。
あの時は何故か異論は全くなかったな(笑)
絶対ウェディングドレスがいいとか思いそうなのにね~!
写真は、じゃ今度みせるさーね。
コンタクトは日本の方が安いんだ~。忘れてた(笑)
あたしもオンラインで買ってるよ~。1800のやつ(笑)
割り引き効くのが4箱以上とかだから
最初が高くついたのよ(笑)
かわいげないとは思わんよ~。それがゆうころ達のスタイルだし、
二人とももう落ち着いてるさー。それに前からプチ遠距離みたいな
感じだったからね。だから違って当たり前。
でもこれが二人が20代前半だったらまた違ってたと思うわけ。
あたし達は若かったし、初めての遠距離だったし、
心配もあったからあんな風だっただけよ。
あはは、サウスパークは受けるよね。
あの時は何故か異論は全くなかったな(笑)
絶対ウェディングドレスがいいとか思いそうなのにね~!
写真は、じゃ今度みせるさーね。
コンタクトは日本の方が安いんだ~。忘れてた(笑)
あたしもオンラインで買ってるよ~。1800のやつ(笑)
割り引き効くのが4箱以上とかだから
最初が高くついたのよ(笑)
Posted by マイメロ at 2007年03月28日 02:05