my darling loves doraemon

2006年12月06日


ブログのお友達、これまた
ラブラブカップルハートでしあとるに在住,
マイメロダイエットクラブ会員17番の、
かっこいいお方
さろさん
とこである日、
目覚し時計の話題が。

このお二人、カップルで
なんとも可愛い目覚し時計ハート
を使用してらっしゃる。


さろちゃまは 
けろけろけろっぴハブ

奥ちゃまのじょんず氏
どらえもん!



どらえもんといえば、

うちのヒーも大好きなキャラ。

偶然にも彼の目覚し時計キョロキョロどらちゃんなのですよ~。
my darling loves doraemon

もちろんこっちも日本語で大山(のぶよ)さんの声で

まぁだ寝てるのおぉ?なんたらかんたら~

ってな感じの音声が流れます。
「あたまでかでっか♪、顔もでっかでぇか♪」
とか歌いだすときもあります。

そして、さろ’sスイートラバーじょんず氏は
スヌーズモード眠る
がお気に入りで、
10分刻みアガ!(痛い!)
におきるらしいのですが、


うちのヒーもそうなの!!


30分後にセットして、一気に起きてちょうだいよ~
って思います。

ヒーによればこの3回の間に
電球起きる気力が出るかもしれないし、チャンスを作ってるのだ
ということらしい。
スヌーズ2回目で起きれたらラッキーみたいな
それにあと10分寝れる♪という感覚が
嬉しいとかななんとか...


そんで、先週の金曜日、
彼は異例の朝3時出勤!ダッシュ



目覚しを
携帯電話のやつとどらえもんと
両方セットォ
携帯電話はわざと
リビングルームにスタンバイ
最悪2時半には起きないといけません。


で、午後9時半までには眠るから~眠る
とかいってたけど、
こういうときに限って

眠れないアガ!(痛い!)
んですよね~ガ-ン


いつもなら簡単にうとうとと居眠り始まるのに。
やっと眠りについたのはとうとう10時過ぎ。


そして、朝2時!
どらえもんのぼぉくどら~という声と
携帯電話のピピピピ、ピピピピ、という
なんとも耳障りな音が
いっせいに鳴り始めましたガイコツ




どらえもんを止めて、いつもの癖で
ベッドに戻ろうとするヒー!

おいおいおい!
ヒーさんよ~、
携帯まだ鳴ってるさ、止めてこい!汗


??@%X&*@X○*%
となにやらわけわからんこと言いながら
(多分寝ぼけながら言い訳してます)
リビングルームの携帯をストップしに行くヒー。


それが3回繰り返されました.....

う、うざすぎる~!!うわーん
今日はさらにうざいよ~!!うわーん


でも、遅れたら困るしね。

そのかいあってしっかり
3時に間に合ったそうですOK


ところが、現場に到着したのは
ヒー一人
(同僚のコンラッドちゃんは
車の故障で出勤できないと
連絡が前の晩ぎりぎりにあったそうで)


ケン(ヒー’sボス)に電話しても出ない。
何回目かにやっと出たケンは

今起きた!チョキ

と言って4時頃出勤してきたそうな......
てーげーな(適当な)職場ですね(笑)


ところで、あたしは
目覚しいらない人間
です。

ちゃんと7時前後に目が覚めるし、
寝起きがかなりいいニコニコ


週末も一旦7時くらいに目が覚めるのです。
そして、わーいまだ寝れるハートとおもって
あと2時間くらい寝ちゃいます。


ちなみにヒーは週末、目覚ししてなくても
平日早起きなためか(6時出勤)

朝の5時

には自然に目が覚めるようで
とっくに起きてますキョロキョロ


あんたこそ、目覚しいらないんじゃないのさ?
って思うんだけど、何故か、
平日だと起きれない男ガ-ン
どうなってるのでしょうか?

みなさんは(またBFやオットは)
ちゃんと起きれますか?


*昨日12/4(月)の良かったこと*

*母から電話があった(元気そうで何より)

*お昼にチマキを食べた
my darling loves doraemonmy darling loves doraemon

*tomoelmoちゃんから
DVDが届いた(どうもありがとう~!)

*heroes(昨日がラストエピソードで1月まで休み)

*映画みた(週末)
Ice age The Meltdown:6.5☆
rent contorol:5.0☆
Crime Spree:6.5☆
kOQ+Seinfeld
Band of Brothers

昨日のあたしうさぎ:47.3kg/19%アップ
運動ダッシュ:ヨガ60分+スクワット+腹筋+腕立て伏せ

メモ:体脂肪がまた増加(涙)
久しぶりにヨガできた


同じカテゴリー(my:Darling)の記事
you have a ・・・・
you have a ・・・・(2007-06-09 05:06)

Sorry!my darling!!
Sorry!my darling!!(2007-06-01 02:32)

my darling's annoying habit
my darling's annoying habit(2007-04-05 03:59)

awesome!
awesome!(2007-02-28 03:25)

the big project
the big project(2007-02-09 03:54)

such a man...
such a man...(2007-01-27 04:53)


Posted by ラム at 02:35│Comments(22)my:Darling
この記事へのコメント
マイメロさん、

お早うございます♪

ドラえもんは私も好きですよ。あ、漫画の方です。
ドラえもんが本当に存在してたらな~と昔はよく思ったもんです。
学校へ行くのも何処でもドアを使えば必ずオンタイムですよね。
<(* ̄冖 ̄*)>ェッヘン!!!!! ゞ(゜∇゜@)おいおい

ヒーもドアえもん好きなんですね。猫派なのかな?
週末には自然に朝の5時に起きれるのに平日になるとダメなのは
体がせっかくなれたのに週末の生活でまたオフになちゃってるん
じゃないでしょうか?

私は一様目覚ましかけますが自然とあ、来ると思って鳴る前に
消してます。マイメロさんは自分の体が目覚まし時計のようですね。

それにしてもヒーの上司は沖縄タイムかもしれません。せっかく
早起きして行ったのに~。
Posted by ★るんるん at 2006年12月06日 03:46
なんか~
皆さんドラえもんがすきなんですね・・・(笑)
やっぱり普通の目覚ましより気持ちよくおきることができるのでしょうか??

それにしても三時集合の仕事ってすごいですね!
そのうえ上司が寝坊するなんて・・・まじめに時間通りいっただんなさんがかわいそうだな~
Posted by JapanSFO at 2006年12月06日 05:55
ドラえもんの目覚まし時計、いいね~。うちのお兄ちゃん夫婦も似たようなの持ってたよ! お兄ちゃんの奥さんがドラえもん好きでね。お兄ちゃんも知らない間にドラえもんグッズをたくさんプレゼントしてもらったようで・・・・・いつだったか、ドラえもんのネクタイしてた時にはブッたまげた! でも、仕事柄、一応ドラえもん柄でもセーフだったのかな。(←小学校の先生)

私たちはお互い、日本で使ってたケイタイを目覚まし代わりにしてるよ。私も日本で仕事してた時は、一応目覚ましセットするものの、その時刻の数分前に自然に目が覚めちゃってたんだけど、今はもうダメだね(T_T) 最近じゃ、そのアラームですら聞こえない事もあるもんね。
私の場合、光で起きる方がいいのかもって思うのよ。"In a Good Company"(確かこんなタイトル)っていう映画で、セットした時間に徐々にライトが明るくなっているという、目覚まし時計ならぬ目覚ましライト??を見て、コレ欲しい~ってその時思ったものだよ。これだと、そのライトを自分の横に置いてるだけでいいし、爆音が鳴るわけでもないので、隣で寝てる人にも迷惑掛からないしアイデア商品だなって思ったよ。

DVD,思ったより早く届いてビックリ!! 興味深い映画があったら、感想聞かせてね~♪
Posted by tomoelmo at 2006年12月06日 06:34
ヒーさん休みの日は早起き??
なんかどっかで聞いたことあるような・・・
あっっ!!!うちの子だ!!!(笑)
いつもは全然起きないのに休みの日になると
早いんだよね~

どらえもんかわいいね。
うちの目覚ましは携帯オンリーです。
私も目覚めはいいほうですが・・・
たまに消しちゃって寝ちゃうことがあります( ̄▽ ̄:)
Posted by まおみ at 2006年12月06日 06:44
マイメロさん

おはようございます!
ケロケロケロッピって超久しぶりに聞きました。
その目覚ましもってる、さろさんはすごいですね。

どらえもんの目覚ましも可愛い。
でも朝起こされると嫌いになりそう・・・。
私は携帯が目覚ましがわりですが、設定する曲って
なんかうざくなるんですよね~。
いい感じのクラシックにしてるのに・・・笑

うちの相方は目覚め最悪人間です。
超不機嫌!!触らぬ神にたたりなしです(笑)
でも、可愛い甥っ子に起こされると、怒れないんだって。
Posted by はぴ at 2006年12月06日 08:50
ハハハ、ドラえもんの目覚ましそのまんまのドラえもんでかわいい。
目覚ましスヌーズにする気持ちよく分かる~。

一回目は早めにセットして、目覚ましがなったときに(ふふふん、まだ時間あるんでした~)って止めて、二回目はジワジワと本番ですよって目覚ましが言っているようでさ~。この二度寝で得した感じが癖になるの。
目覚めが悪いわけではないんだけどね。

ってかさ、最近夫婦共に夜中にトイレに行くために二回位目覚めるの!!
これってどういうこと?マイメロ夫婦もそういうことある?
なんか老人みたい。なんだよね
Posted by Ta at 2006年12月06日 10:25
ドラエモン時計かわいい~☆
うちのはバズーカー音だから
起きるときめちゃくちゃうるさいです。
そこまでしないと起きないのはこのワタシで
マイメロちゃんのように
「目覚まし要らず」なのはオットです♪

最後のチマキおいしそう~
チマキってどこでGET出来るんですか??
Posted by yuki at 2006年12月06日 11:24
けろけろケロッピ♪超久々~☆^^
アラームのスヌーズ・・・うんうん他が聞いたらイラつくかも~
でも最近起きれなくて、私もスヌーズしてます^^;
スヌーズって英語?意味わからんで使ってるけど
ど~いう意味~?

お母さん元気そうだったんだね^^
マイメロちゃんのお母さん若いよね~☆
弟くんも元気?(結婚してるのかな?)
Posted by sakicco at 2006年12月06日 16:10
なんか、リンク元が http://mymelody.ti-da.net/ の
アクセスが激増しているから、あれぇと思ったら、こういう
ことだったのねん☆

「かっこいいお方さろさん」なんて紹介してくれて、照れる
でないのさー。 実物をみたら驚くよ、あんまりフツーで(笑)

ヒーさんのドラえもんめざましはデジタルですかーっ!
すごーい。 しかも、めざまし音のバリエもあるなんて。

3度寝名人のじょんずが、よろしく、とのことですー☆
Posted by さろ at 2006年12月06日 16:10
すごい!!ちょー早起き!
私は平日だろうが休日だろうが絶対に起きれません!
(遊びに行くときだけ早起き)
直径25cmほどのサイレンのような目覚ましがあるにもかかわらず
毎日寝坊してます。
私もドラえもんに起こしてもらおうかな・・。
Posted by あーきー at 2006年12月06日 21:28
るんるんちゃん♪

おはよーです。
あたしも漫画も好きですよ。ヒーのために
英語版のコミックスもいくつかゲット。
喜んで読んでました。最近は映画の方もすごく人気らしいよね。
あたしもどこでもドアともしもボックスが欲しい!

なるほどー週末でたるんじゃって月曜は
起きれなくなるのかな?土日も早起きなのにね。
るんるんちゃんも起きれるんだ。目覚しいらんね。
あたしも昔は念のため目覚しかけてたけど、
どうせ起きれるからってセットするのも面倒くさくなっちゃった(笑)

だからさー!ヒーの上司よ、自分で3時ね~とか言っておいて(笑)
うちなーんちゅもびっくりだよね。
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:28
JapanSFOさん♪

ねぇ、どらえもんってとても人気ありますよ。
いやいや、普通のよりはるかにうるさいと思います(笑)
あたしは合いませんけどね。

3時集合は初めてでしたよ。だからヒーは
遅れないようにって緊張してたのかもしれないけど。
でも普段でも5時6時出勤なんです。早いよね。
ねぇ!上司ったら自分で言っておいて、遅れるなんてさ!
だったら最初から4時にしてよねといいたいよね~。
ヒーは一人で黙々と仕事してらしいです(笑)
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:32
tomoちゃん♪

どらえもんのネクタイなんてあるんだ!お茶目!可愛いじゃん!!
奥さん相当好きですな(笑)
うん、うん、小学校の先生だからセーフだよね。
普通のビジネスマンだったらダメだけど(笑)

携帯使ってるひと多いのでびっくりしてます。
効くんだね。そっか、アラーム機能とか使えるもんね。
最近はもう起きれないですか。じゃJ君は自分で起きてるのだね。

おぉ、その光のアイディア、とてもいいんだけど!
実際に商品としてあるのかな。あったらあたしも欲しいな~(ヒー用にw)
"In a Good Company"見たけど、覚えてないな~。

ホントよーありがとうね!見たら感想報告します。
(時間かかると思うけど)
ともちゃんへのやつは無事届くかな。心配になってきた~。
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:39
まおみちゃん♪

あい、まおみちゃんとこの息子ちんと
同じか(笑)そんな感じかも。
なんだ、やつは子供と同じってことね。
休みってわくわくして早く起きちゃうのかね(笑)

まおみちゃんも携帯なんだね~。
携帯電話のやつは機能がいいのかもしれないね。
セットも簡単そうだし。
みなさん携帯派が多くて、参考になったわ~。
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:41
はぴちゃん♪

おはよー。さろさん達可愛いでしょ~(笑)
ケロケローは貴重だよね。長いこと愛用してるみたいです。
愛着湧いてますますよいのだろうね。

どらもさ、可愛いんだけど、朝うるさい(笑)
誕生日とか設定してると歌も歌ってくれるよ。
面白いよね。

はぴちゃんも携帯なんだね~。クラシックって気持ちよく
起きれそうだけど~。
そうだったね、相方ちゃんは目覚め最悪なんだ(笑)
寝起きがめちゃくちゃ不機嫌な人っているよね。
そーっとしておくのが一番!
ふふ、甥っ子には甘いんだね~。優しいさ。
ヒーも悪くってさ。不機嫌というか頭の回転が
鈍くて、いらいらさせられるよ~。
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:50
Taちゃん♪

かわいいんじゃない~?ジャスコで買ったもの。
だみ声だから、結構うるせー(笑)

あ、Tちんもスヌーズ派なんだ~。
そうそう、その得した感じ、彼もそんな感じなんだはず。
30分一気に寝た方が気持ちよくないの?(笑)
あたしに言わせれば、しょっちゅう起きる感覚がわからん(笑)

あら、あなたは妊婦さんだからじゃないかな。
ジはTちゃんが起きるから、彼も目覚めついでに
いきたくなるのではないかな?
起き抜けはトイレ行きたくなるものだし。

あたしも夜中に目覚めたときはトイレに行きたくなるよ。
寒いと面倒だよね~。あと、トイレに行く夢を見るってば。
老人夫婦って受ける(笑)
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:55
yukiちゃん♪

可愛いでしょ~。ってかヒーのだけど(笑)
バズーカー音ってすごそうよ!
って、そうなんだ、オットちんは起きれるんだね。
yukiちゃんが起きれない方なんだ(笑)
やっぱり夫婦ってバランス取れてるよね~。

これは中国系スーパー99ランチマーケットで買いました。
惣菜コーナーにあるよ。
豚と豆チマキです。一個$1.7くらいで結構大きいから満足!
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 03:58
sakicco♪

あら、やっぱ久々なんだね。
昔は流行ってたのに(笑)

でしょ?本人はいいかもだけど、人のだとうるさーい(笑)
なれたけどね~。
えぇさきっこも~?!
さきっこなんかすーって起きそうな感じだけど(笑)
スヌーズはsnooze(居眠り、うたたね)が語源らしいよ。
いったん音声鳴動を止めても再び鳴り出す機能ですね(そのまんま)

うん、ままちゃん元気だった。ありがとう。
電話あると何かあった?って一瞬心配したけど、
ただの元気?コールだったってば。
2kg増えていやーんとか言ってたよ。
彼女ももう年だよ~。性格は相変わらずだけど(笑)
弟は結婚どころかGFもいないみたい!
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 04:05
さろっち♪

勝手に載せてしまったけど~。
どらえもんの目覚しおそろいで嬉しくって
いつか記事にしたかったのよね~。
ふふ、けろっぴってなつかしい!って声がちらほら。

だって、さろちん鍛えてるだけあってやっぱり
かっこいいもん~。
じょんずさんも知的で素敵。いいカップルよね~♡

じょんずさんのは一種類だけですか?
でもそのほうがうざくなくていいよ(笑)
ヒーのは2002年くらいに買ったものだから(ジャスコで)
新しいタイプなんだね、きっと。

あは、そうですか。どうもです。
どら&3度寝がヒーとおそろいだったから
興奮しちゃいました。
ヒーにじょんずさんのこと話したときもね、
だろ?と意味不明に得意気(笑)
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 04:12
あーきーちゃん♪

あはは、絶対起きれない、
あーきーちゃんっはそんな感じ!!
ホントそのままです(笑)

サイレンのような目覚ましですって?!
ちょっとお断りしたいですね(笑)
でもそれでも寝坊ってあなた、すごいです!
さすがです。どらえもんでも無理だハズよ~(笑)
Posted by マイメロ at 2006年12月07日 04:15
マイメロさん
ああー、OCだったのね。(飛ばし読みしてたのがばればれ)ごめん。
サンフランシスコとニューヨーク、似てるっちゃあ似てるけど、
ニューヨークからSFに移った友達は、ニューヨークは嫌いなんだって。
住んでみると違うんだと思うよ。たぶん。
私は、どっちも好き♥
そうそう、どらちゃんの話だったね。どらちゃんも好き♥
Posted by 茶々 at 2006年12月07日 14:22
茶々さん♪

いえいえ、気にしないで(笑)でもどうしてSFだと
思われたのかなぁ。旅行中の記事でかな。
へ~それではSFの方が住みやすいということですか。
でもあたし確かにNYには住めないなと
思ったけど、SFには住みたいと思いました。
茶々さんはNYのイメージが強いのでNYの方が
合ってるっぽいな~(笑)

どらちゃん人気ですよね!嫌いな人いないと思う。
Posted by マイメロ at 2006年12月08日 02:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。