tuna-burg
2006年08月18日
前にMIXIでも載せましたけど、再度。
久々にマグロバーグを作ってみました。
ダイエット仲間のお母さんのオリジナルレシピ
です。
おいしいし、簡単、ヘルシーです。
☆マグロハンバーグの作り方☆
材料・・まぐろの切り身(お刺身用でも何でもよい)
じゃがいも 生姜 玉葱 枝豆 醤油
お酒(なくても良い)塩 コショウ 卵 小麦粉
作り方・・マグロは細かくきざみ、じゃがいもはゆでて 崩しておく。枝豆もゆでておく。
玉葱はみじん切りに。生姜はすっておろし汁も残しておく。
ボウルにマグロとすった生姜をおろし汁とともに入れます。
玉葱のみじん切り、ゆでて崩したじゃがいも 枝豆をいれまぜて、お酒、塩、コショウ、 卵、 醤油を入れてよく混ぜます。
ハンバーグのように平らな楕円形にしたら
小麦粉を付けて少し多めの油で焼く。
よく焼けたらできあがり! 火のとおりもとても早いです。すぐ焼きあがります
久々にマグロバーグを作ってみました。
ダイエット仲間のお母さんのオリジナルレシピ

おいしいし、簡単、ヘルシーです。
☆マグロハンバーグの作り方☆
材料・・まぐろの切り身(お刺身用でも何でもよい)
じゃがいも 生姜 玉葱 枝豆 醤油
お酒(なくても良い)塩 コショウ 卵 小麦粉
作り方・・マグロは細かくきざみ、じゃがいもはゆでて 崩しておく。枝豆もゆでておく。
玉葱はみじん切りに。生姜はすっておろし汁も残しておく。
ボウルにマグロとすった生姜をおろし汁とともに入れます。
玉葱のみじん切り、ゆでて崩したじゃがいも 枝豆をいれまぜて、お酒、塩、コショウ、 卵、 醤油を入れてよく混ぜます。
ハンバーグのように平らな楕円形にしたら
小麦粉を付けて少し多めの油で焼く。
よく焼けたらできあがり! 火のとおりもとても早いです。すぐ焼きあがります


作り方はハンバーグと同じ要領ですね。
マグロとジャガイモの基礎以外はお好みの具でもちろんOKです
混ぜる順番も適当です。ただショウガはかなりたくさんで。
材料全部入れてフードミキサーみたいなので一気にやっちゃってもいいみたい。
マグロとジャガイモの基礎以外はお好みの具でもちろんOKです

混ぜる順番も適当です。ただショウガはかなりたくさんで。
材料全部入れてフードミキサーみたいなので一気にやっちゃってもいいみたい。
ラストにかけるソースはなくて、醤油で。
もしくは味が軽く付いてるのでそのままでもイケます。
これににパン粉付けて揚げるとマグロコロッケにもなります。
あたしは 生姜をかなり大量に、大葉も2枚くらいきざんでいれました。
小麦粉の代わりに 片栗粉を代用。あとは枝豆、たけのこ、しいたけです。
たけのこや枝豆いれると食感がいいです。
出来上がったものに大根おろしとポン酢でも美味しいですよ。。
ジャガイモはラップにくるんで電子レンジで3,4分チンするとゆでる手間が省けます。
玄米にグリルしたプチトマト&ししとう、海草お味噌汁でいただきました。
自分で言うのも何ですが美味しかったです(笑)


残りはタッパーに入れてお弁当用に。

たくさん焼いたので今週のお弁当はずっーとマグロバーグなマイメロでした!
P.S今日8/17はあたくしの大・大・大・だぁい好きな
ボビーこと、Robert De Niro
ボビーこと、Robert De Niro

の誕生日です。63歳になりましたよ~。
いくつになってもシブイ、カッコいいね~!!
素敵です。デニさんお誕生日オメデト~☆
いくつになってもシブイ、カッコいいね~!!
素敵です。デニさんお誕生日オメデト~☆


昨日の私-夕:46.4kg/19.5%

昨日の運動は??

Posted by ラム at 00:52│Comments(9)
│my:Gourmet
この記事へのトラックバック
こっそり、「キレイになれちゃう裏技 メイク編」教えます☆
キレイになる裏技!【キレイな女性になる!】at 2006年08月19日 00:05
この記事へのコメント
マグロハンバーグ、ヘルシーでおいしそうだね!!
枝豆、たけのこ、しいたけを入れるってのが、これまたおいしそうだわ~ん。
今度挑戦してみようっと!
枝豆、たけのこ、しいたけを入れるってのが、これまたおいしそうだわ~ん。
今度挑戦してみようっと!
Posted by ぶどう at 2006年08月18日 07:46
+ぶどちん
マグロは手に入る?切れ端とかさ、安もの使ってよ~。
それで十分イケますので。
そうそう、歯応えがあるから入れた方が飽きなくていいですよっ!
えっ、はっさ~、もぅ、ぶどごろ、コメント一番乗りさ~、
デニさんにおめでとうは?(笑)
ダメ?タイプじゃなさ過ぎて興味もないってかw!
マグロは手に入る?切れ端とかさ、安もの使ってよ~。
それで十分イケますので。
そうそう、歯応えがあるから入れた方が飽きなくていいですよっ!
えっ、はっさ~、もぅ、ぶどごろ、コメント一番乗りさ~、
デニさんにおめでとうは?(笑)
ダメ?タイプじゃなさ過ぎて興味もないってかw!
Posted by マイメロ at 2006年08月18日 07:58
おいしそう。
うん、簡単そうで私もできそうだわ^0^
今度作ってみます!
しょうががポイントね。
ししとうがいい感じね~。
うん、簡単そうで私もできそうだわ^0^
今度作ってみます!
しょうががポイントね。
ししとうがいい感じね~。
Posted by のっしー at 2006年08月18日 19:54
さすがマイメロ!!!料理の腕はピカイチですぜ♪
わたしゃ、まだこのまぐろハンバーグ試したこと無いけど、アメリカでマイクのおばちゃんがサーモンの缶詰使ってサーモンハンバーグを作ってくれたことあったなー。
それなりに美味しかったけど、やっぱ野菜がはいらないとねー。。。
やっぱ、日本人なのかしら、私(笑)
こんど、このマグロハンバーグ試してみるっちゃ☆
ちなみにロバートしゃん。この写真で、ヒー子に似てる気がするのは私だけ??
いくつになっても「男」を感じさせる彼はステキよね♪
ハッピィバースデー!!!ロバートしゃん^^
わたしゃ、まだこのまぐろハンバーグ試したこと無いけど、アメリカでマイクのおばちゃんがサーモンの缶詰使ってサーモンハンバーグを作ってくれたことあったなー。
それなりに美味しかったけど、やっぱ野菜がはいらないとねー。。。
やっぱ、日本人なのかしら、私(笑)
こんど、このマグロハンバーグ試してみるっちゃ☆
ちなみにロバートしゃん。この写真で、ヒー子に似てる気がするのは私だけ??
いくつになっても「男」を感じさせる彼はステキよね♪
ハッピィバースデー!!!ロバートしゃん^^
Posted by ゆか at 2006年08月18日 21:16
+のっしーちゃん
ぜひ作ってみてちょ~。
あたしのレシピじゃないんだけど
あまりにいいので紹介しちゃいましたわ。
安上がりなのが素敵w
+ゆかっぷ
へぇサーモンであるんだねー。そうそうそれだけだど
飽きるかもしれないね。
マイキーサーモンバーグ食べれるならこれもいけるはずね。
試してみてさー。
えぇぇぇぇ!似てなーいw!!ありえんw
はい、そう思ってるのはゆかさんだけですねw
そうなの、素敵なおじさま。彼はフレンズでも話題になってた
あたしの「リスト」にも載ってまーす。あ、今度これブログのネタにしようw
お祝いのお言葉、ありがと☆(明日はヒーの番でっせー)
ぜひ作ってみてちょ~。
あたしのレシピじゃないんだけど
あまりにいいので紹介しちゃいましたわ。
安上がりなのが素敵w
+ゆかっぷ
へぇサーモンであるんだねー。そうそうそれだけだど
飽きるかもしれないね。
マイキーサーモンバーグ食べれるならこれもいけるはずね。
試してみてさー。
えぇぇぇぇ!似てなーいw!!ありえんw
はい、そう思ってるのはゆかさんだけですねw
そうなの、素敵なおじさま。彼はフレンズでも話題になってた
あたしの「リスト」にも載ってまーす。あ、今度これブログのネタにしようw
お祝いのお言葉、ありがと☆(明日はヒーの番でっせー)
Posted by マイメロ at 2006年08月19日 01:27
おいしそうですね~!
やったことないのでぜひ試させてもらいます~♪
やっぱりポイントは生姜と大葉を入れるところでしょうか?
いい香りのするヘルシーなハンバーグですね☆
やったことないのでぜひ試させてもらいます~♪
やっぱりポイントは生姜と大葉を入れるところでしょうか?
いい香りのするヘルシーなハンバーグですね☆
Posted by JapanSFO at 2006年08月19日 14:45
☆JapanSFOさん、
あたしのレシピじゃないんですけどねw
JapanSFOさんなら気に入ると思いますよ。
いろいろアレンジしやすいですしね。
香りも良くてヘルシー、経済的で一石三鳥くらいで、
嬉しい限りですw
あたしのレシピじゃないんですけどねw
JapanSFOさんなら気に入ると思いますよ。
いろいろアレンジしやすいですしね。
香りも良くてヘルシー、経済的で一石三鳥くらいで、
嬉しい限りですw
Posted by マイメロ at 2006年08月20日 03:13
マグロバーグ!!美味しそう!生姜、大葉たっぷりって!!イイっすね~!!大根おろしとぽんずの組み合わせも最高ですね~。すごいヘルシーで栄養バランスもいいですね!おいしそうです~☆
Posted by モリコ☆ at 2006年08月20日 20:16
+モリコ☆ちゃん
美味しそうでしょ~wってあたしのレシピじゃないんですけどね。
モリコちゃんも喜ぶ一品だと思います!!
いつも完璧な献立のモリコちゃんですが、メニューに困ったときは
ぜひ試してみてね!
美味しそうでしょ~wってあたしのレシピじゃないんですけどね。
モリコちゃんも喜ぶ一品だと思います!!
いつも完璧な献立のモリコちゃんですが、メニューに困ったときは
ぜひ試してみてね!
Posted by マイメロ at 2006年08月22日 02:24