last day @ cancun:day 6

2007年09月12日


Good morning!晴れ


今日でやっとラスト
になりまーす。
カンクン旅行記6日目。


前回を見たい方はこちらをクリック♪


下
I:Vacation @ Cancun:very 1st day

II:rest of the very 1st day

III:day 2 @ cancun

IV:L&D @ cancun:still day 2

V:Foam Party @ cancun:day 2

VI:Chichen Itza in cancun:day 3

VII:eating eating @ cancun:day 3

VIII: down town in cancun:day 4

IX:bar-hopping @ cancun:day 4

X:Happy Birthday @ cancun:day 5

8/20/2007(月)


3時半のフライト飛行機
でCAやしに帰ります。



12時半には空港までのシャトルバスが
迎えにくるということで、
あまり時間のない朝でした汗


「どうもありがとう」
と一応スペイン語で
メモを残しました~。
last day @ cancun:day 6

最後の
朝ごはんでーす。
last day @ cancun:day 6


やっぱりいつもより
レストランも静かでした~。
last day @ cancun:day 6


おひげが伸びてきてたヒューニコ
やっぱヒゲ、あったほうがいいわハート
last day @ cancun:day 6




トカゲの中サイズがいました。
ちっとも動きませんな!(笑)

last day @ cancun:day 6


イグアナ?
と思ったけど、違うかも~。


孔雀がいたり、
トカゲがいたり。
あとリスもいました。




少し時間があったので
ビーチを散歩ですピカピカ

last day @ cancun:day 6


もう今朝はいつも以上に
風がびゅんびゅん!ガ-ン



この頃はもう
遊泳禁止アガ!(痛い!)
になってて、
泳いでる人は陸に
戻るように注意されてました。

last day @ cancun:day 6

仕方なく浜辺へもどる観光客。
せっかく泳ぎにきたのにね~ぐすん
ちょっと気の毒でした。
last day @ cancun:day 6

泳いでたこのカワイイ男の子、
双子だったのよねハート
2倍にカワイかった(笑)ラブ
last day @ cancun:day 6



空のお天気晴れはいいのにね~。
嵐の前の静けさってやつでしょうか。


last day @ cancun:day 6

ばいばーいパー
カンクーンの海!


last day @ cancun:day 6


散歩後は
ロビーでひたすらお迎えの
シャトルバスを待ちました~。

この時間って、あ~退屈(笑)眠っzzz
last day @ cancun:day 6

そして、とうとう空港へ到着。

予想に反して、
全く混んでない空港。
last day @ cancun:day 6



帰りのシャトルバスの中では
サンフランシスコからきてた
4人家族と一緒だったんですが。


同じCAから来たとわかると
お互い、親近感わいたりおすまし


彼らも初めてのカンク―ンでしたが、
とても楽しかったそうです。

お父さん張り切りすぎて
プールで足を
骨折してしまったらしいけど(笑)

また来たいと言ってました~。



ランチ食事はこんなもんよ(笑)


いやー空港のご飯ってやっぱり
高いくせにイマイチだよね~。
カンクンも例外ではありませんでした。



どうにかならないのかしら(笑)
last day @ cancun:day 6


そして、とうとう離陸!
アディオース!ピース



絶対また来まーすパンチ!
イスラ・ムヘ―レスが心残りだもの~。
last day @ cancun:day 6


フェニックスに到着して
またご飯(笑)

もうね、
食べて、寝て、食べる
って感じ(笑)
last day @ cancun:day 6



これもまぁまぁだわけ(笑)
でも久々の白米!
やっぱり落ち着くわ~。
last day @ cancun:day 6


アテクシがとても気に入った
お菓子たち(カンクンでゲット)ピカピカ
last day @ cancun:day 6



特にこの
ホワイトチョコ
のやつは止まらないくらいおいしかったわ。
危険。
last day @ cancun:day 6



これはヒューが気に入ったナッツ。
旅行中もよく食べてました(笑)
辛いよ~!!炎
last day @ cancun:day 6



という感じで無事に帰国しました。
5日6泊のカンクーン旅行記
どうでしたか?
楽しんでもらえたらいいなおすまし



こうして振り返ってみると、
5日間という短い間に
ホント、いろんなことがあったわ(笑)


イヤなこともあったけど、
楽しいことの方が断然多い旅行でした。



確実に
メキシコ文化、
メキシコ人にとても
興味をもつようになりました。



本当言うと、CAでメキシコ人に対して
あまりいい印象をもってなかったの汗



だけど、今回の旅で
ちょっと偏ってた考えをもってた
ことを反省。


もっともっと視野を大きく持って
いろんな文化がある、
いろんな人がいるってことを
受け入れて尊重しようと思いました。



旅ってやっぱりいいよね!
すでに来年の
海外旅行が待てないラムでーす(笑)

来年こそは、
そうイタリアよ~!!ハート






☆オマケ☆


ぶどうちんパンダ
からお土産をもらっちゃった~!!



ベニ芋タルト
なんておいしそうなものをハート


冷やして食べると美味しいんですって!
早速冷蔵庫に入れてます(笑)
last day @ cancun:day 6


それから、これも超嬉しい~!
ホント久々に食べたよ。
串カツのおかし。
1つ¥30で売ってたよね(笑)

ヒューに「それは何?」
って聞かれたて困った。
汗



これって一体何のカツなの~???
last day @ cancun:day 6



そして、これも超・超・懐かしい!
小さい頃は食べたけど。

大人になってからは、
沖縄に居る頃でももう食べてなかったはず(笑)

last day @ cancun:day 6



さらにはお茶漬けやスープの素など。
last day @ cancun:day 6

これは初めてみたよ。
わさびのおかきかな?
食べるのが楽しみです。
last day @ cancun:day 6



最後はお茶です!
last day @ cancun:day 6




アメリカ在住の彼女は
里帰りしてて、最近帰国したところ。

ぶどうのとこの方が
日本のもの手に入りにくいだろうにさ!


貴重な沖縄からのお土産を
あたしにまでわけてくれました。

いやーん、感激!
どうもありがとうね~!!!うわーん

あとで、電話するね!ピカピカ


昨日のあたしうさぎ:47.2kg/17.9%
運動は?ダッシュお休み




電球気まぐれラムは
ランキング復活だよ(笑)うさぎ


 last day @ cancun:day 6←復活記念にクリックよろしく♪





同じカテゴリー(my:Vacation)の記事
bar-hopping @ cancun:day 4
bar-hopping @ cancun:day 4(2007-09-08 06:24)

down town in cancun:day 4
down town in cancun:day 4(2007-09-07 03:56)

eating eating @ cancun:day 3
eating eating @ cancun:day 3(2007-09-06 02:38)

Chichen Itza in cancun:day 3
Chichen Itza in cancun:day 3(2007-09-05 05:19)

Foam Party @ cancun:day 2
Foam Party @ cancun:day 2(2007-08-30 03:28)


Posted by ラム at 01:53│Comments(17)my:Vacation
この記事へのコメント
旅行記終了、お疲れさま~!
楽しかったよ~ぉ!

それにしてもハリケーンが来る前に楽しめてヨカッタよね。
途中天気は崩れたものの...最初の方は海にも入れたしねっ!
うんうん、ヒューちん、おひげがあるとダンディーで素敵だっ。
オンナは化粧、オトコはひげで変身(笑)

最後ちゃんと反省しちゃってるラム吉エライ!
来年は是非是非イタリア目指してくれ!
飲みブログ、世界を行く!(笑)

ぶどうちゃんのお土産も素敵☆
紅芋タルト、美味そうら~♪
友情噛みしめて楽しんでくりっ!
Posted by momo at 2007年09月12日 04:02
うわーーー
旅日記、楽しすぎて最後の今日は
ちょっぴり寂しい気すらしますよ。
(終わってしまうのかー)
一緒に旅に行った気分になれる旅日記、
なかなかないもんね。
ホント楽しかったです!

確かにCAにいると、色んな国籍の人がいて
それぞれ個性強いし、どうしても
区別する作業を否めない時、あるよね。
そういう中で、彼らの国へ行き
新たな感情を持てたのは貴重な体験だね☆

いやな思いもしながら
メキシコを尊敬できる前向きなラムちんの
懐のでっかさが素敵っす。

にしてもぶとうちゃんの沖縄土産
全部見たことないよー
私はあの、シンプルなパッケージの
OKIKOラーメンが気になる・・・・・☆
Posted by yuki at 2007年09月12日 04:38
そっか~、旅行記はおしまいか・・・・・でも普段では体験できないようなことがたくさん体験できて良かったね♪ 私はやっぱり泡パーティが記憶に残ってるな~。

トカゲ、可愛いね可愛いね~。これくらいのサイズのなら、ここにもたっくさんいるよ~!! 今日のジョギングで何匹見かけたかしら?? 昨日は石の固まりかと思ったら巨大なイグアナでビックリしたけどさ(笑) それにしても、孔雀がいるって、ホテルで飼ってるの?? それとも野生の孔雀?? ちょっと興味津々ですわよ~。

串カツのおかし。よく日本に持って帰ってこれたね~!! 私も小さい頃よく食べてたよ~。でも中身は何かを疑うこともなく食べてたからね。結局、あれはなんだったんだろ?? ちょっとイカみたいな感じがするときもあるんだけど。
でも美味しいよね♪  オキコラーメン、ものすごく気になるぅぅぅ~!! パッケージが可愛い上に、『まろやかなチキン味』にものすごく惹かれてしまうわ。これは沖縄限定商品なのかしら?? さすがに、帰省中に沖縄へ行くのは無理だからネットで探してみようかな♪
しばらくは懐かしい故郷の味が堪能できてよかったね☆
Posted by tomo at 2007年09月12日 04:51
ラムちゃま

こんにちは!

最終日はハリケーンに邪魔されちゃったんですね~
でも それなりに 楽しい旅になって 私も大満足(笑)

>視野を大きく持って
いろんな文化がある、
いろんな人がいるってことを
受け入れて尊重しよう

ラムさんが 言ってるように 旅って
ただ楽しむだけではなくて そういうことも
意識するともっといいのかもしれませんね。

意識しなくてもそういう結果にたどり着いた
ラムさん 尊敬しちゃいます!!


あ、私もヒューさんのおひげいいと思います。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
Posted by はぴはぴ at 2007年09月12日 12:13
強風だったんだ、、泳げなかった人残念でしたね。。
でもすごい天気よさそうだね!!
海の写真、やっぱりきれいさ~

チョコとスナック菓子がすごくすごくおいしそう・・・
食べたい。お菓子選びのセンス抜群だわ~(  ̄∇ ̄)σ
私好みばかりです(笑)

楽しい楽しい旅行記でした!!
たくさんの記事&写真アップお疲れ様でした。
すごくすごく興味深く読ませていただきましたよ~
マジで楽しかったです。
ありがとうラムちゃん♪

沖縄土産もいいね~
紅芋タルト!食べたいさ。。
オキコラーメンも。
今日昼間に
「なんかオキコラーメン食べたい」
って思ってたのはきっとこの記事を朝見て会社へ行ったからね(笑)
Posted by まおみまおみ at 2007年09月12日 21:25
旅行記ご苦労様でした!楽しかったです。(^^)
来年はイタリアですか!?イタリア、個人旅行で数年前に行きました。本当に楽しかったしご飯もおいしかったので、是非行ってください♪おすすめです!
私は来年カンクンに行けたらいいなあ。去年行く予定が丁度台風が来ちゃって行くタイミングを逃したので。。。

沖縄お土産、紅芋タルトおいしそう☆
Posted by まろ at 2007年09月12日 23:33
☆momoたま☆


ありがと~!最後までつきあってくれてありがとね☆


うん、ラッキーなのか不運だったのか微妙だけど、とりあえず
ハリケーンにあたらなくて良かったです。
結局上陸しなかったらしいので、地元にとってもほっ。
ただそこらへんの騒ぎが起こってる時に来てしまったほかの観光客こそアンラッキーだったよね・・・・

男の人ってひげがあるとセクシーだもんね~。
本人もあったほうが老けて見えるからいいっていうんだけど。
会社の規則でヒゲは(マスタッシュ以外)NGなのよ!
かわいそうに・・・・


ねー来年はぜったいイタリアいかなくては!
もう来年いかないと時間がないわ(笑)
イタリアでも飲みそうだわ~。
そして道に迷わないように、もっともっとしっかり計画
しようかと思います。え?気が早いって?(笑)

ベニ芋タルト、すでに残り3個しかありません(笑)
こってりしてておいちー。初めて食べたよ。
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 02:34
☆yukiっこ☆


あは、寂しいなんて~もう(笑)
でもお付き合いしてくれてありがとう!長かった~(笑)

そうなの、そうなの!yukiちゃんの言うとおり!
いろんな人がいるから分かり合えてるかと
思ったら逆にそれぞれの人種で
派閥っぽくなってるところもあるからね~。
お互い理解して認め合うことが大事よね。

やーん、素敵だなんて、あなた!
どうもありがとう。
でもね、懐がでかかったら最初から差別意識もってなかったし!(爆)
あたしはそんな器じゃないですよ。
遠回りしながら学んでいくタイプなのよね。


オキコらーめんは知らないのね~。
ちきんらーめんのようなかんじだよ。
(って説明になってないな(笑))
味が濃い!まだ食べてないけど、かなり久々。
食べるの楽しみです!!
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 02:43
☆tomoちゃん☆

やっとおしまいだよ~。お付き合いしてくれてどうもありがと!
そうだね、旅行ならではの体験がたくさんでとてもいい旅になりました。
泡ね、泡(笑)あれはすごかったよねぇ~。
ってかあれってメキシコじゃなくてもいいけど(笑)

トカゲかわいいんだ(爆)あたしはあれ以上近づけないわ。
ねーイグアナをよく見かけるって言ってたもんね。
巨大なイグアナ、育ち過ぎ笑)

全部自然の動物で、やっぱりえさとか簡単に手に入るので
住み着くようになったみたいよ。全然逃げないから、ひとなれしてるよね。
きっとホテルの人も何気に世話してるとおもう。
オトナ3匹、こども3匹は見たわ。

串カツ、おーtomoちゃんも食べてたのね!
あたしも中身が何かだなんて気にしたことなかったんだけど。
見ようとおもっても中身が薄すぎて見えないの(笑)
あーイカ?!うんうん、イカっぽいね!うん、きっといかだ!(笑)

オキコは沖縄の会社だから、考えてみたら普及してないのかも。
ベビースターらーめんと同じ味かな~。
濃いんだよね。確かに「まろやかなちきん味」って魅かれるね(笑)
ホント、いつも誰かが何か送ってくれるので
助かってます。ありがたいよね!
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 02:53
☆はぴっこ☆


こんにちは~!!!はぴっこってかわいくない?
なんかかわいい(笑)
新キャラ、ミニはぴちゃん、「はぴっこ」
なんていかが?(笑)


そうね、ちょっと邪魔されたわ。大打撃にならなかった
ことを喜びたいよね。また次回行く口実にもなったしね(笑)
でもホントおかげさまで楽しい旅になりました。
最後まで読んでくれてありがと~。

そうそう、何も考えずにぼけーと観光しても
いいけど、欲張りラムはそこからなにかを得たいわけ(笑)
ま、昔は楽しさ重視で遺跡とかも興味なかったけどね。
今の旅の仕方の方がもっともっと充実してます。


尊敬だなんて、ありがとう、はぴちゃん。
最初からそういう意識を持つことができてたら良かったんだけどね(笑)

あはは。ひゅーはヒゲあったほうがいいよね~。
今は会社のルールでひげはマスタッシュ以外はNGなの。
いつかひげが伸ばせるとこに転職できることを願ってるの(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 02:59
☆まおみ嬢☆


そうなのよ、タイミング悪く、到着した人達は気の毒だったわ。
せっかくのバケーションなのにね~。
天気はすごくよかったんだけどね!
海いつみてもきれいだよね~。ほんとに美しい色でうっとりだったよ。


お菓子のセンスはまおみちゃんにはかなわない(爆)
でもこのチョコはハーシーズなのに、
アメリカで見かけないんだよね~。
ホワイトのやつが超おいしかったってば。
小さな袋でよかったって感じ(笑)


楽しんでくれて、そして最後まで読んでくれてありがとう!
ブログに書いてるとほんと思い出になるわ。
もちろん、まおみちゃんやみんなからのコメントも貴重です!
毎回ありがとうね!

ベニ芋タルトって新商品なのかしら。初めて食べたよ。
こってり濃厚でおいしかった!あまり甘くないところもいいよね。
オキコラーメンは嬉しかったな~。
絶対ここでは売ってないもの(笑)
あたし、調理せずにそのまま食べそうってば~(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 03:06
☆まろさん☆


楽しんでもらえて嬉しいです。最後までお付き合いくださって
どうもありがとうございました!

まろさん、イタリア経験済みなんですね~!
いいな、すっごい羨ましいです!!
やっぱり良いところだったんですね。
ますます行く気がわきましたよ。

そうなんですか。カンクンは去年行く予定だったんですね~。
それは残念。でも台風と同時に行かなくて良かったですよ。
来年いけるといいですね~!感想が楽しみです。

あ、まろさんブログやってるんですよね?
あとでお邪魔しますね。


ベニ芋タルト、こってり濃厚でおいしいです♪
Posted by ラムラム at 2007年09月13日 03:11
昨日は途中で電話切っちゃって御免ね。
友達の家に居て、その友達が子供をお迎えに行く時間で帰らなきゃいけなくってさ。夜に電話したんだけど、忙しかったかな?今日の夜また電話するね。

串カツさ、沖縄でトイザラスに行った時にうちのお母さんが箱買いしてさ(高安商店とかにあった透明の容器よ、分かるでしょ?笑)懐かしいはずなぁっておすそ分けしたの。だからジップロックでごめんね(笑)
Posted by ぶどう at 2007年09月13日 08:29
書き忘れ。
串カツ、容器見てみたらタラのすり身だって。お魚でできてました~
Posted by ぶどう at 2007年09月13日 08:32
ぶどうへ☆

ホント、ありがとう~!でーじびっくりしたよ!!

電話、ううん、全然!急がしそうだったもんねー。
あたしも夜は電話聞こえなかったってばー。
気付いたの遅かったので、かけなおさなかったよ。
また時間あるときにでも話そうね!

あはは!箱買いしたわけ~(笑)それはすごい。
いやいやあれで充分!多すぎるくらいだったし。
毎日食べてるよ(笑)

そうなんだ!たらのすり身なんだね。
すっきりした、情報さんきゅー!
Posted by ラムラム at 2007年09月14日 04:54
長い旅の日記お疲れ様でした。楽しく読ませていただいたよ。
ヒュー誕生日おめでとう。やっと彼も私たちと同年。ウッシッシ。
カンクンの次はイタリアかい?いいねえ。私もいろんなところに行きたいよ。
お釣りをごまかしたり、たかってくる奴もいるけど、基本的にはメキシカン優しいよね。タイヤがブローアップしたときも、車を止めてくれたのはメキシカンらしきおじさん2人だったよ。アメリカにいるといろんな偏見も知らないうちについてしまうけど、自分でよく考えなきゃいけないよね。
あ~、私もカンクンに行った気分☆
Posted by ゆうころ at 2007年09月14日 17:49
★ゆうころちん★

ねぎらいのお言葉ありがとう~!そして、楽しんでくれてありがとうね!
だね、だねーやっと同じ年だぜ!Jはまた仲間はずれだね(笑)
イタリアはずーっと前から騒いでるからね。
もう絶対行きたいと思ってます!
おーそんなことがあったのね。やさしい人達だこと。
そうだよね、基本的に親切だと思うわー。
ねーホントにいろんな人がたくさんいるし、文化も違うので
偏ってしまいがちだけど、自分が気をつけてればそんなことも
ないんだよね。がんばるわー。
カンクン、実際にも行ってみてよ~!!
新婚旅行とか(笑)
Posted by ラムラム at 2007年09月15日 05:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。