non carolies mixer

2007年01月18日

最近寒いですね~!

寒いのに、家では
おNEWのブレンダーを
使って、フローズンカクテル雪
を楽しむのがマイブーム。

ブームと言っても、
飲むのはグラス一杯よ~。


電球英語では
ファジーネーブルやロングアイランドアイスティーなどの
「カクテル」
のことを
「mixed drink(ミックスドリンク)」
と呼ぶことも多いです。


日本で販売されてる「カクテル」は
アルコールも含まれて
そのまま飲めるものが多いですよね?


アメリカでは
いろいろな種類の
アルコールが入ってないミックスドリンク、
「mixer」
がたくさん売られてます。



それらを買って、
自分でアルコールを加えて飲む、
または
ノンアルコールでフレーバーを楽しむ
というわけですおすまし

パー質問
日本でもそういうのあるんだっけ??
あったらmixerのこと
何て言うか教えてくださ~い。


さてさて、
マルガリータがブーム
(もちろんmeのはアルコール入り)
のあたしですが、
やはりカロリー
が気になります。


そこであたしが愛用している
カロリーゼロハート
mixer(ミキサー)がこのこたち。



*Zero locapolitan
*Baja Bob'sのマルガリータミックス


non carolies mixer

non carolies mixer

テキーラなどのハードリカーが入るので、
カロリーは注意100%ゼロではないですが。

マルガリータグラス一杯カクテル
(340ml=通常739cal)
276calで済みますキラキラ うれちぃ~。

non carolies mixer


そして、あたしの大のお気に入りドリンクハート
コスモポリタンミックスもノンカロリーです。

non carolies mixer

これだと
コスモポリタタン
(70ml=通常140cal)
ならウォッカのカロリー分のみなので、
60cal
ってわけですね~。


昨日はアイスを入れて
フローズンコスモカクテル
にしてみました。

non carolies mixer

アンチョビとトマト(柚子オリーブオイル)
を前菜に。
non carolies mixer

non carolies mixer



ヒューが作ってくれた
ディナー食事をいただきました。ありがと~おすまし


スパニッシュライス&スパイシーチキン

non carolies mixer

カクテル1/16(火)昨日の良かったことカクテル

*ヒューが洗濯してくれた

*ジム行けた

*アメリカンアイドルを見た

*そろそろ引っ越すので
アパートメントのリサーチ開始

*ヒューがフローズンコスモを作ってくれた


昨日のあたしうさぎ:47.2kg/18.5%
運動ダッシュ:ジョグ8.4KM+ポーズ+腹筋+腕立て伏せ



同じカテゴリー(my:Diet)の記事
my dumbbell training
my dumbbell training(2007-05-17 03:27)

size check info
size check info(2007-04-11 04:08)

body size check
body size check(2007-03-07 02:59)

the pose
the pose(2006-12-20 03:32)

enjoy workingout
enjoy workingout(2006-10-13 02:28)


Posted by ラム at 03:09│Comments(20)my:Diet
この記事へのコメント
いいね~ ノンカロリーのmixerがあるなんて!! というか、mixerという名前が付いてるなんて知らなかった・・・φ(.. ) メモメモ

しかも可愛いグラスに注がれてて、お店で出されるような感じだよね♪
最近はたま~にビールを飲みくらいで、カクテルなんて飲んでないな~。ここのバーはほとんどが独身さんばっかりみたいで、J君も行きたがらないんだよね(T_T) とはいえ、J君はカクテルは飲まず専らビール。 こういうキレイな色のカクテルを見ると飲みたくなってきた~!!

マイメロちゃん、引っ越しちゃうの~?? もしかして年末のパーキング事件が原因じゃないよね?? 素敵な引っ越し先が見つかると良いね♪

ところで、姉さん! またジョグが8.4「kg」になってるよ! L(´▽`L )♪
今日も笑いをありがとう~(って、失礼だね...)
Posted by tomoelmo at 2007年01月18日 06:57
マイメロさ〜ん
アンチョビとトマト(柚子オリーブオイル)おいしそう〜。
これもゆずとんちゃんかしら。
ダーリンの作ったスパニッシュライス&スパイシーチキンもおいしそう。
カクテルもこんな風におしゃれに楽しんだら、おうちで充分たのしめるね〜。
Posted by かんさん at 2007年01月18日 07:39
*tomoちゃん*

ノンカロリー嬉しいでしょ~。ダイエッターにとって
強い味方。あ、味についてすっかり書くの忘れてたんだけど(笑)
味も◎です!グラスはマルガリータ用のグラスでーす。

バーもいいけど、お家でカクテルもいいよー。
簡単だし経済的だしね(笑)
J君もビール派なんだ。ドイツ系だから、強いのも飲めそうだね。
ヒューも断然ビール派で、最近はすっごい濃くて
まずいのが大好きなのよ(笑)
もぉホント、いつか一緒に飲みたいわ~。

あはは、パーキング事件のあとは絶対に越さなきゃと
思ったのも事実ですが。毎日仕事からの帰宅時、
パーキング探しにぐるぐるやってるたびに引越したいとは
思ってるよ。まぁそろそろ契約が切れるのが理由です。
もう更新せずに脱出です~(笑)
駐車場スペースがあるところを探すぞ~!

やーん、ご指摘ありがと~!!(謝)
何で何でいつもkgを気付かないんだろう(笑)
あら、全然失礼じゃないよ~。どんどん笑って
どんどん突っ込みよろしく♡
Posted by マイメロ at 2007年01月18日 08:01
かんさん*


あら、ばれちゃいました(笑)
おかげさまでゆずとんかなり活用してますよ~。
オリーブオイル&柚子とんのドレッシング
はエビ&ズッキーニで済みだからあえて
レシピ提出はしませんでした~。

ありがとう。
ディナーもとても美味しかったです~。
手料理っていいですよね。お家カクテルも楽しいよ。
ぱーちーしたくなるね(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月18日 08:05
マルガリータ1杯が739カロリーってことにショックです!!!
そんなにあるのぉ。。。もう普通にマルガリータ飲めませんよ~!
ノンカロリーあるなんて知らなかったので今度行くときはちゃんとチェックしてみますねー!

私も彼氏がお酒大好きなのでよくミキサーと混ぜて飲みますよー。
彼氏はショットかビールばっかですけど私ビール嫌いなので。。。
よく大人になればビールがうまくなる!とか高校生のとき聞いたけど全然おいしくなーい!まだ子供なのでしょうか(笑)
なのでマリブパイナップルとかゾンビ(青いお酒なんですけど飲みやすくておすすめです!ご存知かな?)マイタイがお気に入りです。
Posted by akky at 2007年01月18日 08:12
マイメロさん

おっされ~♡ですね!
日本ではなんていうんだろう・・・あるのかなmixer的なもの。
カルアがビンで売ってるようなかんじかな・・・??
お役に立てなくて( ̄◇ ̄)ゞ スンマソーン
家で飲むっていうのも、またいいですね♪

引越しするんですか??
いいところが見つかるといいですね!!
Posted by はぴ at 2007年01月18日 09:00
あ、ヒューさんの作ったディナーも美味しそうです!
私の分もお願いします~(≧∇≦)ъ
Posted by はぴ at 2007年01月18日 09:01
ワ~っめっちゃオシャレ!
おうちでカクテル飲むのが定番だなんて^^いいねぇ
ヒューのディナーもおいしそ~☆
ディナーは毎日作ってくれるんだよね?
朝ご飯は?マイメロちゃん担当?
ヒューが洗濯物もたたんでくれてるみたいだし・・・
すごい協力的なダーリンだよね☆
お互い働いてると そういうバランスって大切になってくるよね!

あと、前回の記事のコメントだけど。
私さぁ~ 周りから「良く」見られるタイプなのよねぇ~
けど!全然そんなことないわけよっ!めっちゃ無知だよ^^;
第一印象よくて 実際そうでもない!
っていう、損してるのか得してるのか わからないタイプです^^;

あ!でもさぁ~あまりの無知さだから
今、勉強し直したいって思うんだはず。
私が出来る女なら 勉強したいって思ってないだろうからね。
色々勉強したい(生活のあれこれ、日本語、いわゆる生きていく為の勉強みたいなやつかな。)
一応、マナーのカルチャースクール(?)も通ったぜぇー!
でも、マナーって一言で言ってもホント沢山あって・・・まだまだだよ。

あと、今更だけど
英語科に進んだ事を 少し後悔したりもしたよ~^^;
(まぁ夢だったグランドホステスになれたから それはヨシ!だけど)

だって、今 全く英語しゃべれない上に、
 (学生時代 英語しかやってないから)
母国語である日本語が全くわからん!って感じ。
よく「この意味なに?」ってきいて 「こんなのも知らないの?」って驚かれるよ^^;10歳下の妹に教わる事も沢山ある・・・

マイメロちゃんは 英語を生かせてるから ヨカッタよね^^
子供の将来を色々考えてるんだね。すごいなぁ~
確かに英語も日本語も 完璧に近い状態でしゃべれたら、かっこいいかも!

ハーフの子の特権っていうか 最低でも2カ国語話せるわけじゃん。
それをそれぞれ極める事が出来れば ホントいいよね☆
世界どこでも通用する人になれそうだね!
Posted by sakicco at 2007年01月18日 09:47
はぁい♪お久しぶり~
久々にブログ開けて見たらさーめちゃいっぱいあって、さすがマメ子さんのマイメロだぁぁーーーって本当に実感しました!!
まだ全部はcheckしていないけれど・・・・

こんどのmyブームはmix-drinkなのね☆つまみのトマトのやつもうまそーーーー!!あれってトマトにオリーブオイルとゆずコショウ混ぜたの?それともそんなオイルがあるのかな?うまそーーーー♪♪
ちなみに、あつもゆずコショウ大好きなのじゃ。それって大葉とかバジル系の青野菜のっけてもおいしそう♪

最近は1人暮らしも身についてきて、きちんと料理してるよーーほとんど簡単なのだけど・・・マイメロ目指して料理上手とまではいかないけれど、酒のおつまみ系くらいは色々と開拓していきたいなぁ。

なんか過去のブログに料理系の情報いっぱい書いてくれたっぽいから、時間のあるとき、ゆっくり目を通して、参考にしてみたいと思うさぁ。

ヒュー子ちゃんもきちんと料理するんだねーー偉い偉い!料理する旦那はいいね~お幸せに!!!あつも頑張って追いつくよう日々努力致します!またね☆
Posted by あつ at 2007年01月18日 10:41
こんにちは!
マルガリータ、好きなんですけどカロリーがめちゃくちゃ高くて、でもついつい
飲んでしまうんですよね~。
そもそも沢山アルコールを飲むので運動していたんですけど、
毎回、もう少しでお腹のラインがきれいに出そ-になると止めてたんです。
でも、マイメロさんのエクササイズの様子とか鍛えている体を見て、あー負けちゃいられないわーお会いする機会があったら腕の筋肉の勝負だわって考えたら張り合いも出てくるし(^0^)。

って話が大分それましたけど、
前のトピックの日本語、、、大分前に昔仮面ライダーだっけな、に悪役で出ていたらしい白髪の怪しげなおじ様俳優だったんですけど、その方がインタビューでろくに日本語も喋れないのに(言葉が乱れ過ぎている)何が英語の勉強だ、正しい日本語勉強してからにしなさいみたいな事を言っていたのを思い出しました。 
アメリカで生活するようになって10年、どっちも怪しくなってきた私は、日本語の説明もままならないので日本人として(うちなーとして)恥ずかしくない日本語話さなくてはと改めて思いました。

ってなんだか、スピーチコンテストでお話してる感じになっちゃいました?
Posted by Sayuri at 2007年01月18日 10:50
追記、
中途半端な文章で終わってしまいました。
「運動」、マイメロさんに刺激されて再開しました!
旦那様直伝腹部全体の引き締め、、、きつくて1分ちょっとあの最初の体勢を保つのがやっとって感じでした。
まだまだ時間はかかるけど(道のりはかなり長いけど)、あのポーズが軽~く出来るようになるまで頑張ります。
Posted by Sayuri at 2007年01月18日 11:12
私もうち飲みするけど、こんなにおしゃれじゃないなー><

ブレンダーもあることだし、テキーラも余ってるし、今度はうちでフローズンカクテルパーティでもしてみようかね♪

ヒューの作ってくれたディナーといい、マイメロの前菜といいお料理上手&センスがいい二人の生活って憧れちゃいますわん☆

写真の一つ一つにそのセンスがにじみ出てますわよ♪

最近、家のものを上品に変えたくなってきている私にとって、マイメロの写真は私に大きな影響を与えてくれます。ありがとー♪
Posted by ゆかっぷぅ~♪ at 2007年01月18日 12:51
おうちバー、いい感じー。
私は下戸でそして食べる専門なんだけど、バーとかの雰囲気に浸るのは好きですw

ヒューさん、料理上手なんですね。
スパイシーチキン食べたいヮ。
Posted by やみー at 2007年01月18日 16:48
*akkyちゃん*

うーん、あたしもこんなに高いとは思ってなかったんだけどね。
量もあるので、高calなんだと思います。
あといちごだともうちょっと高いかも。甘いから。
ノンカロリーやローカロリーなんてのもあるけど、美味しいのでぜひ試してみてね~。

確かにビールよりはミックスドリンクが好きな女性は多いよね。
かわいらしーって思うな(笑)そっか全然美味しくないんだね。
でもものによってはいけるのもあると思います。
まぁでも別に好きにならなくてもいいしね~w

ゾンビ知ってるよ~。なつかし!でももう全然飲まなくなったなぁ。
年取ってくるとワンパターン化しちゃってさ、同じのしか飲まないのw
彼氏さんお酒大好きなんだね~。
一度みんなで一緒に飲んでみたいわ~!
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 02:05
*はぴぶー*

あら、おされかしらwピンクって可愛くって元気になるよね~。
普段はビールもガンガン行きますが、やっぱあたしも女。
たまには軽くカクテルやワインなんて飲みたくなるのです~。

ねーなんていうんだろう?ちょっと思いついたのがカクテルの素?!ww
はぴちゃんの言う、その瓶のカルアはもうアルコールが入ってるもの?
だったらそのまま飲めちゃうからmixerとは違うねー。
日本ではそのままカクテルになってるものが売られてるから
それを飲んでた記憶があるのよね~。
いえいえ、考えてくれてどうもありがと!

家で軽く飲むってのもリラックスできていいですよ~。
はぴちゃんも相方ちゃんとお家でDVD鑑賞+飲み会で
まったりいちゃいちゃなんてどう?うふふ♡

ホントよーいいとこ見つかるといいけどね~。
この移動する時期がまた微妙。。早すぎても
遅すぎてもだめなの。契約が切れる前だと
違約金が出るだろうし。遅すぎるとどうなるんだろ~??

はーい、ヒューのディナーも○です~。
はぴちゃんの分もまた今度(笑)(≧∇≦)ъ
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 02:14
*sakicco*

ありがとー。定番というか、最近ちょっとブームなのよねwヒューのご飯もシンプルだけどおいしいよ~。作ってくれるというかさ、彼は激しく偏食だから、
あたしがあわせた方が早いという理由から。

朝はお互いシリアルを仕事前に勝手に食べてるよ~w彼は5時おきだし、あたしは7時。ベッドからいってらっしゃーい♪ww
あたしが担当するのは白米を炊くのと卵を割ること、焼き肉やチキンカツ。

えー、ヒューなんてご飯は昔からやってくれるけど、食器洗い、掃除&洗濯はたまるのに気付かなくて最初はやらなかったよ~。彼がやろうとする頃には
もうあたしが全部やり終わってるみたいなw

あたしもぶちぶち文句言って喧嘩になったこともあったけど、彼だって、あたしが苦手な分野(ごみ捨てとか修理とか)を担当してくれてるんだから、お互いできることをやればいいやって思って期待をしなくなったのよね~。
でも文句言わなくなったらね、逆にやるようになったってば~wへんなのー!!

だから、さきっぺの隊長が新婚当初から疲れてるのに、協力的なのを
みて、感動したのよ~。なかなか最初からそういうことできる男の人っていないと思うよ!

でもそういう家事分担をやってくれることにお互いが感謝し続けてかないとね。当たり前って思いたくない。ヒューは昔から小さいことにでも何でもありがとうって言ってくれるわけさ。彼から学んだアテクシ。だからうちはありがとうって言いあうことがホーントに多い~。

うん、youは良い子に見られるの納得!だってそうだよ、さきっこは(笑)
無知って自分が思ってるだけで、気付いてないけどできる女じゃないかな~。まぁ自分であたしは完璧ですってなかなか言える人なんていないと思うし。
スクールとか通ってるし、勉強もたくさんしてる。きっと勉強すればするほど、奥が深いことを知って、自分はまだまだなんだって思ってるんだよ。

あたしは逆だと思うよ。ホントに無知だったら自分が、無知なことに気付かないと思う。出来る女だからこそあれもこれもっていい意味で欲張り?
やっぱり向上心が高いんだと思うよ~。
グランドホステスの夢も手に入れたのもyouの努力のおかげ。夢を実現できる人なんて少数なんだから~!

言語って教科書で勉強しただけとか、その国に住んでるだけではしゃべれるようにならないものなんだよね~。使わないとしゃべれないもの。だからさきっこが英語科だったのに、しゃべれないなんて珍しいことじゃないと思う。あたしも今では日常会話はどうにかなるものの、昔はそうだったし!
いやーあたしはあのとき勉強したこと活かせてるかしら(笑)
活かせるほど勉強しなかったと思うのよね~。

あはは、全くわからんなんてことはないだろ(笑)でも日本語に自信がない気持ちもわかるわ~。いいさ、10歳下の妹ちゃんに教わってもいい、これから恥ずかしくないようにお互い勉強していこうよ~。

子供のことは、周りの良い例、悪い例をみたり、いろいろ聞いたりしてるし。
うっすらだけど、情報収集したり、ヒューとも話し合ったりしてる。まぁそういうのは実際できてからでも遅くないんだけどね。情報は持ってて損はないから。
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 03:00
*あつ*

おぅ!お久~。ホント自分でも思う、マメって(笑)
いつまで続くのやらって感じだけどさ。

はーい、そうなんです。テキーラあまり好きじゃないのに
マルガリータにはまっちゃって。そうそう、オリーブオイルとユズコショウを
混ぜたものをちょっとかけてるだけだよ。
トマトがうまくて~。この日丸ごと一個分食べてしまいました(笑)
大葉とかバジルもいいね!ゆずこしょういいよね!酒飲みにはたまらん。
何にでもあってうっとり~♡

え~何言ってる、あっちゃん元々料理上手さ!一人暮らしになったから
ますます上達してくはずよ~。あたしなんか自己満足の域(笑)
参考になるものがあればいいけどね。
それにしてもあつ宅でまったりな飲み会したいぜ!!

ほらーヒューすけピッキーだから、ディナーはあいつ担当なのらー。
あたしもすっかり彼のメニューに慣れてしまって。でもヒューは
料理だけでなく、掃除や洗濯もするようになったからさ。ホントいい子ちゃん!
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 03:11
*sayuriちゃん*

こんにちは~!マルガリータはうまいよね。そのおかげで
いくらでも飲めちゃうんだけど(笑)

お腹のラインって作るの大変ですものね。油断すると
すぐ戻ったり(笑)あたしなんて、胃下垂なので、食後は
お腹ぽっこりですよ~。負けちゃいられないわーなんて
思わなくても、もうすでにsayuriちゃんの勝ちです、はい(笑)

その、おじさまのおっしゃる通りですよね~。10年も済んでたら
使わなくなる日本語はやっぱりおかしくなりがちですよね~。
やっぱり、sayuriちゃんも忘れてきてますかー。テストやってみた?
意外にできてたりして(笑)
でもそうですよね、恥ずかしくない日本人でありたいと思います。

運動再開ですか、いいことです。sayuriちゃん在住10年だったら
20代後半~30代前半には入ってますよね、きっと。
やっぱり代謝の衰えを防ぐため&健康的にも、適度な運動することはかなり大切よね。
ポーズ、始めから1分ちょっとできる人はそうそういないと思う!
sayuriちゃんはすでに腹筋できあがってますね~。
あたし、始めは30秒もできなかったよ(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 03:23
*ゆかっぷー*

えーうちだって特におしゃれでもないけど(笑)
グラスのせいでそう見えるのかな。

フローズンカクテルパーティーいいじゃないー。
参加してぇー(笑)ゆかっぷならおつまみもウマそうだし!
缶ビールパーティーもいいけどね♪
センスいいなんてありがとう~。なんちゃってかも(笑)
うちは極端なんだよね~。豚小屋状態のときもあれば
ぴかーっとしてることも。

上品ね。賛成だわ~。少しずつでいいから
あたしもアップグレードしていこうと思ってる。あんまりインテリアまで
やってる時間ないんだけどさー。
あぁ~フォトアルバムの整理も早くしないと!!
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 03:29
やみーさん*

いい感じですか、ありがとう。
家で飲むときはせめて雰囲気もって思ってるんだよね~。

やみーさん、下戸だったんだ!でもそうよね、飲めなくても
いい雰囲気のバーなどはそこにいるだけで
なんだかわくわく。あの空間って独特だもんね。
気持ちわかります。

ヒューはそうだね、偏ってるけど、上手といえば上手です。
やみーさんの方が何百倍も上手ですけどね(笑)
Posted by マイメロ at 2007年01月19日 03:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。