it was a piece of cake

2006年10月19日

あたし、バナナは嫌いなんですが、
バナナマフィンバナナブレット
大大大好き
ハート
なんです。

JapanSFOさんとこで前に紹介されてた
バナナブレッドミックスをだいぶ前に買ってたのだけど、
クッキーやパンの類っていうのかしら?
そんなのは一回もつくったことがない!ので
やらず嫌い?という感じで後回しにしてました。

ちなみに、これまでブラウニーやクッキー作りはヒー様ピカピカがやってました。
でもヒーはバナナブレッド食べない人なので
作ってくれたことがないのよね。
それで自分でやっ~と作ってみました。
it was a piece of cake

そしたらさー、めちゃめちゃ簡単びっくり!ではないですか~。
このミックスと卵2個、オイルを入れて混ぜてオーブンで焼くだけ。

it was a piece of cake

JapanSFOさんみたく、本物のバナナやくるみなどを
追加するコワザは聞いてませんが、美味しくできました~ハート
なーんだ、やればできるではないか。

このままお菓子作りとかに目覚めたらどうしよう~ニコ
なーんて、オヤジギャルなアテクシには
そんな可愛らしいことは
無理ですが。。。


うちのカエルちゃんもブログデビュー。怖いって?(笑)
怖くていいの、カレはバナナブレッドの引き立て役ですから。
引き立ってるヨネ笑?
it was a piece of cake


こんなに簡単にできるのも
トレーダージョーズハートのおかげっすね~。

ってことではまってま~す。
注意1/9が170㌍なので気をつけて食べましょう


それと、これはTJではないんですが、
はまりつながりついでに塩昆布

it was a piece of cake

ご飯に合います!
山菜と塩昆布で炊き込み玄米を作りました。
ヘルシーだし、美味しいですよ~。
it was a piece of cake
it was a piece of cake

こっち↓は白米で梅干しまぜたり
サンショウジャコを混ぜたバージョンです。
これでランチもばっちりですOK

またまたこの不気味なキャラクターが怖いって?
あたしもこれが何故キッチンに
あるかわかりませーん。ガ-ン
いいのです、彼女も引き立て役だから笑
it was a piece of cake


りんご10/17(火)のいいことりんご

赤丸駐在員さんの一人が奥様とベ゙ビ(昨日アメリカに到着!)
を社内に連れてきてくれて、可愛いベビを見て癒された。
駐在員本人も超でれでれ。いい家族だなーと和みました。

赤丸ハロウィーンのコスチューム(ヒー用)が届いた。

赤丸夜、間食しなかった

昨日のあたぴうさぎ:47.2kg/18.3%
運動ダッシュ:ストレッチ









同じカテゴリー(my:TJ goods)の記事
I've started carrying my..
I've started carrying my..(2006-11-29 04:13)

did you know that?
did you know that?(2006-10-26 01:06)

beby broccoli
beby broccoli(2006-10-12 00:51)

this is the one
this is the one(2006-09-08 00:46)

JoJoba oil
JoJoba oil(2006-07-26 01:26)


Posted by ラム at 01:36│Comments(24)my:TJ goods
この記事へのコメント
おにぎりうまそ~!
塩昆布うまいよね~
塩昆布炊き込みは作ったことないけど・・
しかも玄米でなんて!今度作ってみよっとφ(.. )メモメモ

カエルくん・・・キモ、、いやいやこわいんですけど(*゜□゜*)
まぁそれはおいといて( ̄∀ ̄;)
初めてのケーキ作り!うまくできたじゃない!?

おいしそう!!
・・・でも私もバナナも苦手だしバナナ系お菓子もちょっと苦手・・・
でもブレッドは作ってみたいな。
気になるのでレシピはみたことあるのね。
カロリーの高さにビックリした記憶があるよ!!
私もお菓子作りしたくなっちゃったよ~

☆夜間食しなかった☆
すごい&えらい(≧∀≦)よくがんばりました!
Posted by のっしー at 2006年10月19日 06:22
バナナブレッド作りましたね~(笑)
簡単でしょ?だから僕にも作れるんです~♪
もしカロリーが気になるのなら、油をまったく入れないで同じ量のアップルソールby TJと入れるとカロリー控えめそれでもしっとりに仕上がりますのでお試しあれ!

玄米おにぎりいいですね!
健康的でそれでいておいしそう~
Posted by JapanSFO at 2006年10月19日 07:58
おはようございます~!
私も結構やらず嫌いありますね~。
一度っきりってのも数多いのですが・・・
自分で実際にコレ簡単!って納得したら何度でもやります。
料理も運動も勉強も・・・笑
かえるちゃん等の置物はどなたの趣味なんでしょう・・・
気になります。
私は昨日の夜。。。塩せんべい食べちゃいました。
3枚も・・・(#^∇^#)
Posted by はぴ at 2006年10月19日 08:34
今晩は (@゜▽゜@)b

マイメロさんの焼いたバナナブレッド美味しそうですね。
私もこのブランドのチョコレートケーキのミックスでケーキ
焼きましたよ。美味しかった!(@゜¬゜@) よだれ

山菜と塩昆布で炊き込み玄米<-かなり美味しそう!!!
炊き込みご飯って便利ですよね。夏に炊き込みごはんの
レシピ本を日本で買ってきましたよ。大活躍です。

ヒーもベーキング好きなんだ。なんか可愛いですね。

想像しちゃいました。ハハハ(笑)

明日楽しみにしてま~す♪
Posted by ★るんるん at 2006年10月19日 10:56
banana bread おいしそー。 
アメリカのケーキミックスってほんとに便利だよね。 自分もよく旦那の職場のpartyにもっていくよ。 
自分も甘いのはほとんど食べないんだけど妊娠を機に少しずつ食べれるようになって(多分ビールを飲めないからその反動?)今じゃ毎週のように作って実家にもっていってるよ。
最近つくったのが、Cheesecake。これもまたかんたんでBakeしないでいいし、必要なのは牛乳とバターと砂糖くらいだからびっくり。。。
今度試してみて!

それと塩昆布の炊き込み玄米ってちょーうまそう。!!!
作り方教えて! 
Posted by Akane at 2006年10月19日 11:02
banana bread おいしそー。 
アメリカのケーキミックスってほんとに便利だよね。 自分もよく旦那の職場のpartyにもっていくよ。 
自分も甘いのはほとんど食べないんだけど妊娠を機に少しずつ食べれるようになって(多分ビールを飲めないからその反動?)今じゃ毎週のように作って実家にもっていってるよ。
最近つくったのが、Cheesecake。これもまたかんたんでBakeしないでいいし、必要なのは牛乳とバターと砂糖くらいだからびっくり。。。
今度試してみて!

それと塩昆布の炊き込み玄米ってちょーうまそう。!!!
作り方教えて! 
Posted by Akane at 2006年10月19日 11:02
はいはい、カタカナのルンルンでぇす!

バナナブレッド、簡単なのに、もっと簡単になったレシピ。すごいですね。私もぜひ、試してみたいです!そして、おにぎりのうまそうなこと。今、ヨダレが出てます・・・私。本当に、いつ見ても思うけど、とってもポジティブで、私は最後の"今日あった、いい出来事蘭”がとても好き。

あと、私のすみかについてですが、マイメロさんの予測ははずれてましたぁ!サンフランではありません!残念!彼がベイエリアなので、サンフランにはしょっちゅう行ってるけど、住んではいません!だから、アスパラピザはなしやぁ!もっと北上したら・・・・いいのに・・・・・
というわけで・・・。
Posted by ルンルン at 2006年10月19日 12:02
おいしそー!
お菓子も作るって、めっちゃえらい!
(私は料理もめったにしないのに・・)
カエルキャラ、私のまわりにもいますよ。
http://salada.ti-da.net/c41946.html
でもマイメロさんのカエル・・リアルでこわいわ・・。
もしかして不気味キャラ好き?
Posted by あーきー at 2006年10月19日 12:15
TJ商品で新たな発見!
バナナブレッドミックスね(メモメモ…)
最近「食欲の秋」って言葉に甘え
いろんなもんをバカ食いしています。
筋トレしてもやせない理由はここに有り…!
私もマイメロちゃんのように体脂肪計る機械買おうかな。
モチベーション高まりそう☆
Posted by yuki at 2006年10月19日 12:29
TJ商品で新たな発見!
バナナブレッドミックスね(メモメモ…)
最近「食欲の秋」って言葉に甘え
いろんなもんをバカ食いしています。
筋トレしてもやせない理由はここに有り…!
私もマイメロちゃんのように体脂肪測る機械買おうかな。
モチベーション高まりそう☆
Posted by yuki at 2006年10月19日 12:30
メロちゃんこんちは。 TJのインスタントカエルミックス
うまそ~。 あ、バナナね。 カエルがはいってたら
ちょっと引くよね。

あと、今日テレビ見てたらもっとすごいもの発見したよ。
インスタントパンケーキミックス! それも、ミックスが
プラスチックのコンテナに入っていて、その状態で売ってる
わけ。 買ったら、キャップをとって、ミルクか水を入れて
シェイクシェイクして、あとは焼くだけ... すごいねー。

さろも、以前玄米ブームがありましたが、最近は、ちょっと
遠ざかっています。 しおこぶにぎり、つくてみよーっと。
Posted by さろ at 2006年10月19日 16:52
そういえば、うちにも日本で買って来た塩昆布があったような。。。
なんで使ってないんだろ。
しおこぶおにぎり食べたくなって来たよ〜。
Posted by かんさん at 2006年10月20日 00:03
+のっしーちゃん、

おはよう♪ね!塩昆布!しょっちゅう食べてるってば。
でもあれ結構海草の香りが強くてさ、ヒーが迷惑そう(笑)

炊き込みも簡単で○よ~。秋にはまたいい感じじゃない?
あは、このメモの顔文字可愛いね~。メモっとこ。φ(.. )メモメモ

やっぱり怖い~?(笑)あたしがカエル嫌いだからさ、
ヒーにがんまりされてゲットされちゃったのらー。
もっと仲間がいます。。。

そうそう?うまくできてる?ありがとう(笑)
でもこれって間違えようがないのよね。。。。
のっしーちゃん、バナナのお菓子もだめなのね!
匂いがいやなのかな~。チョコとか混ぜると大丈夫かもしれない。
まぁ無理にバナナ系を食べなくてもいいからさっ(笑)


やん、ありがと。でも昨日はチョコ食べちゃった~。
(一日しかもたない)
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:23
+JapanSFOさん

はーい、作りましたよ!!死に物狂いで。(なんてね(笑))
簡単でしたよ、いいもの紹介してくれてありがとう!
調子にのりそうです~(笑)

アップルソールって何何?初耳です。
TJにあるんですね。それはいいことを聞きました。φ(.. )メモメモ
一応今回はオリーブオイルを使用してみましたよ。

玄米はお勧めですよね。苦手な方も炊き込みにすれば
いけると思いました。機会があればぜひ試してくださいね~。
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:26
+はぴちゃん、

おはよ~です!あたしもそうです~。
やってみれば意外にどうってことないことも
多いよね。やらないと損だわ(笑)

そうそう、あたしも納得すればはまる、
そんなパターンです。
カエルちんはね、オットちんの嫌がらせです(笑)
でもとかげとかもあって、それよりはまだこのこの方が
可愛いのです。今ではこんなんでも愛着があるのよ~(笑)

塩センベイいいな~!!あたしだったら3枚で止まらないはず。。。
3枚で終われてえらいぞ~♡
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:30
+るんるんちゃん、

おはよ♪美味しかったです。(自画自賛w)
チョコもあるんですか?!知らなかった。。。
それはぜひ試さなければ。。

これも美味しい。食欲の秋にぴったりな感じです。
ご飯が進むので危険ですが、玄米だからいいか!
なんてね(笑)レシピ本持ってるのね。
今度何か紹介してくだせー。

ヒーは気が向いたら作ってくれますよ。
あ、カレはおパンツ1丁でベーキングしますので
それも想像しちゃってください。ははは。

はーい、では後ほど!
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:35
+Akaneちん、

だからねー便利らしいね~。たくさん種類があるみたいだし。
職場のパーティーとかではかなり喜ばれそうだね。
youはミックス使わなくても作れるから尊敬するよ~!!

毎週作ってるんだね~。じゃ、どんどん上達もしてるはず。
すごいなー。
チーズケーキそんなに簡単に作れるの?ベイクなしでっすか?
じゃ、今度レシピ、プリーズ!

塩昆布ご飯は

材料:玄米2合、山菜一パック、枝豆適当、塩昆布お好みで
作り方:お水の代わりにだし汁で炊飯器で炊き込みご飯モードで
炊いただけでーす。

塩昆布に味があるからだしは薄めがいいかもね。
で、玄米だから、ちょっと柔らかめに炊いたほうがいいです。
いい香りがするよ~。
 
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:42
+ルンルンちゃん、

はーい、コメントどうもありがとう!

ブレッドやおにぎり、ぜひ、試してみてくださいね。
簡単すぎて申し訳ないくらい(笑)
いい出来事はお友達の受け売りですが、
最近始めましたー。一日を振り返る時間ができて良いですね。

ルンルンさんとこ、メール先もないみたいだし、
個人情報だからと思ってさ、「管理人のみ」にコメント
させてもらいました。お返事ありがとう。

はは、すみか、またまた外れてしまいましたよ。。とほほ。
最初はまじでNYと思ってたからね!
でも今度はもうわかった(かも(笑))!
あーん、アスパラピザ。。。。残念やぁ~!
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:48
+あーきーちゃん、

あたしもお菓子なんてめっそうもないって感じですよ!!
これはまじで簡単で。フルーチェ並み(笑)
あーきーちゃんはまず、オクラをマスターしてください(爆)

カエルちんね、はい、怖いです笑。
夜中とか何度びびったことかw
でも何度も見てるうち、
だんだんキモ可愛いくって。。。

うーん、不気味キャラよりは
可愛い系が好きなはずなんですけどね!
と思い込んでるだけで、ホントは不気味なのが好きかもしれない。。。
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 01:52
+yukiちゃん、

メモってください。これは簡単なので
忙しい主婦の方にもお勧めです!

はは、たこ焼きまだ食べ続けてますか?
あたし、バナナブレッドの次はたこ焼き狙ってますw
ねぇ食欲の秋っだからなのかな?
とってもご飯が美味しく感じるし、いつにも増して
食いしん坊に!
筋トレだけでも引きしまりますが、脂肪を
燃やしたいのならやはり有酸素を取り入れると
効果が現れるのが早いかもです。体脂肪計はぜひ
ゲットしてください。体重よりも体脂肪です!
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 02:03
+さろさん、おはよう♪

んも、カエルミックスなんて探さないでね笑
ちょっとどころか誰も買わないよ~。

えーそれはさらに簡単ではないですか!
すごすぎ、ここまで用意されてたら
もう言い訳もできないですね~。
汚れなくてよさそうだし。試してみたいなーそれ。
さろさんってば、
またまた今度はそこからいくらもらったの?笑

玄米あたしも実は最近遠ざかり気味だったのですよ。
それで変化をつけてみたら、またまたはまってます。
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 02:07
+かんさん、

塩昆布ってなんか地味ですもの!笑
だから、忘れられてるというか、いまいち、
使おう!という気が起こらないというかね。
一旦食べるとはまるんですけどね~。
賞味期限切れないうちに食べてあげてくださーい(笑)
Posted by マイメロ at 2006年10月20日 02:09
ごめんなさい
書き間違えでした・・・(恥)

アップルソース!
りんごのすりつぶしたやつです~
Posted by JapanSFO at 2006年10月20日 14:56
♪JapanSFOさん

あぁ!ソースですかい!(笑)
なんかもっと特別なものかとおもって
わくわくしてたのに(笑)

でもでもそれがオイルの代用になるんですね!!
それは知らなかったよ。いいこと聞いたよ~!!
なんかさらに美味しくなりそうだし。
50へぇくらいあげちゃいます、どうもありがとう!
Posted by マイメロ at 2006年10月21日 02:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。