very important to me

2006年09月02日


何かとカードを送りあうことが多いアメリカですけど、
この習慣があたしは大好きです。
バレンタインデー、誕生日、結婚記念日、クリスマス
などは必ずカードを贈り合います。

マイメロ家ではカードはとても重要で大切なもの。
後々後々読み返して思い出に浸れる
いつまでもいつまでも手元に残るってとこが好きなんですw
今まででこんなにたくさんのカードが集まりました。

お友達から、遠く離れた家族から、
そして愛するオットのものとオットからあたしへのもの。


ユーモア
あふれるものから、マジメなもの、
ロマンティック
なものなどいろいろです。
どれも思い出深いわね~




very important to me



お店ではカードの種類もたっくさーんあって、
いつも誰かに贈るときは迷いに迷ってしまいます。


オットちんの今年の誕生日(先月でした)
はどうしようかと悩んだあたし。
大体はユーモア路線で行きます。
でも
キュートでロマンティックなのも捨てがたい!
もう選べなくって、(8月の始めに行った)サプライズパーティー用と
当日のプライベート用と2種類用意することにしました。







パーティー用のはこれでした。
very important to me

Have fun on your birthday, just go easy on the tequila
( 誕生日を楽しんでね。ただ、テキーラには慎重に!)訳がへタッピでごめんね汗

だるだるに寝そべってるシロクマちゃんを二日酔いに見立ててのジョークです。


very important to me
当日あげたのはこんな感じでラブラブでキュートに!
(内容はまとめるとどんなときでも愛してるよ~みたいな感じです、キャ)
もちろん両方ともオリジナルのメッセージつきで。



どっちも喜んでくれましたハート
その何時間後に喧嘩しましたけどねっムカムカ



関係ないんですけど、
気になって気になってあきらめきれずに
もうほとんど個人的趣味で買ってしまった
ナポレオンダイナマイトのカード(一人爆笑)
very important to mevery important to me
これは映画を見た人にだけ通じる内輪ジョーク。
わかる人はわかると思いますので。

どんな形でも想いを伝えることって大切だと思います。
一生カード贈り続けてやりマースとたくらむあたしなのでした。



☆おまけ☆
こんなにもカードにしつこくこだわるアタシなのに、
実は今年のアテクシの誕生日(4月ね)に、
ヒーはカードをくれませんでした!
理由はあったんですけど
それが原因でちょっと口論になりましたw
そう、お互いの誕生日に喧嘩しちゃった困ったアテクシ達なんです。。。




でも翌日に
「もう、今年は失敗してしまったしカードは買わないよ、でもね、、、、」
といって手作りのカードをくれたんです

very important to me




これをもらったときのあたしの気持ちは
言葉では表現できないくらいうれしかったです。
ウサギうさぎ好きのあたしのために、一生懸命作ってくれた
このぶさウサギ、めっちゃカワイイ~♡ ♡感激でした。

この絵は描いてるのではなくて、切り貼りしたみたいです。
歯の一個一個までいちいち紙を切って貼ってるんですよ~。

世界にひとつしかないこのカード、
今ではどのカードよりも思いで深いものとなってます。




very important to me ワンクリックお願いしま~すパンダニコパンダニコ

 うさぎ 
昨日の私-朝:はかり忘れ

    昨日の私-夕:46.9kg/18%

    昨日の運動は??ダッシュ-ジョグ7.2km+筋トレ




同じカテゴリー(my:Diary)の記事
see ya!
see ya!(2007-10-16 04:51)

I am confused
I am confused(2007-09-25 07:51)

my weakness
my weakness(2007-09-25 01:59)

see ya!
see ya!(2007-08-15 01:22)

love Huntington Beach
love Huntington Beach(2007-06-27 03:57)


Posted by ラム at 01:07│Comments(5)my:Diary
この記事へのコメント
アメリカのこのカードを贈る習慣!とても素敵です!
「アメリカだなぁー」と思ってしまいます。
アメリカンジョークなカードも面白い!!
しかも種類も豊富ですね。選ぶのすごく迷いそうですね。

なんと言っても、手作りのカードにはかないませんね!これはもう宝物ですよね☆☆☆
構想ねって切り貼りした旦那さんの姿想うと、ココロがぽかぽかになります☆

このカードを贈ること、友達の誕生日にやってみましょうかね~。
しかも手作りで!!びっくりするはず!!です。
Posted by モリコ☆ at 2006年09月02日 04:48
カードすごいですね~!
日本にはあまりない習慣だけど、
やっぱりもらったらうれしいですね♪
私も誰かにあげてみよっと!
Posted by あーきー at 2006年09月02日 16:35
カードの習慣って本当に良いですよね。心がこもってる感じ。お店に売っているものでも本当に色々なバリエーションやメッセージが取り揃えてられていて、送る相手にぴったりとくる1枚を探すひと時もいいものです。

なので、旦那さんが作ってくれたカードは何倍もうれしかったのでは?
貼り絵のうさぎさんって粋。
Posted by たか at 2006年09月02日 17:55
いや~ん、あたしも一緒!カード大好きだよ!す子と付き合いだしてから、カードを送りあうようになったんだけど、今ではもう何かにつけカードを付けるのは当たり前になってるね!

あたしも誕生日とかイベントにはいつもプレゼントにカード付けるのに、ずっと前何かの時にス子からカードがなくて「時がたつとカードさえもくれなくなるのね。。。」ってボヤいてから、あれからはカード忘れないようにしてるみたい。笑。別に期待はしてないけど、ないとやっぱり寂しいよねぇ?

そうそう、あたしもあのたくさんのカードの中から、「ぴったり♪」な一枚を見つける作業が大好きです。これだと思えるモノを見つけたときはうれしいよね!たかがカードにけっこう時間費やしてますゼ。

ヒー子よ~、手作りのカード、超ステキ!そんなカワイイとこ、いや才能があったなんて~♪ほんとその気持ちが一番うれしいんだよね~♪マイメロ惚れ直すね!いっつも金カネ言ってるあたくしですが、こういう瞬間には手作り(気持ち)に勝る品はない!って思っちゃう。マジヒー子の株が上がったよ!
Posted by Mina at 2006年09月02日 23:35
+モリコ☆ちゃん、

ステキだよね。アメリカだからとかとらわれずに
良いなと思う習慣は取り入れるといいよね~。
ホントすごく迷ってしまい、ギャグ路線を選んでしまうわたしですw

そうなの~。ヒーはこういうとこがあるから
普段抜けてても許せてしまうんですよ~。

ぜひトライしてみて~!
ほらモリコちゃんのお誕生日に素敵なプレゼントを
してくれたAちゃんの誕生日に手作りカードとかいいんではない?
かなりよろこぶと思います!

+あきちゃん、

そうなのよ、種類が豊富なのはいいんだけど、迷ってしまいます。
選ぶのも楽しみの一つなんだけどね。
あきちゃんも大切な人に送ってみてくださいな。
そして内輪で習慣化すると余計に特別でいいかも!


+たかちん

良いよね~。そうそう、いろいろ合って迷いすぎw
ホント、凝ってるよね。
あたし、まじでいつも1時間くらいはうろうろしてるよ。
あやしいぜw

そうなの、あのうさぎなんてめちゃ不細工なのに
可愛いんだわ~、これがw手作りって何十倍も価値があがるよね。
あたしも手作りに挑戦してみなくっちゃ。

そうだ、たかちん達は常にお笑い系あげてるだろ~w


+Mina

ス子もやるやっし!あのス子がスイートなことすると
何千倍も価値上がるけど~。ナイス~!!
you達ったら~、なんだかんだ言ってるけどラブラブではないか。

そうなのか、ス子Pも忘れないように頑張ってるんだね。
可愛いさwyou達とあたしら、やっぱり夫婦スタイルが似過ぎなとこがあって、笑える。あたしも!カード選びに一時間とか居座ってることありあり。

そうよ、そうよ!その気持ち。100円のカードだって紙切れだって
何だっていいんだよね。その気持ちを表してくれることが大事よね。
Minaが手作りに勝るものはないっていうのには同感だよ。
それだけの想いがないと手作りする気にもならないものね。
あら、ヒーの株上がった?ありがとさーん笑
Posted by マイメロ at 2006年09月06日 01:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。