eating eating @ cancun:day 3

2007年09月06日

こんにちは!ピカピカ


カンクン旅行記、
3日目の続きです。


前回を見たい方はこちらをクリック♪

下
I:Vacation @ Cancun:very 1st day

II:rest of the very 1st day

III:day 2 @ cancun

IV:L&D @ cancun:still day 2

V:Foam Party @ cancun:day 2

VI:Chichen Itza in cancun:day 3



5時までに間に合うかにゃ~はてな
なーんて思いながら
時速160kmで
必死に運転を頑張るヒュー。ぶーん




ってかもう3時半だし、5時って
絶対に間に合いません(笑)ピース



ちなみに高速の道のりって
同じ景色ばかりで
かなり退屈なんですよ~汗
他に走ってる車もあまりいないしね。
ラジオも入らないの(笑)



こうなったら
「雲観察」
を楽しむしかない(笑)



テディベアー?
ピカチュウ? 
なんか動物もどき
を見つけてはしゃぐあたし達ニコうさぎ


写真ではもう崩れかけてるけど、
かすかににこってしてるの(笑)


eating eating @ cancun:day 3


こんな風に小さく癒されながら、
やーっとやーっとホテルゾーンまで
無事に戻ることができましたうわーん



あとは
ガソリンを再度満たんにして
返却です。



ホテルゾーンの
ガソリンスタンドに立ち寄り
満タン完了。



しかし!
担当のおっさんに
お釣りをごまかされましたムカッ


ヒューはこういうとこは敏感なの(笑)
旅行中は特に。





ニコなんか間違ってない?
っておっさんに確認したら、





スペイン語でまくしたてるんです!sos
がーんがーん





これは絶対にごまかそうとしてるな!
ってのがわかっちゃいましたベー




ヒューも引き下がらずに、
画面に出てる値段を指差し、
今度はもらったお釣りを見せて、
足りてませんけど~眠っzzz
って英語で闘います(笑)
でも冷静かつ丁寧だよ。



ここで、やーっと、
おっさんとぼけて



あ~あ~ホントだ、
おじさん間違っちゃったよアハハ!
僕ボクサー



みたいな感じで悪びれなく
苦笑いしながらポケットから取り出して、
お釣りを返してくれました!



20ペソ($2)ほど
ぼったくってましたヒミツ


たかが$2ほどですけどね。

観光客一人一人から
こうやって$2ぼったくってたら
結構な額になるよね?
しかもチップももらってるはずなのに・・・




観光客を利用しようとする、
こういうところが
メキシコの嫌なところなのよね!!
気をつけましょう注意

比較メモ:本

*+$14:最終トータル=$177
10時半~18時:トータル=7時間半

バスツアーだと$120(激マズランチ込み)
6時半~17時:10時間半




そんなこんなで
5時とけい(3時)はとっくに過ぎてました汗



エドガーにご対面したのは
たしか5時50分くらい(笑)




どきどきしながら返却したけど、
なーんにも言われませんでした!ピース
追加料金なしでした。ほっ。


sayaちゃん正解~リボン

tomoちゃん、
期待を裏切ってすまねぇ~(笑)






でもあたし、
うさぎ遅れてごめんねーうわーん
って言っちゃったんですよね~(笑)

ラムってば余計な事を・・・




でもエドガーはにこにこしながら、

パンダ「ノープロブレモー!!
無事に遺跡まで行けましたか?」





ヒュー&ラムニコうさぎ「・・・・・・」


エドガーパンダ???




あんた、よくぞ聞いてくれたわ(笑)びっくり




ヒュー&あたしニコうさぎ



朝寝坊して、遠回りしてなかなか遺跡まで
たどり着けず、しかもカメラのバッテリーは18分!
ランチも食べずに、猛暑の中、遺跡めぐりを写真けちけち
しながら終え、車の返却時間を気になりながら、帰路へ。
btwy遺跡には感動!ピカピカ
しかしガス欠が心配になり、ガソリンスタンドでガソリンを買うと、
クレジットカードが使えず、腕時計を質にし、現金を下ろしに
遺跡まで逆戻り。ガソリンスタンドへ戻り、無事に腕時計奪取。
さらには、最後のガソリンスタンドでは
あやうくぼったくられるところだったのら~。




と一気にまくしたてました(笑)



エドガーパンダ大爆笑(笑)





パンダ「それはそれはいろいろ経験しましたね~!(笑)」

と感心されました。




でいろいろありがとうキラキラ 
とお礼を言って、
バスで我がホテルへ向かいましたバス






早くご飯が食べたいぃぃ(笑)!
ちょうどレストランのオープン時間で
グッドタイミングOK


今日初のまともな食事ですうわーん
今回はアジアンフードの
AKERUというレストランへ。


もうアテクシ、お腹空きすぎて
ふらふら~!汗


ホントに息するのも苦しいくらい!



この時って
超痩せてた
と思う!!(笑)



大仏の頭が怖いですが(笑)
でも海が見えるし、風も涼しくて
気持ちのいいレストランです。
やーっとリラックス!ハート
eating eating @ cancun:day 3





もうじゃんじゃんオーダーしましたよ(笑)




これはサーモンまきまき。
サーモンと野菜の春巻きですね。
おいしいですサクラ

eating eating @ cancun:day 3

これはコロッケみたいな感じのもの。
ほのかなポテトの甘さがよかったですピカピカ
eating eating @ cancun:day 3



ってかもう何でもおいしいかも(笑)




そして、あたしの
パクチースープとエビサラダ。
サラダが美味でしたハート
eating eating @ cancun:day 3



テリヤキビーフ&ご飯

eating eating @ cancun:day 3




ガーリックシュリンプとご飯。

eating eating @ cancun:day 3



メインはまあまあだったね~!ダウン




なんだかまだまだ足りなかったので、
部屋に戻るついでに
バフェTatish食事へよって、
シーフードパスタやら、グリルチキン
などさらにつまみ食いしました(笑)

バッテリーが切れたので写真なし!汗



たくさんたべたよ~!!チョキ


これで、とりあえず、
エネルギー補充です!



部屋へ戻って着替えて
少し休んだ後、
ホセ&シーザー
がいるお気に入りのバーFontainebleauへ。

eating eating @ cancun:day 3

eating eating @ cancun:day 3

ホセが働いてる~ハート
eating eating @ cancun:day 3

コロナが売り切れということで
モデロをオーダー。

eating eating @ cancun:day 3

ヒューもビールが飲めて
やっとリラックス!
eating eating @ cancun:day 3


こちらはあたしのお気に入りドリンク。
はぁ幸せ~ラブ
eating eating @ cancun:day 3

ソファーというかベット?
みたいなのもあるんだよね。
eating eating @ cancun:day 3

おうちにいるかのように
くつろいじゃいました(笑)
eating eating @ cancun:day 3


バーに面してる中庭では
スパニッシュギターの演奏が行われてました。
eating eating @ cancun:day 3
帽子のおじさまは
パーカッションですが、
木のボックスをたたくだけ!
というシンプルな技。



これがすごいのびっくり!
ギターもかなり高レベルで
うっとりと聴き入ってしまいましたピカピカ



この後は、フォームパーティーが
あったクラブで何が行われてるか
ちょっと見学キョロキョロ

サルサナイトでした~ピース
eating eating @ cancun:day 3



プロフェッショナルなオネエ様方花笠
が手取り足取り教えてくれるそうです~花火




あたしも踊りたかったけどね。
何せ、ヒューちんが
サルサは大大苦手あかんべー



なので、見学だけちょっとして
クラブを後に・・・


さすがに疲れがとれません(笑)


Bar Careyes
ドライマティーニとサンライズを
飲んだ後、
部屋に戻ることにしました。

eating eating @ cancun:day 3

お疲れ気味のアテクシうさぎ
eating eating @ cancun:day 3


部屋に戻る途中で一枚。
ヒューもちょっと疲れてるみたい(笑)
eating eating @ cancun:day 3


でね、お部屋につく頃には
お腹が空いたの!(笑)
もう12時過ぎでどのレストランも閉まってます。
このままではあたしは眠れないわ!


そこでルームサービスをオーダー。
これも無料



チーズバーガーと
eating eating @ cancun:day 3

チーズケサディアでーす(笑)
eating eating @ cancun:day 3

真夜中から食べるのは
気が引けたけど、
むっちゃ美味しかった・・・・


こんな感じで遺跡の日は終了ピカピカ


しょっぱなからトラブルの連続で
その瞬間瞬間は
泣きそうになりましたが。


今振り返ってみると、
逆になかなかオリジナルな旅になって良かったわ
って思います。



ま、おとなしくバスツアーにしてれば
かなり楽だったんですけどね(笑)


ってか多分普通の人はレンタカーでも
スムーズにいくはずでしょうけど(笑)





でも自分達で計画してやり遂げたと
いう達成感もあるのかな。



いらいらして喧嘩になりがちなはずなのに、
この日はお互い慰め合いながら?
励ましあいながら?
このイライラもジョークにしながら

乗り切ったのです(笑)パンチ!



それにあんな不運にあいながらも
とってもとっても楽しかったのよ~!ハート
ちょっとしたことが全て経験になったしね。



無事もどって食べたご飯やお酒も
格別に美味しかったし。



次回のチチェンツアーは完璧よ!


・・・・ってか
遺跡は一回行ったら充分か!(笑)



down town in cancun:day 4 へ続きマース



映画情報は後日。


昨日までのあたしうさぎ
46.7kg/18.5%
46.6kg/18%
46.8kg/18.2%

運動ダッシュ
土:ジョグ50分+筋トレ30分
日&月:ヨガ60分+半身浴50分
火:ジョグ52分+筋トレ30分



同じカテゴリー(my:Vacation)の記事
last day @ cancun:day 6
last day @ cancun:day 6(2007-09-12 01:53)

bar-hopping @ cancun:day 4
bar-hopping @ cancun:day 4(2007-09-08 06:24)

down town in cancun:day 4
down town in cancun:day 4(2007-09-07 03:56)

Chichen Itza in cancun:day 3
Chichen Itza in cancun:day 3(2007-09-05 05:19)

Foam Party @ cancun:day 2
Foam Party @ cancun:day 2(2007-08-30 03:28)


Posted by ラム at 02:38│Comments(14)my:Vacation
この記事へのコメント
無事のご帰還、お疲れっ!
いいね、ツアーじゃなくて手作りの旅☆

色々トラぶったのに、イライラをお互いにぶつけて喧嘩したりしないで、
ジョークで吹き飛ばしたのがラム家の素晴らしいとこだわ!
惚れ直したぜ、ベイベ!

うわぁ~~~!!!
バーで着てるそのワンピかわいいですぅ~~~!!!
次回のMeetingでは、お買い物談義をしたいわ~♪

そのパーカッションの演奏も素敵そうね。
サルサ~!ラム吉踊れるのすごい!
momoはあのリズムについてゆけません(笑)

やっと半分過ぎたね、旅日記。
書くの大変だろうけど、読んでてめっちゃ楽しいよ~!
頑張って書き終えてくれ~!

う~ん、それにしても運動もしててえらいなぁ。
尊敬だよ、ラム助!
Posted by momo at 2007年09月06日 04:04
ラムちゃんおはよ~
ぼったくられなくてよかったね!!
ヒュー!ナ~イスです。
しょっちゅうやってるんだはずね・・・
なんかムカつく。

追加料金もなしでよかったよ~
お二人とも険悪なムードにもならなかったようだし♪
すごいよ~。エライ!

お腹すきすぎてたでしょ~
多分「痩せてた」と思うよ(笑)
私もそういうときそう思うよ。。。(爆)

こういう日の1杯は最高よね~
ヒューのビールが最高においしそうさ^~^
お酒で締めかと思ったら・・・
ルームサービスまで!!しかもおいしそう、、

ラムちゃんの運動。
すごいね。
ジョグできるのが羨ましいよ~
半身浴はそれくらい入るんだ・・私は20分くらいで終わった(笑)
Posted by まおみまおみ at 2007年09月06日 06:43
お疲れ様でした~♪
でも最終的にいいたびで ほかの人が体験できない貴重なことも体験できてよかったじゃないですか~!
おまけにお2人が喧嘩もせずにこの山を乗り越えたなんて$57以上の価値があったんじゃない?

でも
その後は~
よく飲んで よく食べたね~

やっぱりここは飲みブログでしたねぇ(笑)
Posted by JapanSFO at 2007年09月06日 12:37
ラムちゃま

こにゃにゃちわ!

いつも冷静かつ丁寧なクレームの
ヒュー様に 尊敬のまなざしです。

そういう 性格に 私もなりたいっす!

このday3の 結果ってお二人のこれからの
人生のようですね!

>この日はお互い慰め合いながら?
励ましあいながら?
このイライラもジョークにしながら

って この先も役立つでしょう~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

って格好良くまとめちゃいました。

Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted by はぴはぴ at 2007年09月06日 13:28
あははは~!!!(爆笑)・・・・・はっ!!失礼しました~(汗)
当事者はとっても大変な目にあったのに、なんだか、コントを見てるようで、ついつい・・・

ホントに長くて濃い~~~~~っぃ1日でしたね。お疲れ様でした~。
今では忘れられない良い思いでになったんじゃないですか?
イライラモードになりそうな時でも、喧嘩もせずに、このピンチを乗り越えるなんてさすがっす!!!(どんな時でも、お互い思いやりの心忘れちゃいかんですね。)

演奏しているアーティストの方達、かっちょい~っすね。やっぱり、ライブは生に限りますね☆

また、旅の続ききかせて下さい。
Posted by けん at 2007年09月06日 21:37
延滞料金払わなくても良かったんだね~。 残念、不正解! って事は、『ヒトシ君人形』はボシュウト?? (これまた古っ 爆!) 井森美幸も懐かしい~。って、クイズダービー出てたんだね? 

そんなことよりも、やっぱり観光客をぼったくるっていうのは本当に日常化してるんだね。うちのJ君なんてわざわざお釣りはチェックしないから、その点ではヒュー様偉いよ!! 

その後、旅行中のスイートホームであるホテルに到着したときは本当に嬉しかっただろうね!! サルサ、楽しそうだね~。私もここで少しだけ習ってたんだけど、今は全く行ってないよ・・・・・J君はサルサに興味を示してくれないしさ(ベースじゃなかったらね~とか年をとってからね~とか言って逃げてるよ 笑) でも、手取り足取り教えてくれるんだったら、行ってみる価値あるよね!!
パートナーに素敵なお兄さんがついてくれたら最高じゃない~??

これで3日目なのね。翌日はまた楽しい出来事があったのかしら??


※J君がカンクンに行ってもいいって言ったのはね、ラムちゃんたちがカンクン旅行したことを私がJ君に話したからなのよ♪ どんなきっかけであれ、メキシコに興味を示してくれたのは嬉しいよ♪
Posted by tomo at 2007年09月07日 03:31
momoko☆

そうだね、手作りのたびって感じ!
不幸満載だったけどね(笑)

やん、惚れ直してくれてありがとう、べいべ(笑)
でもそう、喧嘩になりそうな状況なのにね~。
普段くだらないことで喧嘩してる分こういうときは平気なのかも(笑)
火事場のうん○力ってやつ?ちょっと違うか。


ワンピ気に入ってくれましたか~?ありがとう(笑)
これって、確か~去年のものだけどね。
お買い物も、いつも同じとこでしか買わないから
開拓したい~。次回は情報交換しましょう♪


サルサはのりにはついてけるけど、もどきって感じ?
でもでも全然踊れませんから(笑)
昔レッスン受けたけどね、超初段階で終わったわ。。。
あたしはあのノリも大好きです。本格的なレベルになると無理だけど。

だからさ!まだ半分なんですけど~。
今日も一日分一回で終わらそうと思ったけど
疲れて無理だった~。でもあと多くても4回では終わるかな
って引っ張りすぎ?(笑)

運動はもう趣味だから、えらくないのよ~。
momoが尊敬してくれるのはとっても嬉しいけど(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 05:50
まおみちん☆


おはよ~!!そっちは金曜だね。短かかった週だったけどお疲れでした♪

ねー2ドルって250円くらいだけど、気持ち的にイヤじゃない?
絶対あのおっさん他からもぼったくってるよ!
そんな風に利用するのが許せない(笑)


ねーラッキーだった。あんなにあせらなくても良かったかもって
おもったりしてね(笑)でも担当がいい人だったから大丈夫だったかも
しれないので、ホント良かったよ。超サバイバルな日でした。

わかるわかる?(笑)
あまりにもお腹空きすぎてるあまり考えることは
もう食べ物のことばかり。そんで、気分的には拒食症状態?!(笑)
普段でこうだったらやばいけど(飢餓状態だからこの後食べたものは
超吸収してしまうからね!)旅行中は結構アクティブに動いてたので、
太らなかったかも~。

そう、真夜中のハンバーガーとからーめんって何故かおいしいよね~。
罪悪感があるからかしら(笑)
ビールはね、薄味だったので、ヒューは物足りなかったみたいよ(笑)

半身浴、熱いもんね~。あたしも最初は長いことは出来なかったけどね。
でもだんだん代謝がよくなってきて、汗がだらだらでるのが快感になって
はまるのよ(笑)あのね、半身浴しながらシリアル(朝ごはん)食べたり
マニキュア塗ったりすることもあるの(暴露)時間の節約(笑)
15分入って出て数分休憩してまた入るってのも
いいみたいよ。20分だと0,5kgぐらいは減るよね。

ジョグは好みによるからさ~。いやいややっても続かないものだし、
無理してやることはないのよっ!
ウォーキングでも効果ばっちりだよ~。
あら、でもまおみちゃんはステッパーとかやってたさ~。
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 06:01
JapanSFOさん☆

ありがと☆疲れましたよ、ほんとに(笑)

でもそうですよね~。こうして振り返ってみると、
オリジナルだと思えるので、良かったなと改めて思います。
あの、でも翌日も迷ったんだけどね(笑)
学ばないあたし達~。

JapanSFOさん達だったら喧嘩してた?
ってかその前に道に迷ったり現金なかったりしないよね(笑)


そう、取り戻すかのように、食べまくりました(笑)
もうとってもおいしくかんじてね。生きる喜びっての?
を噛み締めた一日でした(大袈裟)

うふふ、最近は「食べブログ」でもあるよね(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 06:05
はぴたん☆


こにゃなちは!(はぴのように言えてない(笑))


あははは、尊敬のまなざしを向けてくれてありがとう。
でもヒューは頭いいんだよ~。そこらへんしっかりしてるから
頼りになります。方向感覚弱いけど(笑)
前にも書いたと思うけど、あたしがかっとなるタイプで
ヒューが冷静に対応する役だからね。
バランスとれてるのです、うちは(笑)

あたしもそういう性格になりたいっす~。
お互い、必要時に冷静でいられるように心がけようね!


おぉそうかも!あ、でも普段はくだらないことで喧嘩したりしてまーす(笑)
本番には強いタイプ?っていうのかしら?
まとめてくれてありがとう~!
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 06:09
けん☆

あら、思い切り笑ったわね(笑)
なーんて。
いえいえ、エドガーにも笑われたし。
当時者のあたし達でも笑ったからいいのよ~。
笑えるよね(笑)だね、コントみたいかも。
コントでもこんなことやらないって感じ?(笑)


そうなの、すごく長かったよ!
でもそのとおり、良い思い出の一つになりました。
うちでは恐怖のチチェンと呼んでます(笑)

ありがと~!思いやってないと帰れない状態だったからね!
もう必死さ!ピンチの時こそ力をあわせることだよね。
いやーでもあのときの気分というか状況は一生忘れないかも(笑)

生演奏もよかったよ~☆珍しい音楽だったし、聞き惚れてしまいました。
ジャズブルース?ってのかしら?そういうのがわかってきた年頃なの(笑)

はーい、今日やっと4日目アップしたので
読んでやってね。途中で力尽きて強制終了しちゃったけど(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 06:36
tomoちゃん☆

ヒトシ君人形って何だったっけ(笑)?顔は思いうかぶんだけど~。
あのおじさまの名前もおもいだせない。おおはしきょせんしかでてこない。
うるるん紀行?それとも動物奇想天外だった?
そうだよ、いもりみゆき、クイズダービーに出てたのよ~。
なつかしいね(笑)はなしが通じてしまうあたしたち・・・(悲)


そうそう、そんなことよりも。
そうなんだよ~!ぼったくるチャンスがあれば利用するみたいでさ~。
ヒューは独身時代に行ったティワナとかで
ひどいめにあったことがあるらしくて、それからは
チェックしてるみたいなの~。


あはは、わかる、ヒューもサルサは全く興味なし。
まぁ彼らはほら、リズム感というかセンスがね(笑)
あははは。パートナーのお兄さん狙いですかい!!
でも逆に不細工だったらずっとそれと共にしないと
いけないかと思うとあれだよね~(笑)

翌日も迷いました~!!
ってかホント、早くこの旅行記終わらせたーい。
引っ張ってるわけじゃないんだけどさー。
写真が多くて見てるといろんなこと思い出すのよね~。

*なるほど、そういうことね!ハリケーン関係で親近感を
持ったのかと思っちゃった。そうだね、どんなことがきっかけで
興味をもつかわからないからね!いいことだわ。
そういうわけならどんどんはなして
なんならほら、写真なども見せちゃって洗脳してしまおう(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月07日 07:06
げー、ぼったくりおっさん!
私もメキシコ行ったとき、お釣りをUS$の間にペソを混ぜてごまかされようとしたことがあるよ!キレて、「返せ!」っていったらすぐ折れた(笑)。迫力もだいじよね。
でも無事にホテルについてよかったよ。夜食もたまにはいいさ。とても楽しそう。
Posted by ゆうころ at 2007年09月08日 18:46
ゆうころちん☆

ゆうころもメキシコ行ったことあるんだね~。
えーそれはまたあくどい!やっぱりいるよね。
観光客だとわからないと思ってるのかも。
きっとぼったくられてる人たくさんいると思う。

そう、おかげさまで無事にホテルへ戻ることができたよ~。
Posted by ラムラム at 2007年09月11日 04:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。