my darling's family

2007年01月04日

ダラス経由でクリスマスの朝、
ウェストパームビーチ空港飛行機へ無事到着。


むわ~っとする空気を感じます。
やはり暖かいようです~!晴れ

でもこの日は曇りで、
夕方からは雨が降ったのですが、
風もちょっと強くって
なんか沖縄を思い出しましたよ!


ヒーのままりんが迎え車
に来てて
早速彼女の家へ。


小学校の家庭科の先生を務めるおかあさまは
昔からお裁縫が大の得意。


今年はゲスト全員分のクリスマスストッッキング
作ってくれて階段に飾ってました。
かなり素敵ですピカピカ

my darlings familymy darlings family

こちらがうさぎあたし用で
my darlings family

こちらがニコヒー用です。

えーい、新年だし、
ばらしちゃえ。ヒーの本名は






じゃん!
Hugh(ヒュー)
と言います。
キレイに刺繍されてますねニコニコ

my darlings family

家の中はたくさんのクリスマスの飾りつけがされてました。
お母様のやる気が感じられますw

my darlings family

my darlings family

はい、こちらがヒューまま
キャサリンことキャシー花笠です。
my darlings family


ジャパニーズ風にピースサインもしてもらいましたw
my darlings family

そして、こちらが、この日の夜に到着した
ヒューちんのすぐ上の兄、ロバート(36歳)ニコです。
my darlings family

ヒューとかなり顔が似てるよエイサー
彼はすごくグーフィー。
おもしろくて、いつも笑いが耐えませんおすまし
my darlings family

ロバオの彼女のメリッサちゃん下
メリッサは細くて背が高くてめちゃスタイルがいい25歳
my darlings family


そして、一番上のお兄さん、チャック(38歳)ニコ
my darlings family


ヒューがティーンの頃は
ロバ男の使い古しのIDを使ってたくらいもっと
似てたらしいです。


チャックが長男なのに、一番小さいし、
全然似てないんですよね。
養子だとからかわれてたみたい。
フロリダって暑くてちょっと脇汗かいてるヒューちん(笑)my darlings family

そのうち、おとうさまのボブ(再婚)も帰宅して、
そんなこんなで、家族が集合し始めました。


まず、ままりんはかなりのおしゃべり!
よくもまぁこんなにネタがあるなと
思うくらいしゃべる~!!

それにも負けずに、3兄弟がそろうと
めちゃくちゃうるさぁい(笑)

たまにはあたしにもしゃべらせろ~!!(笑)

ディナー食事はね、写真取れなかったけど、
かにとかエビ、BBQのチキンとか
おとうさんのボブが作ってくれました。

カニがめちゃくちゃ美味しかったですチョキ
死ぬほど食べました


それとビーフシチューにクリスマスのパンでした。
これがパン
my darlings family

あのね、ちょっときちゃないお話ですが、
翌朝のうん様がなんと
緑色でびっくりしたアテクシ!
そう、このパン上のせいでした。
着色料多すぎだっちゃ!



おかあさんが寝る頃も、
もう寝なさい! 雷
というのも聞かずに、
3兄弟(あたしとメリッサ含む)
カードゲームサイコロなどを始めましたが。

my darlings family


途中から3兄弟、政治論が始まり、
あたしとメリッサはうんざり。
ガールズはお先にベッドへ~♪眠る(笑)


翌朝、手伝いもせずにぐうたらしてる
兄弟ニコニコニコにちょっといらいらしてるママりんに
気付いたあたしはお手伝いチョキ

初のカラメルポップコーン作りですよ。
my darlings family

これにカラメルソースをかけて丸くしていきます。
my darlings family

秘伝のレシピとか教わって、
ママの機嫌も直りかけです。
あたし、点数稼いでます(笑)

寝起きなのに、エプロンを着させられて、
ソースを混ぜてるアテクシ(笑)
my darlings family


ままりんの家は結構、田舎
3日目で家の中で閉じこもりきりの
子供達。だんだん退屈してきたので、
モールへ繰り出そうということになりましたダッシュ


明日は大きなクリスマスディナーだし、
ママンは最後のプレゼントの用意や掃除に大忙し。
ディナーはピザにしましょうということに。


ディナーまでは戻るからということででかけました。
でもモール、
たいしたことなかった(笑)ヒミツ

ただこのディラなんとかって
デパートメントは初めてみたので、記念撮影

my darlings family


あとは、日本でみつけたのと同じ
I gallop(ジョーバ)というマシンがおもしろかったね。
はしゃぐ、ヒューちん。
注意バケーションによりヒゲ伸ばし中my darlings family


この店で、ロバ男ってば
店員に「Can I help you?」
と聞かれ、「Yes!!」


それまで手にとって見てた
マッサージ器を店員に渡し、
背中をしばらく
マッサージさせてました(爆)


それから子供達全員からってことでおかあさんへ
のプレゼントを買って、帰宅しました。


お母さんの前ではやりたい放題、いいたい放題の
3人ですが、プレゼントプレゼントを選ぶとき、
とっても彼女のことを考えてて
あーでもないこーでもないと真剣に
話し合ってました。


ちなみにあたしやメリッサの提案は即却下!
だったら聞くなぁ!(笑)


やっぱりお母さんのことは大好きなんですねハートじーん
こういう彼らの姿をお母さんがみたら
とても喜ぶだろうなと思いましたおすまし


3人とも大のおとなですが、
やっぱりお母さんの
前ではまだ子供なんですよね。うふふ。


翌日はみなから可愛がられてるリトルシスターの、
妹サマンサがやってきます。
それから叔母さんやいとこも登場で
大騒ぎです。その模様はまた今度。


P.S.てぃーだの文字を大きくしたり小さくする
機能が使いにくくなってます!
なんじゃ~!!
ムカッ


どきどきの測定
昨日のあたしの体重・体脂肪:46.7kg/19.2%
ほっ。


同じカテゴリー(my:Event)の記事
party with new girls
party with new girls(2007-08-28 03:42)

had a blast
had a blast(2007-08-10 02:19)

making a scene?!
making a scene?!(2007-08-04 05:09)

amazed by surfers
amazed by surfers(2007-08-03 03:19)

looking for De Niro's ☆
looking for De Niro's ☆(2007-07-27 04:28)

Korean BBQ @ Koreatown
Korean BBQ @ Koreatown(2007-07-26 02:35)


Posted by ラム at 07:07│Comments(16)my:Event
この記事へのコメント
おはようございます.+゜
もももももしや…初めて1番のとっぴ~~♡笑
うれしいなぁ(*ゝεΟ)☆~

パンかなりかわいいですねッ♪緑って…一生に一度は体験したいです♡笑
それにかに食べたんですねッ(*癶∀癶*)いいなぁ♪私、かに大好きです~(●・´艸`・)ヘルシーなんですよねェ。いいやつ+笑 エビも好きですか?w

体重も体脂肪も増えなくてうらやましいです(*>∀<*)すごいッ!!私、昨日の夜に大好きな手巻き寿司食べまくったら、700グラムも増えましたよぉ!!!どんだけ食べたんだろう…wでも相変わらず体脂肪が異常な数値のままです。食べ物の量で体重は前後するけど体脂肪はあんまり動かないです。でも4月までが今のとりあえずの目標なので気長に頑張ります♡
甘いもの食べてやる~~!!

今年もジム頑張らなきゃッ@@
Posted by ゆか at 2007年01月04日 08:47
マイメロさん

おはようございます!
ヒューさん(早速)のお母様も素敵な方ですね。
お裁縫が得意って尊敬します。私はセンスがないので・・・
センスだけの問題ではないと思うんだけどね(笑)
クリスマスのデコレーションも可愛いですね。
あ~うちとは大違い。。。
久々に家族がそろうとにぎやかなんでしょうね。
うちもそのうちそうなるのかな。
しかし。。相変わらず可愛いです。マイメロさん。
クリスマスなのに半そで&スカート・・・寒くなかったんですね。
Posted by はぴ at 2007年01月04日 08:59
ヒューのお母さんも家も、超素敵だね~☆
クリスマスの飾りつけが素晴らしい&ストッキングもすご~い。
家庭科の先生してるんだぁ~。みんなの分ストッキングを作るなんてホントにすごいわ~。

1番上のお兄ちゃん、ほんとヒューに似てないー。1番上なのに小さいのもかわいそうだね(笑)スコットもお兄ちゃんより大きいから、そのお兄ちゃんの結婚式のスピーチでからかってたよ(笑)

フロリダはやっぱり暖かいんだね~、君の格好から伝わってきたわぁ~(笑)
Posted by ぶどう at 2007年01月04日 10:26
楽しそうじゃない~♪ それにしてもヒューママの手作りストッキング素敵だね!! 刺繍なんてもうプロ並みじゃない?? そんなママのジャパニーズ風ピースサインには思わず吹き出しちゃったけどね!

ロバート君、36歳って事はうちのJ君とほとんど同じだ! ってか、この年とロバート君のグーフィ顔見て、「やっぱりうちのJ君もこの家系だよ~」って確信したよ。うちのJ君もいつもこんな感じよ(^_^;) ってことロバート君と双子説の誕生?? 爆!

モールに出かけた2人のファッション、軽~くペアルックになってていいね~☆ こういう感じで合わせるの好き♪

続きが楽しみだわ~。

あっ、そうそうこの年末にKOQ全部見たよ~!! 思いっきりハマッちまいました。他のシーズンも持ってるのかしら?? もし持ってたら貸してぇぇぇ~!!!
Posted by tomoelmo at 2007年01月04日 10:55
おっ!!!ついに愛しき旦那様ヒューの名前公表だわね☆

ヒュー家族のステキなこと☆おかあさんかなりイイんじゃない!!!
お裁縫、いくら得意でも一人づつのソックスなんて作れないよ!!みんなに対する愛情が深いんだねきっと♪ヒューの愛情の深さもきっとヒューママからの遺伝に違いないわw

こんな風に、向こうの家族と仲良くしてるマイメロ見ていたらこっちまで嬉しくなっちゃった(*^^*)

次の妹ちゃんやおば様方の日記も凄くたのちみ♪
Posted by ゆかっぷぅ~♪ at 2007年01月04日 19:33
素敵なファミリーですね~!
お兄さんの顔に爆笑しました!
楽しいクリスマスが過ごせたようでよかったです♪

また続きを楽しみにしてますよ~!
Posted by あーきー at 2007年01月05日 00:13
おはようございます!
そして遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。

先月の20日から車でArkansasに移り住んだ夫の両親、祖父母とクリスマスを過ごす為行って来ました。
毎日約12時間の運転は緊張したり疲れたけど、普段行く事のない州や景色を楽しんで来ました。

夫の実家はMad house状態、もう慣れっこだけどゴタゴタに巻き込まれたくないので子供達や動物達の相手をしていました。
お互いを思いやる気持ちはわかるのですが、少し首突っ込みすぎ感が強いママが口論の種(笑)。 まあ、お腹に残さないからいいんですけど。

夫の実家は森の中の一軒屋って感じで、アジア人もいなくて凄い田舎だったけど沢山美味しい水を飲み新鮮な空気を吸ってSFに戻ってきたら、
マナーの悪いドライバーや、スモッグでかすんだ空を見て田舎が懐かしいような気分に。

エプロン姿のマイメロさん、可愛いじゃないですね。
これからの旅行記楽しみにしてますよー!
Posted by Sayuri at 2007年01月05日 01:54
こんにちは~♪
先日はお心遣い本当にありがとうございます!
残念ながらいまだに改善なしです・・・


それにしても3兄弟仲よくっていいですね~
ロバ男&ヒューさんはちゃんと彼女連れてきたのに長男さんは連れてこなかったの??

さすが気配りのマイメロさん!
お母さんもこんなん嫁をもらって幸せだね~(笑)

続きが楽しみだ!!
Posted by JapanSFO at 2007年01月05日 03:52
ゆかちゃん♪

おはよー。一番うれしいですか(笑)
でもなんかわかるかも。

可愛いけど、大きすぎてちょっと不気味でしたよ(笑)
まじで着色料多すぎ!あたしは緑のとこしかたべなかったから。
カニ~うまかったです~。また食べたい~。エビも大大好きですよ。

体脂肪は増えましたよ~。また頑張って18%前半に
戻さないとね。700グラムの増加なんてあたしには
よくありますよ。てか1、2kg増えることも余裕であるし。
理想は一日600gの変化らしいけどね。

そうそう、あせらずに、ゆっくり頑張ってください。
やることやってるのでそのうち必ず効果はでてきますから。
急激に太ったり痩せたりするのはNGだからね!
あたしも運動頑張りますね~。
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:27
はぴちゃん♪

おはよー!素敵なお母さんですよね~。
あたしもセンスないし、裁縫は苦手です。。。。

クリスマスの飾りつけもとても張り切ってたようで。
このイベントに2ヶ月前から計画してたみたい。
すごい楽しみにしてたと思います。

にぎやかすぎでした(笑)息継ぎなしでしゃべるから、この人達(笑)
はぴちゃんとこも大家族?妹さんに赤ちゃんできたしね。

可愛いですか?ありがとうw
半そでスカート、そうです、暖かかったです。
夜は日によって少し冷えましたけどね~。
さすがフロリダですよ。
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:33
ぶどう♪

だよね、アメリカの昔ながらの家って感じで
素敵だったよ。そうそう、ストッキングがすごいと思った。
相当な数だったけど、全てきれーいに手作りされててさ。
感動したよ。ヒューも嬉しそうで、帰ってから
遊びに来てた友達とかにも見せてた(笑)

でしょでしょ?似てないでしょ(笑)そうなのよ、小さいのも
よくからかわれてたさー。へぇスコットもそうなんだ。
ってからかうとこも同じ。あいつらって
みんなネタが一緒なんだね(笑)

うん、暖かくて12月とは思えなかった。
お年寄り達が移住したくなるわけだよね!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:38
tomoちん♪

ストッキング素敵だよね!みんなが絶賛してたよ。
刺繍も一文字一文字丁寧にされてて、素晴らしかった。

あはは、あたしもあの一枚には受けました。
笑えるよね。おちゃめな面もお持ちなようで。

そっか、ロバはJ君と同じ年くらいか!彼もいつも
カメラ向けると変な顔とかリアクションするし。だねだね!
ヒューよりロバよりだよ!面白顔コンテストとかしたら
この二人のどっちかだね(笑)

おぉ鋭い。あたしもあら、うちらオソロになってるじゃーんって
思いました。完全にもろペアルックになるのはいやだけど、
こんな感じだといいよね。

KOQ見たんだ!しかも全部?!ふふはまってますな(笑)
でしょ?楽しめると思ったってば~。
わかるわかるって同感するとこが多いよね。
他のもまだあったはず!今度貸すね!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:48
ゆかっぷ♪

だからよ、あいつ、どうせ気にしないし、
公表しちゃったわよ(笑)

だよね、あたしも母の頑張りに脱帽。それも義理とかではなく、
心から思ってやってくれてるんだよね。やっぱりお母さんってすごい。
嬉しいこと言ってくれるじゃないの~。
そうだね、ヒューの愛情の深さはままゆずりと思う。
口の悪さは父譲りと言ってた(笑)

家族が気さくでいい人だから仲良くできたはず。
でもかなり賑やかな人たちだよ。自分達でも
自分達の家族は普通じゃないからと言っていた(笑)

今日のも懲りずにぜひ読んでね~。
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:52
あーきーちゃん♪

どうもありがとう。あたしもこの家族が大好きになりました。
あ、ロバ男でしょ?んもー彼はホントにおもしろいんです。
いつでもなにかおかしいことしてますから(笑)
おかげさまで楽しいものになりました。
続き、懲りずに読んでみてね~。
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 04:54
sayuriさん♪

新年あけましておめでとう!

sayuriさんも旦那さんの家族のとこへ行ってらしたのね~。

彼の実家もクレイジーですか?!絶対にヒューのとこだけかと思ってた。
彼らもママとよく言い合いしてましたよ。でも家族だから
できることですよね~。
旦那さんの実家は素敵なとこですね~。
あたしはOCに戻ってほっとしました(笑)
また近い内にそちらへ行く機会が訪れるといいですね。

はーい、どうもありがとう、続き懲りずに読んでみてね~。
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 05:00
こJapanSFOさん♪

こんにちは!いえいえ、ただのお節介で。。
早く改善することを願ってます。
お二人のペースで頑張ってくださいね。

ね、仲良いけど、すごいやんちゃですよ。男の人って
いくつになってもこんなもんなんだね~。
ぶっ、Japanさんにロバ男って呼んでもらうと
嬉しいわ(笑)

長男はね、結婚歴19年!息子二人と娘一人。
なんと18歳の一人娘にはもう一歳になる
娘がいてて38歳でおじいちゃんなのです(笑)

孫も小さいし、息子達もまだティーンなので、
家族全員で来るのは大変ということで
残念だけど、今回は彼だけやってくることになったんです。

彼は早くにできちゃった結婚して
まさか娘までそうなるとはってジョークで言ってたけど、
とても愛情深い素敵な家族ですよ。
頑張ってる彼を尊敬してます。

いやーあたしはいい子ぶって
点稼ぎしてただけですよ(笑)

今日の日記にも早速コメントアリガトウ!!
Posted by マイメロ at 2007年01月05日 05:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。