my dumbbell training

2007年05月17日


ハロー!
CAやしは今日は天気が悪いですな!曇り
5月中旬だと言うのに、肌寒いデースタラ~



ビリーのなんちゃらキャンプが
話題になってる今日この頃、
(知ってる?)
あたしの運動する気力も
高まります(笑)



ということで、
今日は久々です、
ダイエットネタピカピカ


最近は朝ジムを
実行してるアテクシ。


ミリタリー並みの
5時起き 
で、会社のフィットネスセンターで
汗を流してま~す。



ジムでは一人切りで
貸切状態
ってなことも多いですチョキ



この日はちょうど誰もいなかったので
写真撮影に成功しました(笑)


あたしが使用してる
ダンベル達(←会社のもの)
5lbs、8lbs


今週からは10lbs
も取り入れ始めました。

家でやる時は5lbsのやつ
しかもってないので
それを使用。



my dumbbell training


これがうちの職場のジム。
結構広くて良いです。
my dumbbell training


それでは内容をご紹介。
まずは背中です。
げ、すごいブレてますが(笑)ガ-ン

赤丸背中1:広背筋赤丸

ステップ1

カメラ持ってるので姿勢が
できてないんですが汗

空いてるほうの手をベンチについて
しっかり体を固定します。
my dumbbell training

こんな感じで支えます。
my dumbbell training

ステップ2
my dumbbell training


姿勢を安定させたまま、
背中の筋肉を使って
ダンベルを体に強く引き付けます

10lbs(4.5kg)のダンベルで15回X3セットOK


引き続き
赤丸背中2:広背筋2赤丸


ステップ1

これも写真は
片手になってますが汗


両手でダンベルをつかんで
頭の後ろへもっていきます。
my dumbbell training


そして、下げてまた上げるの繰り返し。
めちゃ簡単です(笑)
my dumbbell training

10lbs(4.5kg)のダンベルで15回X3セットOK


そして
赤丸胸筋1:大胸筋赤丸


ベンチに仰向けになります。
そして、両腕を胸を
張るようにして開いて

my dumbbell training

ダンベルを押し上げます。
これだけ(笑)
my dumbbell training

8lbs(4.5kg)のダンベルで15回X3セットOK

それから待ちに待った
腕の筋トレハート

に入ります。



腕の筋トレはきついのも
あるけど、楽しいデス!
まじで(笑)




赤丸腕1:上腕三頭筋(腕の後ろ側)赤丸

ステップ1

背中の筋トレと同じ姿勢で安定させます。

my dumbbell training

ダンベルを肘を90度
曲げた状態でもちます。
my dumbbell training



そして
なるべくヒジを固定したまま、
円を描くようにダンベルを後ろへ
持ち上げます。

腕がまっすぐな状態で
1秒キープ!
きっ、きつ!汗
my dumbbell training


これは腕の裏側に効きます。

たるみ防止に効果的。おすまし



普段使わない筋肉だからか、
この筋トレ、結構きついです~!パンチ!


ダンベルは重過ぎると
肘を痛めるので軽めをチョイスピース

5lbs(2.2kg)のダンベルで
片腕:15回X3セットOK





赤丸腕2:上腕三頭筋の筋トレ2(腕の後ろ側)赤丸



これは片手ずつ。
ダンベルが耳の後あたりにもってきて
肘を曲げます。
my dumbbell training

ヒジを動かさないように
固定したまま、
頭上に向かってダンベル
を持ち上げます。
my dumbbell training


これも結構つらいです~うわーん

5lbs(2.2kg)のダンベルで
片腕:15回X3セット
OK




まだまだ
腕のトレーニングは続きます(笑)

赤丸腕3:上腕二等筋(腕の前側(力こぶ))赤丸


安定した台に座って、
片手でダンベルを持ちます。
鍛えるほうの腕の肘を膝の
内側に当てて固定。

my dumbbell training

腕の筋肉だけを使うように
注意しながらダンベルを
巻き上げていきます。

それにしても周りにダンベルが
ちらかってますね(笑)

my dumbbell training

10lbs(4.5kg)のダンベルで
片腕ずつ15回X3セットOK


上はあたしが
一番好きなトレーニングハート
なのです(笑)


赤丸腕4:上腕に問う筋2(腕の前側(力こぶ))赤丸


こちらもカメラのせいで
片腕しか写ってませんが
両腕を使います。


両手にダンベルを持って、
胸を張って立ちます。
my dumbbell training
my dumbbell training

肘を固定したまま
ダンベルを巻き上げます。
出来るだけ肘をギュッととまげて、
my dumbbell training

上げ切ったところで
一瞬キープ。
ゆっくり下ろします。

下ろすときが結構ハードっすよ。。。
my dumbbell training

8lbs(4.5kg)のダンベルで15回X3セットOK


大好きな腕のトレーニングが
終わってしまったら
大嫌いなスクワット爆弾
が待ってます(笑)



赤丸脚:ダンベルスクワット赤丸

はぁこれ大嫌いなんだけどさ~、

太ももの裏側
お尻
背中の筋肉
 
(脊柱起立筋など)

も強化できるそう!

かなりおいしい運動なので
やるしかないでしょ!
眠っzzz


ダンベルを両手に持って
背筋を伸ばして真っ直ぐに立ちます。
my dumbbell training


背すじを丸めずにゆっくりと
しゃがんで行きます。

スクワットでしゃがむ時は膝が
つま先よりも前に突き出さないように注意注意

逆に少しお尻を後ろに
突き出す感じでしゃがみます。

my dumbbell training


5lbs(2.2kg)のダンベルで15回X3セットOK


そして、
スクワットの合間に
脇腹のトレーニング
をしてます。


腹筋1:脇腹トレ


鍛えるわき腹と
反対の方の手でダンベルを持ち、
逆の手を軽く頭に添えます。

my dumbbell training

その状態でわき腹の筋肉を
ストレッチするような感じで、
体を真横に倒します。

my dumbbell training

5lbs(2.2kg)のダンベルで15回X3セット

これも簡単だけど、
やり始めはよこ腹が
筋肉痛になりました。
いいと思いますピカピカ


そして、さらに腹筋ですが。
これを使用してます!
下

my dumbbell training

これは素晴らしい道具ですハート

名前がわかんないけど、
これ家にも欲しいっちゃ!

クランチがラクラクできちゃいます~。



50x4セットで合間には
仰向けになって
足を上げ下げする
下腹のトレーニング
20x3セット行いますOK


あとは前に紹介した
ヒップアップ運動



バックアーチ(背筋トレ30回X3)
をさっとやります。

*うつ伏せの状態で寝転がって
手足をゆっくり持ち上げて体を反ります。


以上、
あたしの最近の
ダンベル筋トレでしたピース



筋トレってね、
意識しながらやる
とさらに良いそうです。


鍛えたい部分に意識を集中
させてやるのとやらないのとでは
確かにやり応えが違います。
(実験済み)


種類は多いけど、
意識しながらやるので
ダンベル筋トレって結構
すいすいできちゃうのです。
40分あれば全てこなせますチョキ


鍛えたい部分を選べるし
家でも手軽にできるのが
いいところですよね!


キノコ最近の良かったことキノコ


*えぃちゃん達と
ホームパーティーした

*給料日だった

*LPのCDが出た

*ヒューが洗濯してくれて
たたんでくれた

*風邪気味だったヒュー
良くなってきたみたい

*映画もたくさん見れた


昨日のあたし:うさぎ47.5kg/18.0%
運動は?ダッシュ:ジョグ7.6km+筋トレ40分
間食ソフトクリーム:カルビーコンソメチップス、ヨウカン、タコ、


同じカテゴリー(my:Diet)の記事
size check info
size check info(2007-04-11 04:08)

body size check
body size check(2007-03-07 02:59)

non carolies mixer
non carolies mixer(2007-01-18 03:09)

the pose
the pose(2006-12-20 03:32)

enjoy workingout
enjoy workingout(2006-10-13 02:28)


Posted by ラム at 03:27│Comments(12)my:Diet
この記事へのコメント
おはよ~~♪
すごいよすごいよ!マイメロの運動量!!
ダンベル持った腕の筋トレ・・・4.5キロ!?
マジですごすぎです!!
何も持たずにその動作やるだけでも大変なのに・・・
ビリーのなかでも似たようなうごきあるよ~。
そしてダンベル持ったスクワット!!
あなたはほんとにすごいよ!!

「つま先よりも前に突き出さないように注意」

ビリーもしょっちゅういいます(笑)

「筋肉に意識を集中して」
も言います。

ただダラダラやるだけじゃなくやるからにはちゃんと集中して
トレーニングしたほうがいいね~
きついけど結果はついてくる!!←これもビリーの口癖(笑)
マイメロちゃんのナイスバディはこうやって作られているのね!!
それのほかにジョグもやってんだもんね。

会社にもジムがあるのね、いいな~♪
5時おき!?えらい!!すごいよ~

マイメロちゃんにビリーは必要ありませんな~~
この運動量だときっとビリーだって楽勝です。

ビリーやって体重減らないからちょっと凹み気味だったけど・・・
やる気になってきた!!今日もがんばるぞ~(昨日はお休みしたの)
体重減らなくても・・・基礎代謝があがってるってば~~♪
マイメロ師匠!!これからもヨロシク^0^
Posted by まおみ at 2007年05月17日 06:01
マイメロさん

えろ~い じゃなくて えら~~い

朝から ジムで 汗を流してるって

結構難しいって思います

私は 朝ヨガで 今は精一杯です^^;

でも やるのとやんないのとでは 

差が出てきました

まずは 腰の位置が 左右違うのが

わかったんです(怖)

母曰く ヨガやると そういうのが 出てくると

先生に言われたらしいです

え~これ ゆがみわかっても

どうしたらええんやろって 感じですが(笑)

ダンベルは 無理だけど ペットボトル持ち込んで

職場でこつこつやってみようかな♪

>意識しながらやる

って 私も 取り入れてます

頭の中に 引き締めたい部分や 目標にするひと

モデルのSHIHOとか マイメロさんとか♪

思い浮かべてますよ!!

ビリーは そっちでも流行ってるんですか?!
Posted by はぴ at 2007年05月17日 10:21
WOW!朝5時から運動してるの??
マイメロちゃん 凄すぎ凄すぎ!偉いなぁ~
だから こんなステキなプロポーション♪なんだろうね
めちゃ納得!!
みんな運動頑張ってるんだね
私は全然やってないや^^;運動より寝る時間が欲しい。
でも頑張ってみようかな。

マイメロちゃん 睡眠時間はどのくらい?
朝5時から運動して勤務中眠くならないの?

それにしても 職場にジムがあるなんて・・・さすがアメリカ!!
環境が整ってるよね^^ 
Posted by sakicco at 2007年05月17日 11:42
おひさしぶりですー!
久しぶりにブログ見たから話題満載。
夢の話からAMPの話から・・笑わせていただきました!

んで?!朝の筋トレ??
すごすぎっすーー!
会社にジムがあるのもすごすぎっすーー!!

私もダンベルは持ってないので
ペットボトルで腕鍛えたいと思います!
夏はノースリーブ着たいしね♪
Posted by あーきー at 2007年05月17日 19:16
まおみちゃん♪

すごいですか(笑)でもホントに結構
いけるものよ~
あ、スクワットはいつまでたっても
つらいけど(笑)
そうそう、つま先(笑)気をつけてないと
フォームも乱れやすいよね。
お尻を突き出すようにするといいんだよね。
そうすると太ももに力が
入るのがわかるよね!初めはそこが筋肉痛になる
んじゃないかな~。

そっかビリーと同じのがあるんだ(笑)
やっぱり基礎トレが一番ってことだよね~。

結果はついてくるってのもあたしも口癖だよ!
絶対やった分は実るって信じてるの(笑)
だから、やれるし、希望があると楽しくできるよね~!

5時に起きないと間に合わないのよねぇ。
5時40分に着いて7時30分くらいまでやってるのよ~。
あ、でもジョグのみのときは5時20分に起きてるよ(笑)
そういうまおみちゃんこそ早起きじゃん!

そっか、ビリー必要ないのね、あたし。。。興味あったけど。
いやいや楽勝なわけない。
まおみちゃんのレポ読んだらすごそうだったよ!!

そうよ、体重は気にしなくていいんだよ~!
あたしも46.5kgな日もあれば48kgな日もあるけど、
気にしないよ(笑)気にしないといけないのは体脂肪。
体重はあくまで目安ね!
基礎代謝あがってるのね!ほら~やっぱりちゃんと
効果表れてるでしょ?そのうち体重にも
現れてくるから、今が頑張り時だよ。
こうやってゆっくり落とした体重は元に戻りにくいのです!!

こちらこそだよ~。
まおみちゃんがビリーやってたからあたしも
カツ入りました。これからもよろしくね!
Posted by mymelody at 2007年05月18日 04:22
はぴちゃん♪

えろーい方がいいな(笑)

そうだね,朝起きるのがね大変なんだよね。

でも慣れよ~。なんぎーって思う日もあるけどさ~(笑)

朝ヨガで充分だよね!うんうん、差がでてることに

気付いたならやっぱりやるのは効果大!へー腰の位置が違うのを

発見したんだ!ヨガがきちんとできてるんだろうね。これはヨガを続けてるうち

に改善できるのかしら?あたしも朝ヨガをやろうと思うこともあるのよね。

でも家でやろうと思うと、起きれなくってさ(笑)

そうそう、意識することはとても大切だよね。だらだらやっても意味ないの。

目標にする人ね!あたしも考えたりするよ!

やん、あたしを思い浮かべてくれるなんて!(笑)ありがと♡

あ、ごめん、誤解させたかもね。

ビリーはこっちではまーったく聞いたことないです(笑)

ブログやミクシーで話題になってるよね!
Posted by mymelody at 2007年05月18日 04:29
sakicco♪

正確には朝5時40分開始です(笑)
5時起きで、5時20分には家をでるの(笑)

運動全くやってないならいきなりいろんなのを始めると
きつくて辞めがちなのでお勧めしないけどさ。
やっといた方が健康にもいいし。
便秘解消、肌の調子もよくなるよ。
ストレッチとか家でできるものをちょこっとだけ
やっても続けてれば変わると思うよ。

睡眠時間、日によってまちまちだけど、6、7時間
かな?朝早いから夜早く寝るようになっちゃった(笑)
ううん!全然眠くならないんだよー。
朝から運動するとね、その日一日本当に
活発になるよ。かなり爽快でやる気もまんまんです!

そうだよね、いろんなとこにジムがあるから
本当に便利でありがたいよ。
うまく利用しなくちゃって思ってるの(笑)
Posted by mymelody at 2007年05月18日 04:39
あーきーちゃん♪

おひさ!たくさん読んでくれてありがとうね(笑)
いやーあーきーちゃんに笑ってもらうなんて、、、、
光栄だわ(笑)

そうだよね、考えてみたら日本では会社にジムとか
ないよね!ありがたいことだわ~。感謝しとこう。

ペットボトルも重さ調整できるから○よね。
つかみにくそうなのが難点だけど。
そうだね、もうすぐ夏!沖縄はもう夏か(笑)
すっきり二の腕を目指しましょう♪
Posted by mymelody at 2007年05月18日 04:42
マイメロいつもすごーい!筋トレに時間をかけるなんて。。っていうか職場にジムとかいいなあ。私の職場近くにもジムはあるけど、仕事自体が体力勝負だし体調も万全じゃないからまた休止中だよ。ジムに余裕をもっていけるような仕事に移りたいよ。
ところでジムにも行きたいけど、毎日行くと他のことする時間がなくなるのよね。言い訳もあるけど半分以上は本当。でも何かしてるときでもちょっとおなかに力入れてみたりしたらいいのかな。勉強してるときに腹筋(可能?)とか。マイメロはどうやって時間のやりくりをしてるの?主婦だったらもっと忙しそうだけど。今度一日のスケジュールをおしえてちょ。
Posted by ゆうころ at 2007年05月19日 11:35
久しぶり~。
朝早起きして運動するなんてエライわぁ。
新しいアパートはジムがないって言ってたけど、会社にあるならいいさぁ。
しかも立派なジムじゃん。
写真撮影してるマイメロは、傍から見たら怪しい人物だよね(笑)

あたしも最近ダイエット成功してきてるよ~☆でも沖縄に里帰りしたら戻っちゃいそうで怖いんだけど(笑)
Posted by ぶどう at 2007年05月19日 14:19
ゆうころちん♪

そっか、ジムは休止中なのね。でも勤務がハードそうだから
仕事自体がワークアウトになってるのでやらなくても
いいかと思うよ~。

勉強中に腹筋とかいいんじゃない?あと駐車場とかも
わざと遠くにとめてできるだけ歩くようにするとかさ。
日頃からこまめに歩いてればジムへわざわざいかなくても
いいと思うんだよね。あたしは歩かないし、走らないと
イライラするのでやってるのだけど。

一日のスケジュールは、えっと。
筋トレある日は5時起きて、
お弁当の用意とか洗顔とかして5時20分に出るわけさー。
5時40分くらいについて7時半までワークアウト開始でしょー。
その後会社でシャワーして、8時に仕事場について
朝ごはんのシリアルとヨーグルトを会社で食べてるの(笑)
そして5時まで仕事さー。


そして、5時半くらいに家について、
翌日のワークアウトの用意とか家のちょっとした
片付けとかして、ランチの下ごしらえに、
夕飯の支度(野菜系統など)して、
ヒューがメインを作って7時にはディナーできてるかな。


その後はヒューと遊んだりして
11時~11時半くらいにはもう寝てるわよ(笑)
洗濯は週末とかディナーの後にやったり。

トイレ掃除とかお風呂の掃除は
朝のジムがないときにさってやってるかな。
たまにヒューも掃除や洗いもの、洗濯などの
片付けとかは仕事後やってくれたりするから
助かってます。

仕事後に買い物行くと家の片付けとかは
スキップするの。
でも買い物などは週末にまとめてやることが
多いから、仕事帰りはほとんど直帰だよ。
最近は朝にジム行ってるから、
仕事後はゆとりがあるよ~。
ってか参考になる?特別なことは
してない気もするんだけど~(笑)
Posted by まいめろ at 2007年05月22日 03:50
ぶどう♪

ホント、お久♪そうそう、ジムないけどさ、会社のがあるから
まぁいいかって思ってるけど。やっぱり天気悪い日などは
外走るのつらいもんねー。
朝も慣れれば続くもんなのよね~。起きるのが大変なこともあるけどさ。
あは、そうそう一人で撮影してるからまじ怪しいよね(笑)
誰にもみられなくて良かったわ。

おーぶどうも頑張ってる成果がでてきたようだね!
やっぱり努力は実るってことよ~。
そっか、それは心配だよね。沖縄で太っても大丈夫なように
ちょっとマイナスにして帰ったらどうよ(笑)
Posted by まいめろ at 2007年05月22日 05:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。