dazzling+dangerous

2006年09月12日

危険だけど美しい生き物
がテーマのイベントにいってきましたよ。

場所はここです。
Aquarium of the Pacific
100 Aquarium way
Long Beach、CA

オトナ$19.95
シニア$16.95
コドモ$11.95

まずはジェリーフィッシュクラゲ
どれも綺麗でゴージャスです。
不思議な生き物ですよね。もちろんどれもとっても危険びっくり!です。
dazzling+dangerous
dazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerous

中でもあたしのお気に入りはこちらのクラゲちゃん達↓。


 


とっても神秘的。ブルーがすごくキレイです。。
これライト効果ではなくてクラゲ自体からでてる光なんです。
dazzling+dangerous

dazzling+dangerousdazzling+dangerous





 


オットちんもすっかりクラゲのとりこ。  
右はうなぎの仲間だけど毒持ちでとっても危険。でかい
dazzling+dangerousdazzling+dangerous

とっても愛嬌のあるお魚達。このごつい子、目だけきょろきょろキョロキョロして面白い。
dazzling+dangerous

この↓大きい2匹はカップルだと思う。ずっと一緒に泳いでたよ。
dazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerous

ドラゴンフィッシュも素敵。細部まで凝ってて自然なつくりとは思えないほど。
dazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerous

えさを食べるのに、必死なアンチョビ達。あご外れてるよっ(笑)かなりのスピードで泳いでました。
dazzling+dangerous

これもあたしもお気に入り水玉模様でかわいいんですビキニ
dazzling+dangerous


サメとソードフィッシュシャークテールを思い出します
dazzling+dangerousdazzling+dangerous

こいつ、とっても意地悪い顔(笑)
dazzling+dangerousdazzling+dangerous


↓エイと、丸いのはカニなんですって!
エイリアンみたい。初めて見た。彼らはフレンドリー。


上からなでるのはOkですが、下腹は触らないようにっていわれました。
カニもエイも触ったけど硬かったよ~。
このカニは食べたくないな、食べれないみたいだけど。
dazzling+dangerous dazzling+dangerous

こちらは世界一危険な魚!
君たち、もはや魚に見えないよ。。。が恐ろしいらしいです。
この子らを見かけたら近寄らないように笑
dazzling+dangerous

蛙大嫌いなあたしですが、これは小さくて色もきれいなので
まぁOK。毒持ちです
大きめの土色をしたかなり気持ちの悪い猛毒をもつカエルがいたのですが、
本気で鳥肌が立ちました。あの目や手足をみてると気絶しそうになりました。
カエル大嫌い!!sos
dazzling+dangerous
dazzling+dangerous

全然動かない魚と一緒に休憩中のヒー。
このカメちん、非常にアクティブ!ずーっと泳いでました。
首らへん、めっちゃカメっぽくないですか?愛らしいですよね。
dazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerous

そしてシーホース(タツノオトシゴ?)これでもかってくらいたくさんいた!
dazzling+dangerousdazzling+dangerousdazzling+dangerous

こちらはベイビー達なんだけど、サイズわかりますか?
とってもキュート~ピカピカ
dazzling+dangerous

こちらはリーフシードラゴン葉っぱに見せかけて身を守るのですね。
こっちがメスで。
dazzling+dangerous

こっちがオス。なんだか不思議な生き物ですよね!!
dazzling+dangerous

草にしか見えないw
dazzling+dangerousdazzling+dangerous
dazzling+dangerous

シードラゴンとクラゲにとってもウットリなあたし達。
とーっても楽しかったですよハートいって良かったわ♪
他にもラッコやアザラシのショー、鳥、3Dムービーなどもありました。
でもメモリ切れで写真なし!これで$20はお得だと思いました。


☆オマケ☆
ランチです。
あたしはカレーチキンのピタと、オットはバーガーセット。
こういうとこのランチはあまり期待してなかったけど、頑張ってますよね。
なかなか美味しかったですOK
dazzling+dangerousdazzling+dangerous

体重:47.3kg/17%
たくさん歩いたので、ジムはサボりますた。47から減らんなぁ。。
来週からまた頑張るぞ!


同じカテゴリー(my:Event)の記事
party with new girls
party with new girls(2007-08-28 03:42)

had a blast
had a blast(2007-08-10 02:19)

making a scene?!
making a scene?!(2007-08-04 05:09)

amazed by surfers
amazed by surfers(2007-08-03 03:19)

looking for De Niro's ☆
looking for De Niro's ☆(2007-07-27 04:28)

Korean BBQ @ Koreatown
Korean BBQ @ Koreatown(2007-07-26 02:35)


Posted by ラム at 02:08│Comments(10)my:Event
この記事へのコメント
盛りだくさんの写真楽しかったです〜。
わたしも、クラゲの虜になると思います。見ていてあきないよねえ。
たぶん、一日中観察することができると思う。。。
あごがはずれたアンチョビに爆笑。
Posted by かんさん at 2006年09月12日 02:36
+かんさん、

あんなに長い記事に目を通してくれてありがとう☆
クラゲ、魅力的ですよね~。
ホントに自然に勝る美しさはないと思いました。
そうなの!あたしも飽きませんでした。
ずーっと見ていたかったですよっ。家で育てたいくらい魅了されました。

ふふふ、アンチョビ達いい味だしてるよね!
みなさんかなり必死でしたw
Posted by マイメロ at 2006年09月12日 04:11
いいな~水族館!
この前のコメントにもしたけど最近行った水族館は美ら海水族館です!
あそこもよかったけど
こちらのもいい感じですね!
たくさんのくらげや変わったシードラゴンがいるのは楽しそう~!
でも、ここからはちょっと遠すぎる・・・(涙)
Posted by JapanSFO at 2006年09月12日 05:37
水族館。いいね~~~♪
水族館独特の空気がすきだなぁ。
くらげも幻想的な感じでついつい見とれちゃう。

アンチョビ・・・すごい顔だね(笑)「ギョッ」って感じ?
必死だし。いい写真とれたね~。笑ってしまったよ。

私も体重へらんよぉ(涙)
あんだけ飲んでれば・・・って感じかもだけど・・・
今はリラックス期って言い聞かせてます。
増やさないように増やさないように体重計に言い聞かせてます^^
Posted by のっしー at 2006年09月12日 06:23
+JapanSFOさんっ、

美ら海水族館も行かれたのですね!
あれ~でも離島のみではなかったんですか?
本島でも少し、遊んだのね~きっと。

そう言えば、思ったより旅行記短いなと思いました。
でも日本旅行記は続きますとか言ってたし、
まだ何かあるとにらんでます。。。。

美ら海は、かなり力入れてるみたいで
(人が多すぎなければ)楽しめますよね~!!

遠いですよっ!(笑)SFには水族館はないのかな。
水族館っていいですよね。大人からコドモまで、
男女ともに楽しめるしね!


+のっしー嬢、

いいよね!そう、あの雰囲気も楽しさの一つかもしれない。
なんだかミステリアスな空間。

アンチョビ受けるでしょwめっちゃ一生懸命。
写真さ、動きが早いし、口もすぐ閉じるから
撮るの結構大変でした。

そうそう、リラックス期っていいね~
週末は無礼講ということで気を取り直しましょ♪
増えてなければいいよねぇ。
のっしーちゃんよー笑わす~。
体重計に言い聞かせてるのかい?(爆)
あたしもそうしてみようっとw
Posted by マイメロ at 2006年09月12日 07:49
クラゲ超きれいだね~。
うようよいっぱい居るのは、気持ち悪いけど、ブルーのクラゲはきれ~い。
アンチョビの顔はうけた(笑)で~じまぬけ(笑)
水族館楽しめてよかったね~♪
Posted by ぶどう at 2006年09月12日 13:43
行きたいです!aquarium!写真から こんだけゾクゾクするってことは 生だとかなり凄いはず…
でもマイメロさんには 感心です。
私のブログはhttp://diva.ti-da.net/です。
GGを取るのは 難しそうですね…でも頑張ってアメリカで働けるように 色々調べてみます。
Posted by momi at 2006年09月12日 13:57
すごい!アメリカの水族館はすごい!!
こんなに不思議な生き物がいるなんて~!
リーフシードラゴンが、なんか物語りに出てきそうな
不思議な生き物でしたね~!
すごく楽しませていただきました♪
Posted by あーきー at 2006年09月12日 21:17
+ぶどうちゃん、

クラゲ、不思議でキレイだよね。
触ったりできないけど、あのぷよぷよそうな
部分をつついてみたいw
アンチョビもあんな顔初めてみたよ。笑えるよね。

そうなの、あきらめないで行ってよかったよ。
もう出かけたのは半分意地だったし、
あんまり期待してなかったからさ、
余計に楽しかったよ。


+moniちゃん
面白いよね。日本の水族館とはまた違う雰囲気で
楽しめると思います。
どの生き物もすごく不思議で珍しくて
ずーっと観察していたい気になりました。

あ、ブログのアドレスありがとう。後で遊びに伺いますね♪
お仕事情報、できる範囲内で協力します。

+あーきーちゃん

すごいよね~。美ら海とまた違う感じではない?
生き物達も愛嬌あったりとっても活発で、
見てて全然飽きませんでした。

そうだね、リーフシードラゴンって
物語に出てきそうな感じ!!
現実のものとは思えないよね。
自然って最高!!
Posted by マイメロ at 2006年09月13日 01:57
念願の水族館ですね。
写真がきれいなので、子供たちが学校から
帰ってきたら、またアクセスして
クラゲやお魚たちを一緒に観たいです。
Posted by ルミナス at 2006年09月14日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。